goo blog サービス終了のお知らせ 

花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

卒業・バースデーのお祝い✲スイセンの小道など

2024-03-21 14:56:17 | 季節の行事など

こんにちは(*^^*)

今朝の地震にはビックリでした!

洗濯物を干し終わって、花の水やりをしようと思っていたところ・・・

テレビで、羽鳥慎一さんが「緊急地震速報」って言って、慌ててスマホを探すけど、見つからない。

落ち着いて、、すぐ近くにあった。

スマホだけ持って、庭にいる夫に「緊急地震速報」だってと、私はドキドキ。

 

今日は、夫が、大昔、趣味でやっていたバンド仲間と、スタジオを借りて、久しぶりに演奏するとかで、仲間が迎えに来てくれることになっていた

そのうち見えて、私は・・・半世紀ぶりにお会いした(笑)

「面影はあるね〜」(笑)とか、病気の話をしたり、この年になって、病気がない人はいないねとか^_^;

時間になって、夫たちは出かけて行きました。

地震も怖いけど、最近、恐ろしいほどの風が毎日のように吹き荒れて、

あちこちで被害も出てるようですね。

気をつけましょうね。

🌸

19日は、上の孫の卒業式でした

そして、夫のバースデーでした

午前中はお墓参り・・姉が来て、一緒に買い物してからお墓参りに行ってきました

チーズタルトケーキを買って、いろいろ「おめでとう」のプレートを書いてもらって、

🍓を買って、飾ってみました、タルトケーキが豪華になったでしょ(^_^)v

姉が帰ってから、炊飯器で御赤飯の準備、唐揚げの下準備などして、

娘が右の二品を作ってきて、5人でお祝いしました(婿殿出張中)

明日は小学校の卒業式です

🌸

「スイセンの小道」と名付けた👇

ラッパスイセンが咲き始めて、賑やかになってきました

大輪のラッパスイセンは、一輪しか咲かなくて(*_*;

増えて欲しいのに

《ティタティタ》も咲いて

白い水仙がやっと咲き出した《ペーパーホワイト》かな?

《スズランスイセン》スノーフレーク?

《ペチコートスイセン》他の場所で咲いていました

ここにも咲くはずですが、もう少しです

去年、セールでスイセンの球根を買って植えたはずだけど。。これから?

安物買いの・・・になっちゃう?(*_*;

強風と寒さは、もう少しかな、数日後から暖かくなるようですね

花粉も少し楽になると嬉しいです

本日も訪問してくださりありがとうございました(人´∀`).☆.。.:*・゚

 


ひな祭りが終わって

2024-03-04 14:34:59 | 季節の行事など

こんにちは(*^^*)

今朝も冷え込んで、氷点下のこちら地方でしたが、その後、気温が上がってきて、

庭仕事をしていると、寒がりな私でも上着を脱ぐほどの暖かさになりました。

🌸

昨日は「ひな祭り」🎎でしたね。

娘二人、孫4人のうち女子3人と・・女系の我が家、ひな祭りで日曜日、

ちらし寿司を作って、孫の合格祝いも兼ねて、簡単にお祝いをしました。

婿殿達は用事があって来られなかったので、男子2人、女子6人、楽しい時間を過ごしました。

ちらし寿司、フルーツタルトケーキ、串揚げや焼き豚など、ピザと簡単に(^_^;)

ひな祭り用に売っていたフルーツタルトケーキ、合格祝いのプレートを頼んで(^_^;)

美味しかったです(๑´ڡ`๑)

ひな祭り用の花は、庭の梅とスイセン二種、クリスマスローズでした(笑)

バックが・・・「何もない場所で撮りなよ」って、娘や孫の声が聴こえてきそうですが、、つい面倒で、、お見苦しくてm(_ _;)m

皆が来る前に、夫がホームセンターに用事があるというので

ついて行って、、花は見るだけ〜のつもりが・・

買っちゃいました(^_^)v

《プリムラジュリアン》が100円に値下げしてあったので、蕾がありそうな子を選んで

3ポットと、ネットのお友達と近所の花友さんのお庭で咲いてるのを見て、機会があったら買おうと思っていた《アルストロメリア》をゲットです

オレンジかローズか迷って、ローズシェードを選びました

地植えにしました

初めてなので、うまく育つと嬉しいなぁ

《デージー》寄せ植えに入れようかと思って買ってきたけど、取り敢えず、

花壇の隅っこに植えておきました

ジュリアンは、空いてたプランターに植えました

もう一つは鉢に

今日は春のような暖かさになりましたが、この後、また寒くなるみたいですね

今週は、お友達とのドライブ旅行に行く予定なのですが、お天気が最悪みたいです(T_T)

気温は低いし、雪マークも見えたり、、行きたかった美術館はメンテナン中みたいで

ついていません(*_*;

お天気、良くなりますように🙏

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 


今年も宜しく🎶

2024-01-04 14:04:00 | 季節の行事など

あけましておめでとうございますm(_ _)m

新年早々、震度7という、大きな能登地震が発生して。

多くの犠牲者が出てしまいました。

被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

未だに余震が続いていますが、一日も早く、普通の生活に戻れますように。

 

翌日には、飛行機の衝突事故、旅客機に乗ってる方は、全員が脱出できて、奇跡的だったらしいですね、本当に良かったです。

残念ながら、海上保安庁の方では犠牲者が出てしまったようで、

心よりお見舞い申し上げます。

❀     ❀     ❀

そんな新年でしたが、我が家は、一日の夕方に、次女一家が来て新年会でした。

今年も、筑前煮、お雑煮などを作って、お節は小さいのを頼んで、皆でワイワイ、

長女家は喪中なので、後から二人が合流、二人は神戸に行っています。

今日、帰ってくるんだわ〜また賑やかに(^_^;)

二日、三日はのんびりと箱根駅伝を見て、今年も、青学は強かったですね(^_^)v

その後、夫と初詣に行ってきました。

初めて行った神社です。

「こんなところにあったんだね」

行ったら、かなり並んでて、30分ぐらい並んでお詣りしてきました。

可愛い花《梅》?《桜》?もう咲いてるのね。

今年一番目にアップした花は、梅?桜?でした。

ブログをアップしてから・・梅って書いたけど、桜かも?と追記にきました(^_^;)

木を見ると桜っぽいですね。

詳しい方いらしたら教えてくださいねm(_ _)m

お正月から、地震や飛行機事故の悲しいニュースで、ブログの更新が中々できなくて、

遅くなってしまいました。

マイペースなブログですが、今年も、宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

 


メリークリスマス🎅

2023-12-25 15:07:30 | 季節の行事など

メリークリスマス✶

今年もクリスマスがやってきましたね。

サンタさんからのプレゼントは届きましたか?

我が家は、昨日、夫と二人でプチパーティー?をしました。

買ってきたお寿司と、チキンとスイーツを食べただけですけどね(^_^;)

歯医者さんの話ですが

数ヶ月前に、お煎餅を食べていたら、親知らずが抜けてしまいました!

歯医者さんからは「抜いたほうがいい」と前から言われていましたが、勝手に抜けてくれて「ラッキー」と思ってそのままにしていました。

今度は、お餅を食べていた時に、奥歯の詰めたものが取れてしまったんです(*_*;

いよいよ「歯医者さんに行かなくては」と、数年前にクリニックを開業されてる先生の豪邸が近くにできて、隣接したところに、クリニックの息子さんが開院された、豪華な作りの歯医者さんができたので、そこに行って・・・治療が始まりました。。

取れた詰め物を持っていったら、それを被せて、親知らずの根っこが残ってるので、それを「抜かないと駄目ですね」・・・と言われビビっています。

今日、二回目の治療に行って、歯周病やら、悪いところを1時間ぐらいかけて治療していただきました。

次回の予約は。。来年早々、いよいよ抜歯です(T_T)

来年、胃カメラが終わってから(こちらもビクビク)予約を取りました。。( ´ー`)フゥー...

ビビリは、年齢を重ねても治らないものですね(*_*;

《ジュリア》

可愛いビオラさんたち

今年も残すところ1週間ですね〜慌ただしい日々が続きますが

怪我や風邪などに気をつけて、新しい年を迎えたいですね。

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 


趣味の園芸*土用の丑の日

2023-07-30 15:50:43 | 季節の行事など

こんにちは(*^^*)

週間天気予報を見ると、この先もしばらく猛暑日が続きそうですね。

あ・・でも、今見たら、火曜日は曇と雨マークがある。。

そして、猛暑日が減ってるε-(´∀`*)ホッ

猛暑が続いて、お疲れ気味なので、少しはホッとできるかな?

*     *     *

今朝の《趣味の園芸》は、新しい地図の稲垣吾郎さんの「グリーンサムへの12ヶ月」で、

寄せ植え名人への第一歩でしたね。

今日も元気な《グラハムトーマス》

それぞれの花を、地図の3人に例えたりして、楽しくてニンマリしながら見ていました。

《アブラハムダービー》

この暑さでは、寄せ植えも作る気がしないので、もう少し涼しくなってから、

今ある寄せ植えの中の花を秋バーションに植え替えようかな。

《デンティベス》

そして、今日は《土用の丑の日》ですね。

夏の土用の期間にある丑の日のこと。

夏の暑さに対する滋養強壮としてウナギを食すという習慣がある(ネット調べ)

私は、ウナギが苦手だけど、夫は好きで、先日のマイバースデーの時のランチでも

ウナギを食べていましたが、今日は「すき家」の「うな牛」を買ってきました。

私は、「わさび山かけ牛丼」にしました。

暑いのでなるべく火は使いたくない

でも栄養は摂らなくちゃ。

夕飯は楽ちんです(^o^)v

切り戻した《クレマチス》の二番花が咲きました。

朝、6時前なのに、日がガンガンです(^_^;)

《踊り場》

《トリカトリ》

別の場所で《実生ハイサワ》

夏は花があまり咲いていないので、つい食べ物ネタに・・・m(_ _)m

熱中症に気をつけて、この暑い夏を乗り切りましょうね。

8月はこれからだというのに・・・疲れますね( ´ー`)フゥー...

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m