グラボのファンがへたってきてうるさい
そう思ったしげるは勢いでグラボを買いました

価格コムの評価がすごいぞ!
この安さで静かで低消費電力で性能もいいだなんて!
数日後、商品が届く
もう安泰だと思いながらも、
なんとなくにゅ缶の環境スレに目を通すと・・・


____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
~ 中略 ~
そういうわけでしげるのPCはVistaになりました

デスクトップ見てもXPと変わりないですけどね
使いづらいと言われてるVistaですが、なんてことはないです
ちょっとProgram Filesのファイルを移動させたり
コントロールパネルから重要な変更をしたりすると


こんなウィンドウが何度も何度も何度も何度でも出てくるだけです
あとはSuperFetchとかいう新機能のせいで
ずっとHDDがカリカリいってたり
使い込んでた音楽再生ソフトFittleで圧縮ファイルが読めなかったり
フォルダにアクセス → もっさり
ネットにアクセス → もっさり
Windows Update → 何十分かかるんだこれ・・
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
となるのを抑えられればいいOSです
ドライバが最初からほとんど入ってるからいきなりネットにつながるし
必要なドライバがなければリンク先付きで教えてくれるし
SuperFetchなんて切ればいいんです
音楽のzipファイルも全部解凍すればいいんです(´;ω;`)
そんなこんなで三日かけて奮闘
自動実行のサービスを1/3くらい無効にしてかなり快適になりました
ROもできたよ!
もうもっさりの も の字もないです
っ の字くらいはあるけど(・∀・)
あとはメイリオフォントに慣れるだけ
ありがとうVista(・∀・)
あとは新しいOSには新しい壁紙がほしいところ
でもおまいらには期待してないよ(*´Д`*)
そう思ったしげるは勢いでグラボを買いました

価格コムの評価がすごいぞ!
この安さで静かで低消費電力で性能もいいだなんて!
数日後、商品が届く
もう安泰だと思いながらも、
なんとなくにゅ缶の環境スレに目を通すと・・・


____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
~ 中略 ~
そういうわけでしげるのPCはVistaになりました

デスクトップ見てもXPと変わりないですけどね
使いづらいと言われてるVistaですが、なんてことはないです
ちょっとProgram Filesのファイルを移動させたり
コントロールパネルから重要な変更をしたりすると


こんなウィンドウが何度も何度も何度も何度でも出てくるだけです
あとはSuperFetchとかいう新機能のせいで
ずっとHDDがカリカリいってたり
使い込んでた音楽再生ソフトFittleで圧縮ファイルが読めなかったり
フォルダにアクセス → もっさり
ネットにアクセス → もっさり
Windows Update → 何十分かかるんだこれ・・
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
となるのを抑えられればいいOSです
ドライバが最初からほとんど入ってるからいきなりネットにつながるし
必要なドライバがなければリンク先付きで教えてくれるし
SuperFetchなんて切ればいいんです
音楽のzipファイルも全部解凍すればいいんです(´;ω;`)
そんなこんなで三日かけて奮闘
自動実行のサービスを1/3くらい無効にしてかなり快適になりました
ROもできたよ!
もうもっさりの も の字もないです
っ の字くらいはあるけど(・∀・)
あとはメイリオフォントに慣れるだけ
ありがとうVista(・∀・)
あとは新しいOSには新しい壁紙がほしいところ
でもおまいらには期待してないよ(*´Д`*)