しげぶろぐ

しげランドに住もう

Fallout 76

2021年03月03日 11時56分01秒 | Fallout


気が向いたのでちょっと覗いてみた
Vaultから出たばかりの序盤も序盤です
2回起動してまだここ
正直あんまり楽しくなくてやる気が出ない
まだ動き方がわかってないせいもある

やはり他のプレイヤーが存在してるってのはデメリットとして非常に大きい
人に会いたくないという気持ちはゲームの中でも消えない

Fallout4 Horizon 2周目(再)

2018年02月20日 16時15分30秒 | Fallout


Horizonが大幅に更新されたのでまたやってた(ver.1.4.7)
プレイ時間8dだから190時間くらい
レベル35でインス潜入もしてて終わりも近い

Horizonの良いところは、ちゃんと弱点狙っていかないと苦戦する点
人型ならヘッドショット狙う必要があるからエイムの価値が上がる

悪いところは、既存のレジェンダリーがほぼ全部なくなってる点
画像にあるのが自作できる効果で、★付きがたまに落とすのもこの中のものだけ
レジェンダリーガチャがなくなってるのは寂しい


2周目の武器たち


最初に作ったやつ
Horizonではパイプが意外とバカにできない
38口径が余るのと、出血がやたら強いとも言える
ぺしぺし当てて隠れたらスリップダメージで敵が死ぬ


レーザーマスケット君はかなり頼もしいやつ
序盤に苦戦する高Lvタレットを一撃で落とせたりする
弾の節約にもなるし、なぜかスコープで覗いたときの安定性が高い


誰もが作るスナイパーライフル
スコープで覗くとグラッグラで、しかもあまり強くなくて悲しい
索敵とリコン目印用と言ってもいい


まさかのデリバラーも作れる
specializationをデュエリストにしてるからこれだけでミュータント軍団も全滅させられる
でもN99ピストルの方が強い気もするし、氷ダメージの効果もよくわかってない
サイトが台形のやつしか付けられなくて見た目かなりダサい


ジャスティスisジャスティス
序盤からピンチのときはこれに頼っていた
よろめきは貴重なので、おそらく唯一使える店売りレジェ
オーバーシアーもスプレーもHorizonだとゴミ武器と化している


酸ってロボに効きそうと思って作った
とにかく連射武器は強い
弾がすぐなくなって困るからあまり使えない
結局なんでも倒せるほど強くて酸の効果はよくわからない


45口径が余ったから作った
出血連射はえげつないけどやはり弾がすぐなくなってしまう


キュリーちゃんリプレイスMOD
かわいい


Fallout4 2週目

2017年06月04日 00時03分34秒 | Fallout
HorizonというMODを入れてみたのである
サバイバルやったことないからこれを期に、と思ったのだ
それがいけなかった

腹減りと喉の渇きがどれくらいヤバいのかがわからない
警告が出るから適当に汚染されてるモノを食う
最初にRADアウェイ1個持ってるしこれ使えばええやろ
 → 効果が低くて全然RADが減らない

その後RADアウェイがまったく拾えないことに気づく
INT7のChemistがないと作れないし、Lv上げようにも戦闘はEXPが全然もらえない
メスが落ちてないから診療所も建てられない

のんきにサンクチュアリ解体してる場合じゃなかったのだ
しかもシケット・エクスカーベーションズでテクスチャバグに遭って水に落ちるという…
もう顔中RADまみれや
とりあえずサバイバル不便なだけで全然楽しくねえ!ってなって難易度をベリハに変える
しかしRADは減らない

なんとかダイヤモンドシティまでと思うも、もうHPバーの7割が赤くてオワタゲーと化す
コルベガを迂回したらミュータント君に会ったり
逃げようとしたらコズワース君がヘイトを買ってくれたり

グールのような顔でさまよっていると、目に入った一筋の光
それがなんとコベナントである
マジキチの街としか記憶になかったが、ここには貴重な医者がいるのだ
まさかコベナントに救われる日が来るとは…

RADから解放された!と意気揚々になってダンに話しかけてクエをして
なんか成り行きで牢屋から女を救出して
コベナントにファストトラベルをすると

全員が敵対していた



悲しいね

まあ取り引きでメスがゲットできたしこいつらはもう用済み
戦闘は向こうの数が多いので、南にあるレイダーエレベーター使って高速の上から狙撃した
これが戦略ってやつかな(およそ10敗)



ちょっと離れて帰ってきたらスワンソンだけ復活してた
マジで怖い
しかもこいつ働かない



そんなわけでコベナントは平和を取り戻したのだ
うるさいティーザー君も静かになった


という感じでHorizonはかなり楽しいです
物資不足だからLUK2の弾増えるやつとかいろんなPerkが生きてくる
敵の強さもほどほどな感じで理不尽さはない
楽しくないのはサバイバルモード

あと2週目は女主人公にしたのでモチベが上がってる





Nana Presetは不機嫌気味だけど結構いいと思います
ショートカットが似合います


私が監督官です

2016年09月19日 19時25分09秒 | Fallout

ここ最近はずっとFallout Shelterをやってる

資源を維持しながら探索とか出す系
他人とふれあいのない、戦闘薬ももらえないROGMみたいなものです
完成度はROGMよりかなりマシかな?

ステータスのパラメータが機能してなかったり
防具にダメージ軽減がないからパワーアーマーがゴミだったり意味わからないけど

レア武器やレア住人が出る楽しみのためだけにやってます
今いるのはスリードッグ、エルダー・リオンズ、ジェイムズ(誰)の3人
あと29人…


結局Lv1から育てた住人の方が強いから集めても意味ないんですけどね( ⊙‿⊙)

1週目の武器たち

2016年08月10日 00時32分13秒 | Fallout
自分用のメモでもあります
スレでも人の武器見てるのは楽しい


10mmよりちっちゃくて好き
VATSはあまり使わない
レイダーとかグールとかの雑魚をパスパス撃つ用
スニーク重視で育ててると結構強くてただのスパミュくらいならワンキルも可能


レベル25あたりから終盤までメイン武器として使用
近づかれたらとにかくこれ
もう伝説だろうがクイーンだろうがなんちゃらデスクローだろうが全部ゴリ押しで倒せる強さ
3やNVと違って45口径の弾が豊富に手に入るのでとても使いやすい
最初に手に入れた★コンバットがこれだったので今考えればかなりツイてた


スナイパーはこのデッドアイが最強
ヘッドショット狙い放題
お気に入りの一品


硬い敵に会ったときとかエナジーセル余りすぎだなって思ったときにたまに使う
リロードがないからハメ撃ちできるけど集弾性がいまいち
反動が意外とでかいし敵バレするしでいろいろ向いてない


爆発の強さをスレで知り、使ってみたらチートレベル
もう全部これ一丁でいいんじゃないかな
メインクエラスト~ファーハーバーでのメイン武器
エイムの面倒な幼生マイアラークなんかもばらまいとくだけで済むし
欠点はでかくてダサいくらい


3とNVで最強だったショットガンがわりと今ひとつな感じ
Fallout4では連射武器が強い設定らしい

DLCはもっと武器防具増やしたりクエ増やして欲しかった
クラフト要素とかはっきり言っていらないんだよなぁ
私はマイクラでも地下の制圧にしか興味ない勢です