これまで表紙になってなかった太刀川さんが表紙です。
ある意味とても重要だった、けど。うん。
小南は太刀川さんは呼び捨てなのはなんでだろうか笑
ガロプラから遠征艇を守るアタッカートップ四人。
ガトリン隊長のトリガー『処刑者/バシリッサ』が、カニに見えるのですが!
蜘蛛だろうか。
ボーダーアタッカーチームはガロプラ側を“重い方”“軽い方”って呼んでいてガロプラの隊長は
小南→斧使い
村上→盾使い
太刀川→ヒゲ
ヒゲてー ‼ Σヽ(゚∀゚;)
太刀川さんだけ何で見た目で呼ぶ?www
シリアスなキャラなのに面白いな隊長。
こんな3段オチかと思ったら
風間さん→若いの (笑)
一番年上の風間さんがオチに。しかもやっぱ見た目かよーー!www
ガロプラのレギーはしょっぱかった…。
その上ヒュースに出くわしてんの。( ̄▽ ̄;)
那須さんと熊谷さんが活躍してましたね。
那須さんこええぇ~(←太一風に)
ウェンは蜂の巣にされました。
ダイヤモンドなんとか みたいな技の名前が付きそうなバイパーだったわ。
二宮、加古、諏訪の絡みが面白かった。諏訪さんホントいいよねえ。
なんと15巻は游真、修、チカが全然出てこなかった Σ(・ω・ノ)ノ
まーB級戦とガロプラ戦を間々にやると散漫になるだろうし。
バレンタインランキングに出てたぐらい?
1位のオサム、”B級嫌がらせメガネ”って書かれてた 笑
続きが早く読みたい。
『ワールドトリガー』はジャンプで読むと短すぎて物足りない。
16巻は9月です。(ToT)
新たに購入。
白ぎつね印の上羽絵惣の胡粉ネイル。
左から
スーパーコート(クリア)
水桃
水藤
全部クリア系。
スーパーコートはいわゆるトップ・ベースコートです。
ずっと使っていたオルビスのネイルプロテクターはリニューアルしてから持ちが悪くなった気がする。
代わりにクリア系胡粉ネイルを使おうかと。
去年分の五百円玉貯金の一部で春の京都に行こうかと思ってたけど
休みと開花と給料日が噛み合わなかったので諦めたんです。_ノ乙(、ン、)_
胡粉ネイルはネットで買いました。
水桃は塗るとこんな色。
戸棚に指を挟んでしまったのではありません。
なんかそんな感じの色だ。
もう一回重ねてグラデーションにした方がいいな。(^_^;)
ちなみに水藤は指を挟んだその後 鬱血したような色でした。
アタイ爪の血色悪すぎやろ…orz
マストはオルビスのレディベージュと胡粉ネイルの紫苑です。
スープジャーに押し麦、
おにぎり型曲げわっぱにオカズ
サムゲタン
醤油漬けゆで卵
残りコロッケ
茄子のしぎ煮
人参のソース炒め
ミディトマト
サニーレタス
奥薗壽子先生レシピのサムゲタン。
押し麦とササミと水と塩と刻み昆布と葱をひと煮立ちさせてスープジャーに入れればお昼には食べ頃に。
押し麦の賞味期限が今月末なので週一押し麦にしなければ
6月は均等に休みがあるから気が楽だ~