goo blog サービス終了のお知らせ 

coffee and chocolate

雑多な備忘録🙌

俳優×芸人 イベント「話すライブ60分」2015年6月21日 *続き

2015年06月27日 | 演劇・ライブ・展覧会

このシリーズのイベントを見に行ったのはこれで3回目です。
元ミュキャス×芸人さんで行われるエチュードとトークは毎回爆笑です。



和牛 水田さんはミュージカルテニスの王子様をご存知でしたよ。
ちゃんと『テニミュ』って言ってた。
若手の登竜門的ミュージカルになってる事も。
知ってたのか、調べてくれたのかな?





3人が、この世界に入ったきっかけ。


クボヒデさん→渋谷でスカウトされた。
1度は断ったが、次また同じ方にスカウトされ話を聞いてから縁を感じて決めた。
今回は話して無かったけど元美容師という異色の出。


まりお君→ジュノンボーイ。
でも地元 仙台のジューススタンドでバイトしていた時にスカウトされた事もあるそうです。その時は断ったんだって。


平田君→俳優になろうと長崎から上京。
先輩のツテで料理店で板前として働くが
ガッツリ働き、時間が無い状態で

「このままじゃ僕、板さんになっちゃう…!」

会場舞台、大爆笑。

焦り始めた頃にそっち関係者ご来店。
少し話して、次にネルケの社長がご来店。
『テニミュ』のオーディションを勧められて。
合格して、テニミュやってた最初の頃は事務所に入ってなかったそうな。


平田君、言うこといちいち面白かった。
エチュードの時に「フラループ」とか。フラフープとツッコまれる。

ダーツのルーレットにはサインが貰える当たりは赤文字で名前が書かれてたんだけど、ダーツが赤文字の『黒羽麻璃央』に当たった時に

「赤羽」って言ってた。

何故略したんだΣ(-∀-;)



和牛のお二人はよしもとの養成所に入ったのは別々で、後にコンビを組んだと。だから実は歳も5歳違うんですって。5歳ってケッコウ離れてる。





あと、
驚いたのは、まりお君の御両親の話。

お父さんの年齢を聞かれて
あーきっとすごい若いんだろうなー
まりお君22才だし。とか思ってたら、

「 60才 」

え。

そしてお母さんの年齢を聞かれたら

「 42才 」

え。

18才差!

「今流行ってる年の差婚のハシリ」

そうなんだ。

和牛のお二人興味津々で(会場のお客さんも興味津々)二人のなれ初めを聞いたら

お父さんがレーサーで
お母さんがレースクイーン

Σ(゜Д゜)なにそれスゴい。
御両親かっこいいんだろうな。



色んな話が聞けて面白かったです。
トークも90分でもいいんじゃないかってぐらいだ。



和牛さんの司会とツッコミも面白かった。
反射神経パネぇんですよ。

芸人さん何組か見てますが
皆さん一律面白くて感心します。




まとめると

クボヒデさん→かっこよかった。
まりお君→かわいかった。
平田君→面白かった。笑


俳優×芸人 イベント「話すライブ60分」2015年6月21日

2015年06月25日 | 演劇・ライブ・展覧会

“話すライブ60分”


お客さんから俳優芸人さんへの質問要望コーナー。


俳優陣が順に挙手したお客さんの中から選ぶ

選ばれたお客さんが質問したい相手を指命

全員の名前の書かれた回転する盤に指命された方がダーツ投げる

当たった名前の人が質問要望に答える。


挙手で選んだお客さんが自分のファンじゃなかったり、
質問要望に答えるのが望んだ相手じゃなかったり。

そこがもどかしく面白くもあるけど、

噛み合わねええ~~。モヤモヤした(^_^;

とりあえず、挙手したお客さんを選ぶのは芸人さんにして貰えばいいと思った。


Q:夏にやりたい事は?

A:まりお君 「スキューバダイビングの免許を取りたい」

潜るので日焼けしないからだそうな。
将来は子供と一緒にやりたいんだって。




Q : 好きな食べ物は?

A: 平田君 「牡蠣」


川西さん「酒飲みやな」

(笑)

私も牡蠣好きだがあんま飲めない。

平田君はクボヒデさんとオイスターバー他、飲みに行くそうです。




Q:〇〇戦隊をやって下さい

A:クボヒデさん

「よかとこ戦隊、よかレンジャー!」

Σ(-∀-;)

地元愛!

て言うかすごく ご当地ヒーロー臭がしました。笑

よかレッドは必殺技「めんたいビーム」を繰り出していた。ベタです。

私のクボヒデさんのイメージはブルーぜよ。(又はブラック)

友達のお子さんに見せたいから
ヒーローに出演したいそうだ。
私も見たいです。




Q:小倉城のモノマネをやって下さい。

A:クボヒデさん

椅子2つ使って倒立をやってました。

私の席からだとよく見えなかったけど
すごい。ナイスガッツ!


水田さん「自分がこれに当たってたら」頭の上に腕で三角作ってたって言ってました(笑)フツーそっちよね。


クボヒデさんはクールに見えるけど
けっこう色々 全力でやってくれます。
E・Tのモノマネ…(^-^;




Q:好きな女性のタイプ

A:まりお君「童顔の歳上女性」

まりお君って年相応に可愛いけど
何か すごくしっかりしてる印象でした。
歳上の人のが合うのかも。

芸能人で言えば、

「吉瀬美智子さん」

あー、ナルホド。

ん?吉瀬さんは童顔っちゅうか、
“若々しくて爽やか”では?
確かに若いけれど。



Q:いちばん欲しいものは?

A:川西さん「炭酸水を作るヤツ」

自宅でお酒を飲むのにキツめの炭酸水を作りたいのだそうです。酒飲みやな。笑



長くなったので、
続く。


俳優×芸人 イベント「遊ぶライブ90分」2015年6月21日

2015年06月24日 | 演劇・ライブ・展覧会


お笑い芸人と若手俳優の吉本のイベントへ行きました

出演者
俳優*久保田秀敏・黒羽麻璃央・平田裕一郎
芸人*和牛 (水田、川西)



“遊ぶライブ90分”

ゲームをやって負けたらエチュード(即興劇)に出演。

頭に風船付きヘルメットを被って割りあうのがあって、和牛さん二人がコントみたいになってきて、めっちゃ面白かった。




三回ありました。

エチュードは挙手したお客さんから
お題と最後のセリフを決めてもらう。


*お題『宇宙人』
*最後のセリフ「スペワ行こ!」


テーマパーク『スペースワールド』の略「スペワ」は、福岡出身クボヒデさん以外の出演者さん逹は知らなくて
クボヒデさんが説明してくれました。


平田君が宇宙人役でピンクの全身タイツみたいなヤツにキラキラした仮面(笑)
幼女役・和牛川西さんに声を掛ける。

平田君、なんか股間を隠してるんですけど!?Σ(-∀-;)

平田君いわくズボンを脱いで おパンツの上からピッタリした衣装を着たら…目立ったそうです。

えっと、シルエット?フォルム?が出たらしいです(何書いてんの私💦)


この姿で股間を隠してたら変態にしか見えません。笑

正義の味方役・和牛水田さん(彼はちゃんとズボンの上からピッタリ衣装を着用)からも
「この変態め!」と言われてました爆笑💦

正義の味方は鍋とお玉で熱い汁をかける攻撃。
隠している股間を主に狙ってました。笑


最後 仲良くなり(?)皆で「スペワ行こ」と まとまりました。




*お題『幼稚園』
*最後のセリフ「そういうの嫌いじゃない」

まりお君が幼稚園女児の役。カワイイだよ。
先生は和牛川西さん。
給食のおばちゃん(?)がクボヒデさん。
始まった時はマツコの被り物をしていて
マツコの物真似してる(゜ロ゜)
けっこう上手かった(笑)
途中から素に割烹着で、似合ってました。


平田君は…またピンクの着て出てきた。
タイガーマスクを被って唐突に
「ガオー!食べちゃうぞー」

え…?Σ(-∀-;)

舞台上の3人も一瞬固まった(笑)

平田君 「間違えた!!💦」

そう言って即 ソデに引っ込んだ。
逃走した…( ̄▽ ̄;)

後から 平田君 「3人が敵が来たような目をした」

あははは(^o^;)


ラストは先生と給食のおばちゃん(?)
がデキてる感じになって、
先生に向かって
クボヒデさん 「そういうの、嫌いじゃない」

職場恋愛の生々しいラストになりました…。





*お題『真夏のビーチ』
*最後のセリフ「今晩どう?」

まりお君がグリーンのカツラで出てきた。レディ・ガガに扮してるようです。(^_^;)
平田君がガガ様をナンパしようとした。何故かビーチでサッカーを始めた。
平田君サッカー上手いんですね。

クボヒデさんが謎の釣り人に。
Tシャツにぬいぐるみ詰めてて
謎過ぎる…。

ガガ様がアフロヘアーになって戻って来た!!Σ(-∀-;)

この回がいちばん混沌としてたわ。


でも最後にまたクボヒデさんがマツコで出てきて、まりお君に言い寄ったら

まりお君「マツコさん…今晩、どう?」

えええ。Σ(゜Д゜)
てっきりマツコのセリフになるのかと思った!!何故そうなった!?

舞台上の他の演者さんらもみんな驚いていた!




どれも最後(一応)まとまってました。

いやしかし、『宇宙人』の時の股間事件がインパクト強すぎて。( ̄▽ ̄;)

平田君、ナチュラルに面白いです。


「話すライブ60分」に続く





朝ごはんアボカドミルク

2015年06月24日 | ごはんとおやつ(2014~2016)

去年の『天然生活』に載っていたアボカドミルクのレシピより。


アボカド1個
牛乳 200ml
レモン汁、ハチミツ 各大匙 1
氷 4個


ミキサーで攪拌。


私は氷をいれなかった。

緑色のドロドロドリンク出来上がり。




濃厚でおいしいです。

お腹いっぱいになりました。

休日で、今日は出掛けないから朝ごはんは もう これでいいや って気持ちに。





緑色つながりで

今年初のバジルペースト作りました。



小さいすり鉢で作る姿は
江戸時代の町医者のよう
…なのかどうなのか。



ミニトマトも幾つか色づいてきた。







ひとつ食べてみたら

固かった( ̄▽ ̄;)


昼ごはん&おやつ

2015年06月21日 | ごはんとおやつ(2014~2016)

お昼ごはんはレトルトカレー。

無印のイエローカレー。
おいしいです。





グリーンカレーもおいしいけど、けっこう辛いです。


私が一番好きなレッドカレーはずっと見ない。
無印の商品って改良されて新たに発売になったりがあるのにレッドカレーはしばらく無いんです。廃番なんだろうか?




イエローカレー&ラッシー




ラッシーは自分で作ったよ。


ヨーグルトと牛乳
2:1をハチミツ適量とレモン汁少々と混ぜるだけ。

1:1でもサラッとしていいかもな。





おやつ。
前に行ったトーベ・ヤンソン展で買った



ムーミン瓦せんべい





思わず買ってしまったが、
なんで瓦せんべいなんだろう。(^^;

軽いし、かさ張らないのでお土産に最適 (なのかな…)


ムーミン饅頭とかあったら絶対買ってた。