12月12日から新居での生活をスタートし、まず最優先に試みたのはCoCoの生活リズムを整えること。
お昼寝ナシにして、早寝をさせることにしました。
17時すぎから、お風呂&夕食スタート。
20時すぎには、お布団に入って絵本タイム。
20時半、遅くても21時には就寝。
どうかな~と思いましたが。試みて2日後には すんなりとリズムができ、自ら2階の寝室へとむかうようになりました。
そして、寝つきの早いこと、早いこと。
「おやすみなさい、おかあさん。」と言って チューをして コテンとネンネ。
寝かしつけに散々苦労していたので、今までの苦労はなんだったんだろう~、と驚きの早さです。
11時間は寝るので だいたい朝は8時起床。
お日さまに向かって、「う~ん、ぱっ!」と体を伸ばして朝を迎えています。

ネンネ前にはいつも、自分で絵本をセレクト。
この日はなぜか、ピンクのサングラスをかけ、指輪をはめてお布団へ。。。
お昼寝ナシにして、早寝をさせることにしました。
17時すぎから、お風呂&夕食スタート。
20時すぎには、お布団に入って絵本タイム。
20時半、遅くても21時には就寝。
どうかな~と思いましたが。試みて2日後には すんなりとリズムができ、自ら2階の寝室へとむかうようになりました。
そして、寝つきの早いこと、早いこと。
「おやすみなさい、おかあさん。」と言って チューをして コテンとネンネ。
寝かしつけに散々苦労していたので、今までの苦労はなんだったんだろう~、と驚きの早さです。
11時間は寝るので だいたい朝は8時起床。
お日さまに向かって、「う~ん、ぱっ!」と体を伸ばして朝を迎えています。

ネンネ前にはいつも、自分で絵本をセレクト。
この日はなぜか、ピンクのサングラスをかけ、指輪をはめてお布団へ。。。