☆生後5ヶ月のCo-Ki☆
(phot:12/20)
12月18日で生後5ヶ月になりました。
引越ししてからの1ヶ月、生後5ヶ月のときは、じっくり側にいてあげられないまま過ぎてしまったように感じます。
あ~、もったいない。
表情がとても豊かになり、あやすとケラケラ笑います。
お姉ちゃん中心の生活、いつ寝ていていつ起きているのかも定かでない状態。
この寒空、公園に連れ出されています
目が合うとニコッと笑ってくれて、「私をかまってちょうだい~!」と言わんばかりに手足をバタバタさせています。胸がキューンとする瞬間。
アメ玉を舐めるようにお口をモゴモゴさせて、ヨダレもよくでるようになりました。
4ヶ月検診の頃には出来ていなかった、“両手を合わせる”
いつの間にか、モミモミと手を合わせられるようになっていました。
足もクイッとあげて腹筋をきたえています
(phot:12/20)

12月18日で生後5ヶ月になりました。
引越ししてからの1ヶ月、生後5ヶ月のときは、じっくり側にいてあげられないまま過ぎてしまったように感じます。
あ~、もったいない。
表情がとても豊かになり、あやすとケラケラ笑います。
お姉ちゃん中心の生活、いつ寝ていていつ起きているのかも定かでない状態。
この寒空、公園に連れ出されています

目が合うとニコッと笑ってくれて、「私をかまってちょうだい~!」と言わんばかりに手足をバタバタさせています。胸がキューンとする瞬間。
アメ玉を舐めるようにお口をモゴモゴさせて、ヨダレもよくでるようになりました。
4ヶ月検診の頃には出来ていなかった、“両手を合わせる”
いつの間にか、モミモミと手を合わせられるようになっていました。
足もクイッとあげて腹筋をきたえています


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます