goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこあしの あしあと

おっきい子&ちっちゃい子&ママの毎日のあしあと。

運動会の衣装

2013-09-09 10:27:17 | Weblog
本文 去年に比べ、超超かんたん。 真ん中をはさみで切って、マジックテープをつけるだけ。 何かの間違い??てくらい簡単。 当日がたのしみ~。 . . . 本文を読む

ボーイスカウト カブ隊2013年度スタート

2013-09-08 10:26:28 | Weblog
日曜日は、朝からボーイスカウトの上進式。新入団と、進級式でした。 ボーイスカウトは英国式なので、9月スタート。 で、今季は大黒柱が一年間保護者役員として子供らと一緒に活動&指導をする事に。cocoは、組のリーダーに。 なので、今年度はワタクシとnonちゃんは留守番が多くなるかな。という事は、WSとかは暫く様子を見て…。 大黒柱の相方が、中国の出身のお母さんなので、中国のお土産を頂いた。前の役員さ . . . 本文を読む

土曜日の美味しいもの

2013-09-07 10:25:22 | Weblog
お昼ご飯は、アミダで決まったパン屋さん「kupu」へ。 なかなか行くチャンスがなく、やっと今日いけた! 噂に聞いていたけど、素敵なお店。 お目当ての木苺とホワイトチョコのクロワッサンと、カレーパン。他にも色々チビ達と選んで、雨が降る前にダッシュで帰る。 美味しゅうございました~。フランス系パンの美味しいパン屋さんですわ。今度は、バゲットを買おう~。 今日の夕飯は、冬瓜の豆乳ポタージュ、大黒柱の . . . 本文を読む

炊き出し

2013-09-06 10:24:17 | Weblog
今朝のcocoのテレビのおみくじ。めったに出ない大大吉!! ワタクシは大吉。いいことあるかもね?! 今日は朝からPTAの役員の仕事です。 市の保険推進委員さんが食育の為の、「炊き出し」に来られるので朝から役員もお手伝いです。おにぎり持参で。 五目豆と豆腐白玉団子。 お手伝いのワタクシ達は、豆腐白玉団子の担当。猛烈な先輩御母様に温かい&厳しい指導で汗だくで1000個の白玉を捏ねて、丸めて。 その . . . 本文を読む

冗談→現実

2013-09-05 23:07:24 | Weblog
久しぶりPTAの役員会。 まあ、色々仕事が目の前にやってまいりました。頭を切り替えないと、とんでもございません。 しかも、1学期のミスが何気に今日判明して、さかのぼり数字を追う作業で脳みそも目もクタクタ。 自分の仕事ではなくても、他の役員さんに任せていたものやし、責任者は私やし、しゃーない。何とか解決出来そうなので、やれやれ…。 頭と気持ちを切り替えるために、夕方特売へ少し離れたスーパーへ。 スト . . . 本文を読む

秋モードの美味しいもの

2013-09-05 22:50:14 | Weblog
昨日のおやつは、お盆に実家の地下のスーパーで見つけた「ホットック」ミックス粉で簡単に作れると書いてあったので。 食べた事ないけど、美味しそうな様子は見たことがあったのでやってみた。 カリッとしたパン生地の中から、とろーりシナモンシュガー&ナッツ。 熱々を食べると美味しいので、これからの時期むけなおやつ。 番茶があうわ~。 今日は、nonちゃんのお友達のお婆ちゃんのお母さん(おお婆ちゃん90歳 . . . 本文を読む

スリングから

2013-09-04 22:49:51 | Weblog
nonちゃんが生まれる直前に作った「ベビースリング」2歳位まで大活躍してくれて、任務を終えた後も、何かにリメイクしようとおいてあったので、エプロンワンピースに。 トートバッグにしようかと悩んだけど、こましなエプロンってものがないので(エプロン持参でなんかしないとダメな時は、割烹着を着てました)このさい、作ってみよう~って。夜な夜なチクチク。 さ、PTAの炊き出しに使おうかな? . . . 本文を読む

バケツとトング

2013-09-03 22:49:18 | Weblog
今日、幼稚園から配布された「バケツとトング」焼肉セットではなく、これで、通学路をゴミを拾いながら登園しましょう!って。 cocoのときもありました。が、通学路が100m程なので、ゴミなんてありゃしない(笑) 今回、幼稚園が少しだけ遠くなったけど、それでも200mほど。 ゴミなんてありゃしない(笑) みんなが一斉にするから、ゴミなんてありゃしない(笑) 毎月月初に街をきれいにしながら登園する園児達 . . . 本文を読む

二学期スタート

2013-09-02 23:34:14 | Weblog
久しぶりの幼稚園は楽しかったようで、帰るなりお昼ごはんのカレーをお代わりして、昼ドラ見ながら昼ドラごっこを一人でしていたかと思ったら、行き倒れ…。 ワタクシも、久しぶり静かな2時間をPTAの仕事やら、片付けやらで、静かに過ごしたのでちょっと夏休み疲れは取れたかな?? 早速、書類を作ったり、パソコンしたり、請求書の束やら、PTAの仕事も始まったけど、バタバタとしてるほうが、夏休みボケを解消できるか . . . 本文を読む

夏休み最終日

2013-09-01 23:31:50 | Weblog
無事に長い長い夏休みの最終日を迎えました。 もう、燃え尽きたのを通り越し、カスカスです(笑) しばらくは魂が抜けたようになっていたいけど、そうは問屋はおろしません。PTA仕事モードに切り替えないと。 cocoの宿題も無事に終了。nonちゃんの色ぬりも、雑ながらも完成。ワタクシも、コメントやら各作業をやっとこさ今終わった。ギリギリですわ、親が(笑) さ、通常業務モードに戻れるかしら?しかし、誰も病 . . . 本文を読む