来ました~!!
ホッとしました。そして、モンベルショップで品番確認をして、やっと落ち着きました。
今使っている20Lのリュックと比べても、大きさと機能の違いは歴然。
荷物第一号は、nonちゃん。
二人くらい入れます。
余裕で1週間くらいは家出できる大きさ。
シュラフと銀マットもそろい、どこででも寝泊りできます。
いつでも、ヨソのお宅に家出しますよ。
指定された2泊分の荷物と、シュラフ、銀マ . . . 本文を読む
只今、一日中パソコンメールチェックしてます。
楽天市場で、あさって出発のキャンプ用に新たしい大きいリュックを注文したの。
19日に注文して、20日に受け付け確定メールが来て以来、ショップと一切連絡が取れず、
25日発送、26日到着の連絡だったけど、今の時点で発送しましたのメール来ず。
さあ、ほんまに明日届くのか?
今週はこんなんで、イライライライラして眠れませんわ。
稀に見る、最悪店やわ。
追記 . . . 本文を読む
今日は子供会のイベントで「落語ワークショップ」
小学生達で役員さんに引率してもらいながら、朝からお出かけ。
落語は、かなり前にちょっと見たっきりなので、改めてどんなのか
You Tubeで見てみて、気に入ったみたい。
ねこあし、ばあちゃん子だったので、子供のころの楽しみは
吉本、松竹、藤山かんび、落語、漫才、と渋いものばかり。
cocoはルンルンで出かけました。
とっても楽しかったらしく、また見 . . . 本文を読む
朝、玄関開けたら、廊下にカブトムシ(メス)が。
まだ夏休み前で、登校する時だったので、大急ぎで網で捕獲。
網から出して介抱するのはねこあしの仕事でした。
しばらく、危篤状態でしたが看病の甲斐あって、無事に復活。
物凄い食欲です。名前は「カブトムシ子」
その後、大黒柱が会社の玄関でコクワガタ(メス)を捕獲。
コンビニの袋に入れられて、我家へ。名前は「コクワガタ子」
カブトムシ子と同居してもらう事に . . . 本文を読む
今日は夏休みも始まり、がんばれ自分!!と。
冷房をいれ始めると途端に浮腫んでます。
パンパンです。
にっちもさっちもなので、朝ヨガでしっかり搾り出そうと。
さすがは朝ヨガ、汗だくだくです。
しかも、伸ばすほぐす、ひねる、絞めるで滞っている水分が面白いくらい出ます。
スッキリさっぱりしてので、スイミング終わりのCOCO達と合流して、
地元のお祭り「ポンデリカ」へ。幼稚園の円庭で手作り市。
お目当て . . . 本文を読む
今年はあまり予定は入っていません。
抽選漏れとかで、ワークショップ系が減ったから。
その分、ボーイスカウトがあるけど。
体力勝負の夏休みが、いよいよはじまります。
iPhoneから送信 . . . 本文を読む