goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

今年の旅を振り返って。

2009-12-31 | リゾート
今年も沢山旅をしました。

春には1ヵ月に及ぶ長い旅にも出かけたし、初めてグランドキャニオンにも訪れました。

夏にはキャンプやハワイに出かけ、秋には温泉やNY

そして最後はカリブ海へと、今年も思い出一杯の一年になりました。

そんな今年の旅行中に撮影した山ほどの写真の中から

思い出深い写真やお気に入りのものをいくつかピックアップして

プチ写真集を作り、今年最後のブログ記事とさせていただきます。

(恐ろしい枚数ですので適当に見てやってください^^;)



























いや・・ホントに凄い枚数になっちゃった

何を写したんだか、よくわからない写真もありますが(笑)

でも、どれも私にとっては大切な思い出の写真たちです



来年は、リゾート地への旅行よりも、国立公園などの大自然を中心とした旅行に

沢山出かけたいなーと思っております。(と言いつつリゾートも少しは行きますけどね^^;)

来年こそ、イエローストーンとグレーシャー国立公園へっ!・・・行けるといいな。。←なぜか弱気





それでは、今年も一年ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えくださいませ





最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い! (umimuko)
2009-12-31 03:01:10
うわ~っ今年もたくさん旅をしたね~
そういえばモルディブも今年だったね。
もう何年も経ってるように感じるよ(笑)

モルではお天気に恵まれて本当に良かったよね。
私が見た海の色と全然違うもの
今年は結構お天気に恵まれたんじゃない?
マウイ島もリベンジできたしね

そうそう、モニュメントバレーの雄大な景色も感動だったなぁ。

アマンヤラ、改めてじっくり見たけど本当に素晴らしい海だね。
私も飛び込みたくなったよ。泳げないけどw
モルの海と比べると、鮮やかな青だよね。
私こういう色大好きだわ
いつか行ってみたいけど、、、宝くじが当たればなぁ。
乾季に行こうと思ったら今の会社辞めてもらわなきゃだしね(爆)

そうだ、私もね、アマンヤラほどではないと思うけど
来年もしかしたらあの憧れのリゾートに行けるかもしれないの。
パパの有給が1月から3月までの間に3日間取れることになって。
こんなことって一生に一度あるかないかなんだよ。
だからこのチャンスに思いきって行っちゃおうかなぁと♪
もし決まったら改めて報告させてもらうね

ではでは、来年もよろしくね~
返信する
umimukoさん (ここりん)
2009-12-31 06:37:35
相変わらず、すごい時間まで起きてるわねー(笑)

そうそう、モルディブも今年なのよー。
ホント遠い昔のことのようだわ^^;
確かに今年はお天気に恵まれた一年だったかも♪

>私も飛び込みたくなったよ。泳げないけどw
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
私もフィン無しじゃ沈むけどね・・(笑)

アマンヤラの海は、海に入ってガンガンシュノーケリングしたい!
って人には絶対ススメられないけど(笑)
umimukoさんのように、海にはほとんど入らないけど
綺麗な海を見ているのが好き♪って人には本当に最高だと思うよ。
ただ、お部屋からは海が少し遠いので、あまり近くに海を感じることができないのが
残念なところなのよね。。。


あの憧れのって、どこだろう~~???
フィリピン?違うかな??
っていうか、そんなに有給を取るのが大変なの??(@@;
その時期に取るのが難しいってことなのかな??
一生にあるかないかのチャンスだなんて、これは絶対に行かなくちゃだよね??
行けるように祈ってるよぉ~~っ

ではでは、今年もいろいろありがとうでした~♪
こちらこそ、来年もよろしく☆(きっきたんにもよろしくね^^)
よいお年を~
返信する
Have A Nice Trip! (sunny)
2010-01-01 01:39:50
ここりんさん

ハワイの我が家はね、
30日くらいから、ぼちぼち御節をいただきます。
日本の実家は勿論元旦からなのですが、
オットが「出せ」とうるさいので。(苦笑)

長らく年越しの花火を見ながら
家で31日の夜Partyを催していたので、
元旦に食べるものがなくなり、ホテルの和食やに駆け込んだ経験もありますよ。

今は静かに3日かけて二人で食べています。
量が多いので、それくらいで丁度良いの。

北海道の御節は31日なんですね。
モデルのMasakiさん(秋田出身)も31日だと書いていましたよ。

北の風習?(^^)

2010年もマッタリと旅してください。
実は我々もグレーシャーに行こうと、かなり調べたのですわ。
しかーし、何故か頓挫したまま・・・実行せず。

イエローストーンに行くのなら、是非アマンガ二へ。
国立公園の中にあるので、野生動物が遊びに来ます。
(※お部屋はそうタイシタことありませぬが)

Have A Nice Trip!
返信する
sunnyさん (ここりん)
2010-01-02 07:37:19
あけましておめでとうございます!

sunnyさんのお宅は、30日からですか
でもご実家はやっぱり元旦にお節なんですね。
どうして北のほうは大晦日にお節をいただく習慣があるのでしょうね~(・・?
今までそれが普通だと思っていたので何とも思わなかったけど
でも考えてみると、やっぱりお節はお正月の料理であって
大晦日に食べるものではないような気がしてきました・・(笑)

>量が多いので、それくらいで丁度良いの。
どうしても量が多くなってしまいますよね。
我が家もこの三が日中に全部食べきれるかどうか・・^^;

グレーシャーやイエローストーンは、夏のあいだの限られた時期にしか行けないのが
難しいところですよね~。
去年、5月末の連休を使ってグレーシャーへ行こうと思ったら
まだ5月下旬では公園内のほとんどのホテルがクローズしていたので
結局諦めて、代わりにグランドキャニオンに
行くことになったんですよね。
今年は7月頃に計画してみようかなぁ・・・。

イエローストーンとアマンガニの組み合わせは魅力的ですね~。
そういえば、先日アマンヤラで、アマンガニから来たというスタッフに
アマンガニも素晴らしいところだから、イエローストーンに行くときには是非♪と
勧められました^^
(早速アマンガニをちょっと見てみようとアマンのHPを見てみたら、
ユタ州にも新しくアマンがオープンしたんですね~。知りませんでした^^;)
返信する
取り急ぎ (エタニティ)
2010-01-04 01:50:03
取り急ぎこちらにコメント!です。

2009年も仲良くしてくださって感謝です。

2010年もヨロシクお願いします。

それにしても・・・・この記事のお写真をそのままカレンダーにでもしたい私です。

こんな記事私も真似してみたいです!
返信する
再コメント (sachi)
2010-01-04 11:42:32
昨日、コメントを投稿したつもりなのですがアップ出来なかったみたいなので、あらためまして、明けましておめでとうございます。
昨日ペリリュー島から戻り、まずは宝くじの当選番号をチェック!敢え無く今年のアマンヤラ行きの夢は砕け散りました・・・
そして、いつも楽しみにしていたここりんのブログを見てみたら、T&C編が完結していたので、一気読みさせて頂きました♪
お食事は最高レベルではないみたいですが、海は本当に素晴らしく美しいですねー。もう行きたくてうずうずしています。ここりんさんの素敵な写真を見せながら、毎日旦那に「アマンヤラに連れてって」を連発していたら、遂に「じゃあ結婚20周年のプレゼントね」と言ってくれました。でも、まだ10周年も迎えていないので、それまではここりんさんの写真でうっとりさせていただきます。
これからもキレイな写真楽しみにしています♪

P.S.旦那のHPにコメント頂き、ありがとうございました♪
返信する
あけましておめでとうございます。 (ここりん)
2010-01-05 04:21:50
エタニティさん

あけましておめでとうございます^^

年末年始のご旅行はいかがでしたか?

レポが楽しみです~♪(ベトナム、私もとっても行きたいのです!)

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします☆

sachiさん

あけましておめでとうございます^^

あら?!コメントできませんでしたか??どうしちゃったんでしょう・・?
お手数をおかけしてしまい申し訳ございません~

年末年始はパラオに行かれていたんですね!
きっとダイビング三昧の旅だったのでしょうね~

写真ばかりのT&Cの記事をご覧いただきありがとうございます^^
結婚20周年のプレゼント、楽しみですね。
パラオやモルディブのように、潜って楽しい海ではないかもしれませんが
(ダイビングで見るT&Cの海の中も、素晴らしく美しいですが、魚影が少なめなので・・)
でも、あの海の美しさは、わざわざ遠くまで時間とお金をかけてでも
観に行く価値はあると思います。
記念旅行で是非実際にあの海をご覧になってみてくださいね。
100%感動すること間違いなしですから^^
返信する