久々の更新です^^; (さすがに休みすぎですよねーブログ。 vv;)
今年の夏旅は、モンタナ州にあるグレイシャー国立公園に行ってきました


旅行前に足を痛めてしまい、一時はどうなることかと思いましたが
念願のトレイルを無事歩くことができました。
写真はそのトレイル(グリンネル氷河トレイル)を歩いているときに撮影したもの。
トレイルを歩かなければ見ることのできないこの景色を、どうしても見てみたかったのです







今回は動物運の無い私たちにしては珍しく、沢山の野生動物を見ることができました




可愛いウサギも










ただ今回ちょっと残念だったのは、お天気が悪かったこと



5泊6日の滞在中、よく晴れたのはたったの一日だけでした

たまたま、その晴れてくれた日がグリンネル氷河トレイルを歩いた日だったので
ラッキーといえばラッキーだったんですけどね。。。。
とはいえ、やはりたったの一日しか晴れなかったのは残念・・^^;
グレイシャーからの帰りに泊まった、アイダホ州の街やシアトルはとってもいいお天気だったんですけどねー。
みごとにグレイシャーだけ曇ってました^^;

それでも早朝だけ晴れていた日は何日かあったかな。
写真はメニーグレイシャーホテルから。
この景色を見るのも楽しみにしていたんですよね^^
もう少し湖面が穏やかだと、水面にくっきりと赤い岩山が映し出されてもっと綺麗なんですけどね。



今回はシアトルまで飛んで、そこからレンタカーでの移動だったので
シアトルにも2泊ほどしました(行きと帰りに一泊ずつ)
今回のシアトルは記録的な暑さに見舞われてビックリ。
寒くてお天気の悪い街。という印象だったのに、晴れるとびっくりするくらい明るくて綺麗な街なんですね。
サンフランシスコ並みの美しさ・・もしかしてそれ以上かも

写真は左から パイクプレイスマーケット/タコマ富士(Mt.レーニア)/シアトルでシーフード@オイスター。
そしてとってもとっても残念だったことがもう一つ・・・
今回は私がやらかしてしまいました・・・
絶対に忘れてはいけない大事なものを忘れたのです



それを私がうっかり忘れたために、グレイシャー国立公園と国境をまたいでつながっている
カナダ側のウォータートン・レイク国立公園に行くことができませんでした



国境越えは、今回の旅のハイライトの一つでもあったのに・・
後悔してもしきれないほどのショック・・

グレイシャーなんて、なかなかいける場所ではないし
次にそちら方面へ行くとすれば、絶対に次はイエローストーンへ!!と思っているので
どうしても今回で見所は全て見ておきたかったんですよねぇ・・・。
なのに私ってば・・・(━┳━__━┳━) ダーー
旦那さんにも悪いことしちゃったな・・・|_T) グスグス
もう旦那さんに「忘れ物が多すぎるっ!!」と文句を言えなくなっちゃったわ・・(vv;)
あーあ・・私ってばホントにおバカ




++




明日から少しずつ、旅行記のアップを始める予定ではありますが
急遽数日後に少しだけ日本に帰国することになったので
また週末から再びブログはお休みさせていただきます^^;
日本から帰国した2日後にはヨセミテに4泊でキャンプの予定だし(忙しいな 汗)
グレイシャーの旅行記を完成させられるのは、いったいいつになることやら・・ですが
今回も写真を撮りまくってきたので(なんと約2000枚!!アホですよね

来月中には全部アップできるように頑張りますっ!ので、国立公園にご興味のある方は
お付き合いいただけると嬉しいです^^
ご帰国されるとの事。アメリカも暑いでしょうが、盆明けの日本は朝から晩まで壮絶な暑さです。。くれぐれも体調に気をつけくださいね!
山登りする根性が私には無いので、毎回ここりんさんブログで登った気になっております。笑
旅行記楽しみにしてまーす☆
PS
お忘れになったのは何だったのでしょう?
女性の必需品?
それとも、パ、パスポ・・・??
私も行ってみたぁぁぁい!と
思う所ばかり。
コメントは余りしないけれど、
シッカリ観てま~~~す(*^m^*)
毎度ながら、美しいお写真ですねー。
ほれぼれしちゃいます。
最初の写真、カナディアンロッキーのモレーン湖あたりによく似ているんですけど、
位置的に近いんでしょうか?
アメリカの州の位置って全然わからなくって、すみません。
それに、この赤い三角の岩山はなんでしょう!? 美しいですねー。
足はもうよくなられましたか?
日本までどうぞお気をつけて。
まあ、パスポートはキングカズも忘れてたしー
グレイシャーのお花も動物達もとっても魅力的ですが、どんよりしたイメージしかなかったシアトルの明るい写真も見てみたいです。
私は国立公園旅に興味大有りのままなんですけれど、なかなか時間とお金の捻出が難しくなって(どちらかと言うと難しいのは時間かもしれない)、
先を考えるとちょっと気分が暗くなります‥。
でもアンテロープとプライスキャニオンは何としても行ってみたいので、どうにか実現できるよう頑張りたいです。
いっそのこと長男が免許取れてから行けば、ドライバー2人体制でどこまでも走れるじゃん
帰国前でお忙しいと思いますが、旅行記楽しみにしています
今回は、コンデジを含めカメラを3台持参したので、同じ景色の写真を
それぞれのカメラで撮影してみたり・・なんてことをやっていたら
とんでもないことになってしまいました(^▽^;
ネットのニュースで見ましたが、本当に日本は暑いようですね~
こちらは記録的な冷夏だそうで、すごく涼しい(寒い)んですよー。
寒がりなので、朝晩はヒーターをつけているほどです^^;
暑すぎるのも嫌だけど、寒すぎる夏もなんだか物足りないです(vv;)
>お忘れになったのは何だったのでしょう?
パスポートは持っていったんです。忘れないように旅行の数日前にアラームがなるように
携帯にセットまでしておいたので(笑)
でも、うっかりレジデンスカードを忘れてしまって・・・。
それがないと、アメリカに再入国できなくなってしまうので、泣く泣く諦めました・・(涙)
ぽったんも、山が好きって言ってたもんね~?
今度皆で(日本の)どこかの山に遊びに行くツアーでも組んでみる?
例の件、そろそろ詳しいことが決まりそうなので、また連絡しま~す^^
ただいまです^^
今回はお天気が悪かったので、山ほど撮ってきた写真のほとんどが
どんよりな風景ばかりなので、今回は使える写真が
極端に少ないんですけどね
>カナディアンロッキーのモレーン湖あたりによく似ているんですけど、
>位置的に近いんでしょうか?
ガイドブックに、グレイシャーへはカルガリーから行くのも案外近いと書かれていたので
そんなに遠くはないはず。と思いながらも
念のためにグーグルアースで見てみたら、やっぱり結構近いようです^^
といっても、実際にはかなり距離があるのでしょうけど、この広い北米大陸の中では
ご近所と言ってもいいかも?な距離ですね。
バンフもグレイシャーもどちらもロッキー山脈だからなのか、やっぱり雰囲気がよく似ていますよねー。
ご心配ありがとうございます。足はもうよくなりました^^
日本から戻ったら、今度はヨセミテでちょっとハードなトレイルに
挑戦する予定なので、また痛めてしまわないように気をつけますっ!
そうなんです・・今回は私が(vv;)
でも、パスポートは持っていったんですー。
うっかり忘れてしまいそうな予感がしたから、携帯のスケジュールに登録しておいて
旅行の数日前になるようにセットしておいたんです(笑)
でもパスポート同様、絶対に忘れてはならない
レジデンスカードを忘れてしまったんですよねぇ・・
お兄ちゃんも高校生になって、なかなか家族で長期旅行というのは
難しくなってしまったんですね~。
でも、運転手2人計画はすごくいいかも~。
アメリカは広いから国立公園巡りとなると運転手が一人では大変ですもんね。
ブライスキャニオンとアンテロープを巡るドライブ旅、いつか近い将来実現できるといいですね!
明日から日本ですか?帰国の時間も楽しく過ごして下さい。その間にゆっくり拝見させて頂きますが・・・ここりんさんのブログと出会って、アメリカの国立公園の美しさを知った私です。カナダやニュージーランド、スイスに行かなくても、アメリカ国内で沢山景色を堪能出来る場所があるのですね。感謝しています。
個人的には1枚目のお写真のような、エメラルドグリーンの湖+緑+山の景色を堪能したいと思っていて、カナダかニュージーランドを迷ってチェックもしていたのですが・・・・
エタニティさんも、こんな山の風景がお好きなんですね^^
ここは、カナダの国立公園の景色によく似ていますが
一枚目の写真のような景色は、トレッキングをしなければ見ることのできない景色なので
車で移動しながら簡単に綺麗な景色を楽しみたいという方や
あまり時間のない方にはカナダの国立公園のほうが良いかもしれません^^