5月の末の3連休を利用して、グランドキャニオンとモニュメントバレーに行ってきました。
++
++
++
1日目
金曜日の夕方、旦那さんの仕事が終わってから飛行機でフェニックスまで飛び、
空港近くの「シェラトン・フェニックス・エアポート・ホテル・テンピ」にチェックイン。



翌朝は、レンタカーを借りるためまずは空港へ。
空港からシャトルバスに乗って、レンタカー専用の大きなビルに向かいます。
ここで予約しておいた車をピックアップして、いざグランドキャニオンに向けてしゅっぱ~つ!

グランドキャニオンまでは、約5時間のドライブ。
長い道のりです~。

お腹が空いたので、小さな町でランチをいただきました。
カリフォルニアにもある、某ファミレス。
見た目は、まぁ普通なんですけどね~。
しょっぱすぎて食べられませんでした^^;
+++

向こうのほうは降っているみたいね~。なんて言っていたら・・。

あっと言う間に、目の前がほとんど見えないほどの土砂降りに
こんな雨でも追い越していく無謀な車がいたりして、緊張ですごーく疲れました。
(私は助手席に座っていただけだけど 笑)

グランドキャニオンに到着するころには、なんとかお天気も回復してくれました。
(でも結局このあとまた大雨になったんですけどね~^^;)
++
++
++
ロングドライブで疲れたけど、ホテルにチェックインするにはまだ早かったので
早速グランドキャニオンの絶景を見に行くことに。



あぁ・・写真だと、ぜ~んぜんあのスケールが伝わらな~い
実はわたし、グランドキャニオンは「とりあえず、一度くらいは行っておこうか」くらいの感じで
あまり期待していなかったのですが(というか、今まであまり興味がなかった・・^^;)
やっぱり実物を見ると圧倒されますね。

この景色が目に飛び込んできた瞬間、結構ドキドキしました。(怖くてじゃないですよ 笑)
凄いもの観ちゃったな~。みたいな・・・(笑)
いや、ほんと想像以上の迫力だったものですから^^;

どこまで続いているの~?な景色。

あんなところに大勢の人が・・・Σ(・"・;)
ところで、グランドキャニオンって寒いんですね~(夏は暑いのでしょうけど)
お天気がいまいちだったせいもあると思いますが、5月末なのに
日中でもフリース一枚羽織るくらいでは足りませんでした。
++
++
++

国立公園内にある「yavapai lodge」にチェックイン。

ヨセミテロッジよりは清潔で快適だったけど、
ベランダがないのはちょっと寂しいかも?
++


ヤバパイロッジの近くにある大きなスーパーマーケットで
お水やらビールやら、明日の朝ごはん(明日は朝日を観にいく予定)購入。
++

公園内を循環している無料シャトルバス。
++
++
++



この日の夜は、ヤバパイロッジのカフェテリアで。
*************
次回はグランドキャニオンの朝日です。
++


1日目
金曜日の夕方、旦那さんの仕事が終わってから飛行機でフェニックスまで飛び、
空港近くの「シェラトン・フェニックス・エアポート・ホテル・テンピ」にチェックイン。



翌朝は、レンタカーを借りるためまずは空港へ。
空港からシャトルバスに乗って、レンタカー専用の大きなビルに向かいます。
ここで予約しておいた車をピックアップして、いざグランドキャニオンに向けてしゅっぱ~つ!


グランドキャニオンまでは、約5時間のドライブ。
長い道のりです~。

お腹が空いたので、小さな町でランチをいただきました。
カリフォルニアにもある、某ファミレス。
見た目は、まぁ普通なんですけどね~。
しょっぱすぎて食べられませんでした^^;
+++

向こうのほうは降っているみたいね~。なんて言っていたら・・。

あっと言う間に、目の前がほとんど見えないほどの土砂降りに

こんな雨でも追い越していく無謀な車がいたりして、緊張ですごーく疲れました。
(私は助手席に座っていただけだけど 笑)

グランドキャニオンに到着するころには、なんとかお天気も回復してくれました。
(でも結局このあとまた大雨になったんですけどね~^^;)
++


ロングドライブで疲れたけど、ホテルにチェックインするにはまだ早かったので
早速グランドキャニオンの絶景を見に行くことに。



あぁ・・写真だと、ぜ~んぜんあのスケールが伝わらな~い

実はわたし、グランドキャニオンは「とりあえず、一度くらいは行っておこうか」くらいの感じで
あまり期待していなかったのですが(というか、今まであまり興味がなかった・・^^;)
やっぱり実物を見ると圧倒されますね。

この景色が目に飛び込んできた瞬間、結構ドキドキしました。(怖くてじゃないですよ 笑)
凄いもの観ちゃったな~。みたいな・・・(笑)
いや、ほんと想像以上の迫力だったものですから^^;

どこまで続いているの~?な景色。

あんなところに大勢の人が・・・Σ(・"・;)
ところで、グランドキャニオンって寒いんですね~(夏は暑いのでしょうけど)
お天気がいまいちだったせいもあると思いますが、5月末なのに
日中でもフリース一枚羽織るくらいでは足りませんでした。
++



国立公園内にある「yavapai lodge」にチェックイン。

ヨセミテロッジよりは清潔で快適だったけど、
ベランダがないのはちょっと寂しいかも?
++


ヤバパイロッジの近くにある大きなスーパーマーケットで
お水やらビールやら、明日の朝ごはん(明日は朝日を観にいく予定)購入。
++

公園内を循環している無料シャトルバス。
++





この日の夜は、ヤバパイロッジのカフェテリアで。
*************
次回はグランドキャニオンの朝日です。
内容はグランドキャニオン!!
1週間かけてコロラド川を下るツアーです。
写真じゃスケールが伝わらない、って気持ちわかります!!
でもここりんさんの写真は伝わってますよー。本当にスゴイ。
自然は偉大ですね。
えっ そんな番組やっていたんですか~?
知らなかった・・・。私も観たかったな~そのテレビ
そういえば、honeyさんはグランドキャニオンに行かれたことがあるのでしたね~。
本当にグランドキャニオンのスケールの大きさは
すごいですよね!
どの大自然の風景もそうですが、でもここは特に、
写真やTVで見るのとは全然別物!でしたね~。
もう少し時間があれば、トレッキングにも挑戦してみたかったです