goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

バンヤンツリー・マヤコバ-6

2011-05-11 | ☆メキシコ2010☆
さて、やっとメキシコ旅行記も最終回です。

最後はバンヤンツリーのスパ編。


滞在最終日の午前中はスパへ。

今回は宿泊プランに一人分のスパが付いておりましたので

もう一人分追加してカップルマッサージです。



バンヤンツリーといえばやっぱりスパですよね。

バンコクのバンヤンツリーのスパがとっても良かったので

今回も期待しちゃってます(^m^)


アジアンな雰囲気に、ここがメキシコであることを忘れてしまいそう。




スパ用のヴィラはマングローブの川の上に建つ水上コテージ風になっています。




ここで私たちが受けたマッサージは・・・

ごめんなさい、もう時間が経ちすぎてはっきり覚えていないのですが

Traditional Thai Massageとか・・・そんなのだったと思います^^;

(タイ風のストレッチが組み込まれていたので、多分そうだと思います)



さて、2度目のバンヤンツリースパ体験ですが・・・

残念ながら今まで受けたマッサージの中でも一番最低かもしれません。。。(vv;)

あまり強い力でマッサージはしないで欲しいということは最初に伝えてあったのに

とにかく力任せのマッサージばかり。思わず「うっ・・」と声を漏らしてしまうほどで

セラピストさんも「あら、ごめんなさい」って感じで

「ちょっと強いですか?」とか何とか耳元で囁かれたので

うつ伏せ状態のままで激しく「うん、うん、うん」と頷いたにも関わらず

その後も時々急に「ゴリゴリコリッ!」と力強くマッサージされることがあり、

ハッキリ言って苦痛でした^^;

強いマッサージがお好みの旦那さんも今回はかなり痛い思いをしたそうで

ずっと我慢していたようです^^;

2人ともタイの女性だったんですが、何であんなに力強いんだろう・・(苦笑)

おかげで私は腕とお尻の筋(?)を、旦那さんもお尻の筋を痛めてしまい

数日間は痛みが取れませんでした。。。。


バンコクのバンヤンスパは今までで一番最高だったのに

メキシコのバンヤンスパは今までの中で一番最低っていったい・・・

同じスパブランドでもこんなに違うものなんですね(vv;)





マッサージの後は別の場所へ移動して


お茶やフルーツをいただきながらアンケートに答えて終了。




というわけで、残念ながらバンヤンツリー・マヤコバとは

最後まで相性が合わず・・・^^;

なんだかスッキリしない旅の終わりになってしまいました(vv;)

去年はタヒチ@モーレアのコンドミニアムといい、旅行運がイマイチだったのかしら・・





++


なんだかパッとしないメキシコ旅行記でしたが(マンダリンオリエンタルは良かったんですけどね)

最後までお付き合いいただきありがとうございました。