ビーチ付近をプラプラしていたら急に霧が濃くなり始めて気温も一気に下がったので、ホテルへ戻ることに。
ホテルへ戻ってからはひたすらお部屋の温泉ジャグジーに浸かりました

まずはビールを持ち込んでビールを飲みながら


今度は本を持ち込んで本を読みながら


そんなことをしていたらすっかりのぼせてしまって顔が真っ赤に

なんと1時間半も温泉に浸かっていた私。。。(バカ・・)
さすがに気持悪くなってしまいました

-----------------------------------------------
そして夜になり、今日のディナーはどうしましょう?
ホテルのレストランは美味しいけど、メニューがすご~く少ないので
今日は食べたいものがあのメニューの中には無いかも・・
(昨日一度利用しただけでほとんどのメニューを記憶できてしまうほどメニューが少なかったのです^^;)
ということで、ランチを食べた近くの街までまた出かけることに。
今日が私の誕生日。昨日よりも美味しいディナーにありつけるかしら~?

・・・・残念ながらありつけませんでした

見てるだけで胸焼けがしそうな写真ですね

なかなか良さそうなレストランが見つからなくて、こんなお誕生日ディナーになってしまいました~ヾ(T∇T)ノ彡☆ワハハ
ランチを食べたシーフードレストランへ連続で行っちゃう?なんてことも
考えたけど、すでに大混雑で大勢の人がレストランの外に並んでいたので諦め・・
お昼に密かにチェックしていたイタリアンレストランも同じく大混雑

旦那さんがネットで下調べしていたもう一軒のシーフードレストランは
誰~~もお客さんがいなくて怖くて入れず(笑)
で、そこそこ人が入っていたこのレストランに入ってみたのですが・・・

まぁ、不味くはないんですけどね。。。
これでもかー!なシーフードの揚げ物てんこ盛りに
見た目だけでご馳走様な感じヾ(;´▽`A`` すごい量でした・・
どれくらいすごいかというと・・・全体を写したのがコチラ↓(笑)


こちらはボイルしたロブスターやらカニやらイカやら・・の盛り合わせ。
茹でただけで全く味がついていないので塩とレモンで食べました^^;
手前のカップに入った液体は油です。。。何故にあぶら??(溶かしバター?)
何となく何だかな~?な、お誕生日ディナーになってしまいましたが^^;
でもこんな日もあるさ~ってことで(笑)
---------------------------------------------------
・最終日・

今日は最後の温泉を楽しんで朝食を食べたらチェックアウトです。
帰りも来たときと同じく1号線を利用。
ビッグサーやモントレーを抜けて帰ります。

濃い霧に包まれたビッグサー。
せっかくの絶景が何も見えませ~ん(T▽T)
こんな状態がしばらく続き・・・・

一号線は一旦海岸線を離れ、少し内陸に入ります。
するとこのお天気!ちょっと離れただけで全然お天気が違うんですね~

ここでちょっと休憩&ランチです。

レストラン。

今日のランチはピザとバッファローチキンウィングとサラダ。
思わずビールが欲しくなってしまうようなメニューですが
ドライブ中にトイレに行きたくなると面倒なので我慢

ランチを食べ終えてまたひたすら1号線を北上です。
内陸を離れ再び海岸線に戻ると、また濃~い霧が・・・。

そして濃い霧がかかっていた場所を抜けると、
なんとも不思議な景色が目に飛び込んできました




どピーカンのときのビッグサーも美しいけど
こんな幻想的な景色もいいですね~


最初は深~い霧にブツブツ言っていたけど、
不思議な景色を見ることができてちょっと得した気分です(笑)
良いバースデー旅行の締めくくりになりました~

+シカモア温泉旅行記おしまい+