goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

行ってきま~~~すヾ(〃^∇^)ノ

2005-02-25 | Maldives
ついにこの日がやってきました~。
今日はなんだか何も手につかない状態です。嬉しくて嬉しくてなんだかまるで初めての海外旅行のときのようにワクワクしています。(でも今回で海外旅行20回目記念なのだ (*^m^*) )

それでは行ってきま~~すヾ(〃^∇^)ノ(出かけるのは夕方だけど 笑)
行ってらっしゃいコールをくれた皆さんありがとうです!!
\(∇ ̄\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/ ̄∇)/



なんとか行けそう!@ハネムーン\(o⌒∇⌒o)/

2005-02-09 | Maldives
SQの突然のフライトキャンセルで出発日の変更、モルディブで滞在するホテルの宿泊日の変更、何度も変更するはめになってすっごく疲れましたが、何とか全ての予約変更が終わりましたヾ(〃^∇^)ノ でも楽しみにしていたフヴァフェンフシは満室の日があって、予定より1泊減ってしまいましたが。。。その分ドーニミギリに1泊多く滞在することになったし、まぁいいか。。と、言うわけで、最初の予定とはずいぶん変わってしまいましたが、私たちのハネムーンは
2月26日 出発
この日はシンガポール@フォーシーズンズに1泊。
2月27日の夜の便でマーレへ。この日からフヴァフェンフシに2泊して、
その後3月7日までドーニミギリ。
3月8日 帰国 です。
予定外のシンガポールでの1泊ですが、せっかくだし美味しいものでも食べてこようと思っています。

この先またSQのフライトキャンセルがないとは言い切れないのでまだまだ不安はありますが、とりあえず少し落ち着きました。どうかこのまま無事出発できますように

ハネムーンが・・・(/_<。)ビェェン

2005-02-07 | Maldives
今月の24日に出発することになっていたモルディブへのハネムーンが大変なことになってしまいました。私たちが利用することになっているSQ(シンガポール航空)が3月下旬までの毎週土曜日、シンガポール⇔マーレ(モルディブ)間のフライトが運航中止になってしまったのです。私たちがマーレを出発する日が3月5日(土曜)なので、もろビンゴ!だったのです(ノ_・。)
焦って夫婦で話し合い、出発日を1日ずらし、25日出発の3月7日帰国に変更することにしました。大慌てで航空券の手配をお願いしている旅行会社に連絡をして変更のお願いをし、モルディブで滞在する2つのホテルにも連絡をして、滞在日の変更のお願いをしました。飛行機のほうもホテルのほうからも変更OKの返事をもらってC=(^◇^ ; ホッ! としていたのに・・・・
なんと先日またまたSQのフライトキャンセルが・・・!!Σ( ̄ロ ̄lll) 
今度は25日(金曜日)のシンガポール⇔マーレ間の運航中止。。。25日って、出発日じゃん!!どどどどーしよぉ~~(o ><)o こんなときに限って旦那さまはアメリカに出張中で全然連絡が取れなくて一人でオロ@(TェTo )@))((@( oTェT)@オロ  もう泣きそうでした。
その後10時間近くたってからやっと旦那さまと連絡が取れて話しをした結果、もうこれ以上出発日を変更するのは大変(飛行機やホテルの変更手続きや仕事のお休みの調整が) ということで、そのまま25日に出発をして、その日はシンガポールに1泊して、翌26日にシンガポールからマーレに移動しようということになりました(そのためモルディブでの滞在が1日減ったのでホテルに1泊キャンセルのお願いとチェックイン日の変更をお願いしました)現地での滞在が1泊減ってしまったのはショックだけどしょうがないかぁ・・・ なんて思っていたのですが・・・・
なななぬわぁ~~んと!! うっかりしていました・・・26日にマーレへ、と思っていたけど、よく考えてみると26日は土曜日・・・そう、土曜日の便は3月下旬まで運航中止なのです。・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・ これは自分たちのうっかりミス。もう頭にくるぅ~~~ンモォー!! o(*≧д≦)o″))
ホテルにはもう変更のお願いをしてOKの返事ももらってしまっていたので、またまた変更しなくては・・・。アメリカにいる旦那さまと電話で話し合いをして(電話代が怖い・・(||| ̄ー ̄;) )結局また出発日を1日ずらすことに。26日に日本を出て、この日はモルディブ行きの飛行機が運航中止になっているためシンガポールで1泊。そして27日にマーレへ。。。帰国も1日ずれて3月7日にしようということになりました。そしてもう何度目だ??のホテル&飛行機の変更のお願いをしました。。。が、今までは迅速に対応してくれていたのに今回はまだどこからも返事がきていません(||| ̄ー ̄;)  むこうも「もういい加減にしろ~!いったい何度変更すれば気がすむんだ!」と思っているのかしら・・・
もし26日発の飛行機が取れなかったら今回はキャンセルすることになると思います。どうかどうか取れますように。。。(T人T)(-人-)(*・人・*)( ̄人 ̄)(●`人´●)(祈)
私たちのハネムーンはいったいどうなってしまうんだろう・・・


でも こんなにたくさんの便を運航中止にするということは、日本からモルディブへ行く観光客がそれだけ少なくなっている、ということですよね。。。 
モルディブは観光客にどんどん来て欲しいと言っているけど、飛行機が飛ばないのでは行きたくても行けない・・(涙)

(*^-ェ-)うーん

2005-01-24 | Maldives
来月ドーニミギリに行ったらマイドーニでどこへ行こうか、、、最初の候補にあがっていたのはまずはアリ環礁の「ホワイトサンズ」そして南マーレの「オルベリ」ラスドゥ環礁の「ヴェリガンドゥ」北マーレ環礁の「ソネバギリ」(ソネバギリは上陸しないで外からこっそり見たかった 笑)その他に アンサナ、ニカアイランド、バタラ などがあがっていました。しかし。。。年末の大地震&津波によって、第一候補だったホワイトサンズは大きな被害を受けてしまった。オルベリもソネバギリも大きな被害を受けてしまって今現在復旧作業中。オルベリとホワイトサンズの砂州を見てみたかったけどこればっかりは仕方がない。。。アンサナはフヴァフェンフシからそう遠くはないと思うのでこれはフヴァフェンフシからドーニミギリに移動するときに行けるかも。ニカやバタラはドーニミギリから近いからこれまた行けるでしょう。でも、私が次回のドーニミギリでしたいのはオーバーナイトクルーズ。マイドーニに1泊して遠くへクルージングに出かけたいのです。そこで浮上してきたのが南マーレにある憧れの「ココア」
でもココアは来年以降のモルディブ旅行の第一候補にあがっているリゾートなのでそのときまでの楽しみにとっておきたい・・・という気持ちが強かったのでマイドーニで遊びに行くのはやめようと思っていたんだけど・・。掲示板でココアに行ったことがある方たちのお話を聞いているうちにどんどん私の頭の中はココアでいっぱいに(〃∇〃) 砂州が美しく食事もとっても評判がよくて、全室水上コテージのとてもセンスのいい高級リゾート。ちょこっとだけでも遊びに行きたい・・という気持ちが強くなってきて、しまいにはココアの夢まで見てしまった(^-^; もうこれは行くしかない??!! ただ一つひっかかるのは 南マーレで他に私が行ってみたいと思うリゾートは全て今現在クローズしていること。まぁココアだけでもいいんだけど。。。そのココアからも上陸許可がおりるかどうかまだわかっていないのでもし許可がおりなかったら。。。どこにオーバーナイトで遊びに行こうかしら・・・(*^-ェ-)うーん
ココアが許可してくれるといいなぁ~ ココアのナシゴレン待っててねーーっ!


ハネムーンまであと約1ヶ月

2005-01-18 | Maldives
だんだん楽しみになってきました。でもこれから出発までの1ヶ月が なが~~く感じるんですよね(^ー^; 来月のモルディブはいつもよりちょっとだけ長い11日間の旅行で、そのうち2泊がフヴァフェンフシで残り7泊がドーニミギリ。でもフヴァフェンフシ、せっかく行くならもう1泊したいなぁ~と思っていました。お部屋もすっごく素敵だしハウスリーフも楽しそうだし、それになんと言ってもフヴァで私たちが泊まるお部屋は1泊の料金がミギリの半額以下なので ミギリ6泊フヴァに3泊に変更するだけでも結構違ってくる(^▽^; でもベストシーズンの2月はもう今更変更は無理だろうな、と思っていたので諦めていたのですが、この前の津波が原因でキャンセルが増えているというので もしかしてフヴァも空室がでたかもしれない、と思い昨日旦那さまがフヴァにメールをしました。でもミギリを1泊キャンセルすることでキャンセル料が発生してしまうなら、諦めるしかない。調べてみたところ、たった1泊のキャンセルであっても10万以上のキャンセル料がかかってしまう(--;でもフヴァとミギリは同系列のリゾートなのでそこらへんなんとか融通きかないかなぁ~と思ってメールをしてみました。でもきっと無理だろうな(^^;  最初予約を入れたときはドーニミギリはもうこれで最後だろうから1日でも長く滞在したい、ということでフヴァ2泊ミギリは7泊で予約を入れたけど、でも後でよく考えてみるとフヴァだってきっとこれが最後・・・。じゃあもう少しフヴァも満喫したいなぁ~と・・・。 今日中にメールの返事くるかなぁ~(゜‐゜*)


来月のモルディブ旅行。。。

2005-01-07 | Maldives
昨日 いつも色々と良くしてくれている親戚のおばさんから電話がきました。何度か私に電話をくれたようなのですが繋がらず(携帯の調子が悪いのかたまに勝手に電源が切れてる)私の実家に電話をして 私がモルディブへ行っていないかどうか確認したらしい。
行ってなくてよかったねぇ~ という話しから来月の新婚旅行の話になり、モルディブへ行くことを言うと「え”ーーーーーーーーー!!??」とかなり驚かれた。
モルディブにはほとんど被害を受けなかったリゾートもたくさんあるし、観光客が行くことで復興につながると思っていることなど色々説明したけど わかってもらえなかった(;;)
行くな、とは言われなかったけど「信じられない」「考えられない」「何考えてるの!」と散々言われた・・・やっぱり普通の人はそう思うんだ・・・ でも私達も夫婦で話し合って行くということを決めたから大丈夫(何が大丈夫なのか謎だけど)と私も必死で話していたら納得はしていないようだったけど「気をつけて行ってきなさいよ」と言ってくれた。でも絶対におばさんは私のこと頭がおかしいと思っているだろう(笑)

ありがたいことに(?)私の親は私が来月モルディブに行くことについて何も言ってこない。元々私が自分で決断したことに対して何も言ってこない親なので助かった(^^;
まぁ 反対したところで私が聞く耳を持たないことを一番良く知ってるし(^m^;
ただ自分のほうの身内に何か言われても私は絶対に頑張って説得するけど、もし旦那さまのほうの身内に反対されたら・・・どうなっちゃうんだろう。彼は母親にしか伝えずにモルディブハネムーンへ行くのだろうか?私は昨日電話で話したおばさんにしかハネムーンの報告をしていないけど、普通は新婚旅行のときって親戚とかにも報告するものなのかな?


こんなときには・・・

2004-12-17 | Maldives
昨日、ものすごくショックなことがありました。これからの自分の人生に大きく関わることなので、本当に本当にショックで今もかなり動揺しています。だから、今日のBLOGは モルディブの綺麗な写真でも貼り付けて終わりにしちゃおうと思っていたのですが、、、
どの写真を載せようか、とモルディブの写真を見ているうちに、少し癒されていることに気がつきました。写真を見ているとそのときの楽しかったことや色んなことを思い出すことができますよね。私も今日色んな写真を見ているうちに、色んなことを思い出し、ほんの少しの間ですが落ち込んでいることを忘れていました。落ち込んだり辛いことがあったりしたときは モルディブの写真でも見て癒されましょうと、言ったことはありますが、本当に癒されるとは(笑)普段、なんでもないときにモルディブの写真を見て癒される~~と感じることはあるけど(^m^
でもやっぱり写真じゃなくって本物のモルディブの海を見て癒されたいです。早く2月にならないかなぁ・・・


ショボチーン

2004-12-14 | Maldives
この魚(何とかカサゴ?)なんだかショボチーンとしちゃっているように見えませんか? 落ち込んでいるのか弱っているのか寝てるのか(?)

今日も体調がイマイチでショボチーンな私と仲間だわ(* ̄m ̄)


この写真はモルディブのアリ環礁にある沈船ポイントです。ポイント名は忘れちゃった(^^;
ログブック見ればわかるけど。。。

というわけで今日もショボチーンなので今日のBLOGは 思いっきり手抜きです(笑)

ではまた明日!(゜-^*)/~

なんだか・・・

2004-12-11 | Maldives
今日は(も?)何もしたくない気分。Blog もサボってしまえ~~~!こんな日は(も?)モルディブの綺麗な海の写真でも見てマッタリしよう・・・(*゜o゜)ポケ~~ッ

写真はモルディブのアンガガアイランドリゾート