グダグダ cobamix

グダグダと書いています

飲んだくれ3日目

2024年06月20日 21時57分36秒 | つれづれに

父の葬儀、火葬場が直近で空いているのが22日となり、葬儀までホテル4連泊が確定。

無職なのに〜。😅

でも町田市、最長1週間待ちなんてのもあるらしく、まだマシな方なのかも。😯

予定外に実家近くへ連泊することになり、ならばと普段の帰省ではできないことをやろうかとも思ったけど、何気にやることが多いねぇ。😙


ここ3日、毎日が爆飲みなので振り返り。😁

まず18日、ホテルへチェックインしたのが22時半となったので、や台ずしで夜ごはん。


父の旅立ちからバタバタで、飲んでも飲んでも酔えない。

生ビール2杯、熱燗3合を過ぎたところでやっと緊張が解れたのか、突然の涙。

慌ててオシボリで目を覆ったけど、寿司屋のカウンターで号泣するオッサン。😆


2日目。

平塚に住む息子が来てくれて、夜は2人で飲みに出かける。

ホルモンたけ田からスタートし、蛇口レモンサワーを。


続いてこの日も、や台ずし。


ヘベレケになってホテルへ戻る。😅

ちなみにこの日は息子の奢り。🙇


3日目の今日、こんなに連泊するとは思ってなかったので、手持ちの服が尽きかけ、ホテルのコインランドリーでの洗濯から。


火葬場での待ち時間に食べる軽食、近くのセブンイレブンへ発注。



当日に来る末娘へ引き取りを依頼。


そして夜は、実家向かいの兄ちゃんとサシ飲み。

いつも「そのうち一献」と言い合っているけど、せっかくの機会だから。

その兄ちゃん、同じ小学校の1学年上で、昔は後ろを追っかけていたような…?

今回は無理かなぁと諦めていたビストロcocotteにて。😆


昔話に花が咲き、楽しかった〜!😋

ちなみに今日は、兄ちゃんの奢り。🙇


…以上、故郷で飲んだくれるリポートでした。🫡

明日は最後の夜、さすがに実家でマッタリ夜ごはんにしますかぁ。😅


コメント

バタバタしてました

2024年06月20日 06時59分48秒 | つれづれに

18日の焼肉ランチからのお話し。


え~と、具合の悪かった父。

リカバリー室から一般病棟ヘ移ったと聞いたので、少し安心していたんだけど、それは別の患者をリカバリー室へ入れるためだけのことだったらしい。

父の様態は明らかに芳しくなく、看護師からは「今夜が峠となるかも」と聞く。

仕事終わりの弟がやって来て、家族全員が揃ってから30分後、ナースセンターにある父の様体を示す機械音が「ピコーン、ピコーン」から「ピリリ、ピリリ」と変わり、父は帰らぬ人となりました。

そこからはバタバタ。😅

12月に亡くなった義父の場合は事前に葬儀場を見学していたのでスムーズにことは進んだけど、果たしてどこを選択したほうがいいのか。


まぁ、妹がフッと思い出した葬儀社へ連絡したところ、納得の価格、規模でできることに。

義父の時と同じように通夜や告別式を行わず、おわかれ会的な形式で行う。



互助会に加入したので、白木の祭壇が無料と聞いたけど、いかにも葬式葬式していたのでヤメ。

こんなイメージで…

棺は向こうの真ん中に縦で

その向こうに花の祭壇?を



枕花

葬儀社だと白花とか何とか言っていたので、妹の知っている花屋で華やかに作ってもらった

父、賑やかな人だったから、楽しく見送りたいと😙


コメント (2)