グダグダ cobamix

グダグダと書いています

また散財しちゃうという(´・ω・`)

2024年05月14日 21時36分05秒 | つれづれに

昼ごはんを済ませたら、近くのテックランドでスマホをチェック。

カミさんが買い替えるだろう機種を見たんだけど、店頭価格で33000円だって。

ネットで調べたら、その機種は18000円ぐらいなんだけど、「SIMフリー」?「Y!mobile版」?

オレが良く分からないから今回はパス!😗


カミさんのスマホの機種変更で家を出てきたはずなのに、いつの間にかオレのスーツを買い替えることに。😅


紳士服のAOKI、そもそも店員が対応する気なし。

イオン新潟東からの大きいサイズ専門店へ。


結局はここで、5万円近くのスーツを買ってしまう。

今月は自動車税の支払いがあるし、無職なのに、金遣いが荒くないか?😳


帰宅すると、もう午後5時近く。

夜ごはん。


疲れたから、今夜はタコハイの素で。


鍋の残り。


ぶりあら、午前中にスーパーで買ってきたもの。


カスクートフランス、カミさんをマネして、何か挟んで。😋


鳥真で買ってきたレバー串。


塩手羽も買ったけど、明日へ。😯

今夜のお供、街角ピアノ。
「ロンドン」 - 駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ

「ロンドン」 - 駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ

ロンドン・セントパンクラス駅に置かれた1台のピアノ。ロシア出身のシステムエンジニア、親戚を出迎えに来た高校生。どんな思いで曲を弾くのか。定点カメラで見つめる。

駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ - NHK

見始めたはいいけど、寝落ちしそうなので、今夜は早めに布団へ入りま〜す。😅


コメント

小林涼子、カッケー!

2024年05月14日 08時04分25秒 | つれづれに

5時前に目覚めてしまう。

きのうは接骨院へ出かけただけだし、身体が疲れていないからかねぇ。😗

せっかくなので朝ドラ「虎と翼」の第2週を見る。

ダイジェスト版 第2週 - 虎に翼

弁護士を志し明律大学女子部に入学した寅子(伊藤沙莉)は、様々な背景をもつ同級生と出会う。進行中の裁判を題材とした授業を経て、自分が目指す弁護士像が整理されてくる

虎に翼 - NHK

やっぱオープニングがカッケーなぁ。


時短のため、オープニングは飛ばすことが多いんだけど、前作「ブギウギ」のオープニング「ハッピー☆ブギ」は、それ自体が見たくて、飛ばさなかったもんねぇ。

今作もそうなりそう。👍

それと、小林涼子が出演していたんだねぇ。

オレが小林涼子を知ったのはドラマ「野田と申します。」

野田ともうします。

野田さんは、埼玉にある東京平成大学の文学部ロシア語科に通う女子大生。「手影絵サークルに所属」「メガネにみつあみ」「トレーナーにGパン姿」。独特なキャラクターを持...

野田ともうします。 - NHK

なので、オレ的には「小林涼子=重松さん」😅

小林涼子もカッケー!😆

ついでに当時の既婚女性=無能力者についても検索。

「虎に翼」の“はて?”を解決!「無能力者って何よ~!」

朝ドラ見るるが、「虎に翼」にまつわる素朴な疑問を専門家の先生たちにぶつけ、解決していく連載コラム。第1回・後編は【無能力者って何よ~!】がテーマです。明治大学法学...

ステラnet

「虎に翼」、高校生の頃から法律に興味があったから面白〜い!👍


接骨院へ通ったら、調子が悪いというカミさんのスマホを機種変更しようかと出かける。

まずはスーツに着替えて、ハローワークの紹介状を届けることから。😅

わざわざスーツ?
…正解だった〜!😯


上(かみ)の本町市場で買い物をしてから万代へ。


楽天モバイルのSHOP、いつ無くなったの!?😳

別のSHOPへ行く前に、昼時間となりそうだったので、まずはプチ断食後の昼ごはん。


河渡の三宝亭へ。


炒飯と五目うま煮めん。



安定の旨さ〜。😋

…以上です。😁


コメント