~おっさん歩日記~

旧ブログ名:PhotoBANC

旅日記
徘徊日記
など・・・

photoBANC公式ページ

【ハプニング続出!ホームシアタートホホ奮闘記2】配管とHDMI ~方向性を探る編~

2007-11-15 | ホームシアター

回掲載したHDMIのロングケーブルが内径22mmのPF管に通線できないトホホ状態に続き、多少の進展がありました。
やはりHDMIのコネクタケーブルを現場で加工できる製品も業者もないようです。
HDMIケーブルは非常にデリケート(高品位)なケーブル構造(フルシールド)をしているようでドレン線やシールドの加工を人の手で行なうのは非常に困難だし、出来たとしても品質が悪いものができる可能性がとても高いのだと思われます。
そんなわけで方向性としては、これから掲載する内容に収束していく気配です。

Hdmicat5ex色々調べてみたところ、前回同様に信号変換機(コンバータ)が妥当だと思われ、様々なタイプがある中で、米国Gefen社が製造し輸入代理店が卸して販売している製品で「HDMI CAT-5 Extreme」という製品で何とか対応できそうです。(詳細は後述)
さらに到達距離を300ftまで拡張可能な「HDMI CAT-5 MS Extreme Extender」というタイプも新発売されたようです。

この製品はHDMI信号を変換し、いわゆるLANケーブルに乗せて伝送するというものです。
構成は、

HDソース →HDMI→ コンバータ(S) →CAT-5(RJ45)×2本→ コンバータ(R) →HDMI→ HD表示機

です。

他にも光ケーブルを使用した「HDMI・1000HD」という製品もあります。価格は1万円ほど高いようですし、光ケーブルも4本とLANケーブルも使用します。
光ケーブルの価格は4本、10mという仕様で3万円弱のようです。
ということで10m程度の場合、光タイプのコンバータは12万円程の費用がかかるようです。

LANケーブルタイプのコンバータは8万円程度で構築できそうですが、ウェブページ公開のマニュアルを見るとCAT-6のシールド線がお勧めのようですので9万円程度の費用を見込んでおいたほうがいいかも知れません。(10m仕様の場合)

コネクタがRJ45ということもあって22mm配管でも1本づつ通せば十分に通線できます。
主な製品仕様としては下記の通りです。

 1.1080pまで対応
 2.HDCP準拠
 3.HDMI Ver1.2a対応

です。
HDMI Ver1.3(DeepColor)には未対応のようで、早く1.3が出て欲しいです。
また、音声に関してはマニュアル中にあるコネクタ部分の説明に「TMDS Signals」としか書かれていないので、未確認ですが対応していないと思われます。

ちょっと高いですがホームシアター構築者で私と同じ悩みをお持ちの方は買いだと思います。
しかし、実績が皆無に等しく評価しづらい、品質の保障が不安、故障時の対応も不安など、リスクが高いのも事実です。

こんなトホホな私に適切なアドバイスできる方、いませんか?! 助けて~!!
(たれ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。