goo blog サービス終了のお知らせ 

Clover ブログ

趣味あれこれ

「CATEYE HL-EL610RC 」

2009-04-26 | LED LIGHT


とうとうバッテリータイプの自転車用LEDライトを購入しちゃいました。

特徴は勿論明るいことと本体にバッテリーが内蔵されていることです。

持つと少しズッシリ重い感じがします。質感はとてもいいです。



スイッチ部はグローブをしていても切り替えができます。



ライトの種類はロービーム・ハイビーム・点滅の3種類です。



付属で取付けアダプターは付いていますが、他のバイクに乗り換える時はCATEYE製品のアダプターであれば流用できそうです。



これより最上位クラスの製品はバイク並に明るいのですがライト部とバッテリー部が分かれていて高額なため安価なこの製品を選びました。



「ルームランプのLED化」

2009-03-16 | LED LIGHT



約1年前くらいになりますかR33の室内ランプ1個とマップランプ2個をLEDに変更しました。

LED化した結果、予想以上の明るさで感激しました。正直眩しいくらいです。

夜間、人との待ち合わせ時などにマップランプ1個だけで読書ができます。

それに室内が明るく見渡せるので探し物もすぐ見つかります。

鞄の中も眼を凝らさなくても見えます。

ビジュアル的にも白色なので差別化にもなります。

交換以前はオレンジ色で眼には優しいのですが照明効果は薄いものでした。

LEDランプはイエローハットさんで購入したのですが金額は3つで1万円ぐらいだったと
記憶しています。

ただ、どの車種にもLEDランプが使える訳ではないようです。

車種により照明がOFF状態でも微量の電流が流れている場合、LEDは省電力で
発光する為、その電流を拾ってしまい電源のON/OFFの制御が利かなくなってしまう
こともあるようです。

車種別に使用できるかできないかの一覧表も当然存在しないので、1つ購入し
駄目元で試した結果、ON/OFFの制御ができた為、全て交換しました。