goo blog サービス終了のお知らせ 

赤毛のアンお稽古日記 練習開始!ジプチ大使、国連食料機関職員と、アンブレンズでーす!

10月10日 まずは、お稽古。子役アン、お母さん、歌とセリフまで進みました。次回から、学校シーン、3重唱まで、進みます!

今日は、倫理研究会のメンバーのところへ。銀河鉄道の夜に。列車は、最終駅2020年につきます。そこは、コロナの真っ最中です。さあ、未来はどう変わるかなあ。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 明日朝9時半、音楽稽古開始!夜は子役&少女

10月8日 瑠璃色の地球を、聞いている。
明日の朝は、愛の星地球。二人の敵弾兵。あふれる海。オペラ座の怪人から。
?写真がはいらないのでーす。明日誰かに見てもらいます。




赤毛のアン、子役アンお母さん、少女2重唱。教室の3重唱、フィナーレ合唱、コンコーネも、落葉松も歌います。楽譜は全部持ってくること。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 ノーベル平和賞 wfp 世界食料計画 ワクチンより食料を!

10月9日 朝9時半から、お稽古開始!6時から子役。両親がアンブレンズの、二人が見学にきました!赤毛のアン、29年目です。コロナの騒ぎのなか、嬉しいです!

国連食料計画にも、アンブレンズがいました!難民か2万人いるのに、配布食料が、足りない。どうやって全員に分けていくかが、大きな決断。夜、美しい星空を眺めながら、皆に食料がわたったかな、と考える、というブログを昔読みました。ノーベル平和賞に、ふさわしいと、思います。
代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

環境ミュージカル 銀河鉄道の夜に→コロナが蔓延する地球かしら

10月7日 台本を書いている。未来に夢があるかしら。最初の駅は、1990年から走っていく→写真は画家レンブラントの、お祭り!画面の中の、人物に市民の皆が扮している!題名は 夜警、第二次世界大戦中、敵同士だったドイツと、オランダの兵士が、力合わせて守った作品。嬉しそうな市民たちを見ると芸術が喜んでいる!

人間の力をどうやって伝えたらうまくいくかなあ?こういう、楽しい時は、こないのかしら。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 銀河鉄道&赤毛のアン 衣装用意→事務所 

10月6日 コロナ下の状況は、まだ変わらない。オリンピックセンターは、まだ、50%の、収容人数だった。感染者の推移も、まだ不透明です。この中でトランプ大統領退院!アメリカで何が起きているんだろう?世界をリードする、民主国家だと思っていたのに。       菅総理大臣、しがらみもなく、変な欲もないなら、変だと思うことはどんどん改正してほしい。テレビワイドショーが、国民の将来を作るわけではない。選挙で勝った政権が、党の製作を実現する。

事務所の、衣装整理を手伝った。ゴミを捨てるにはホントにお金が掛かることにショック。その間に、新宿区議会議員から、劇団運営の相談を頂き恐縮した。                         人間は言葉を持ったときから、歴史を作った。その未来はわからない!筑波大学の落合くん、今モーツァルトが、生きていたら当然シンセを使っただろう、と。もう少し勉強して欲しいな。音楽家の心を。ビアノは、シンセじゃないんだよ。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 ダンスはオリンピックセンター、うた、台詞は、小池塾。

10月5日 赤毛のアン&環境ミュージカル、同時に進行します。7月の、モーツァルトは、ゲストデヴイ夫人でした。御出演頂き大変豪華な舞台でした!環境ミュージカル、銀河鉄道の夜に。負けない作品を作ります。2022、ユネスコ世界大会に向けて頑張りたいです!赤毛のアン、サンリオピューロランドの、バージョンです!         久しぶりに子役の写真でーす!

赤毛のアンの募集は10月25日夜説明会開始。早く始めたい人は小池塾の見学から!今週金曜日スタートです!練習は、いつも同じ、コンコーネ、自己紹介、名作の読み。コロナ後の世界を、考える!までやります!

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 &環境ミュージカル、練習もスタート!い

10月4日 久しぶりでお稽古でした!写真は大人たち。ダンス&歌は、練習が必要です。赤毛のアンも、環境も、踊れるところは、全部練習する。即興の練習は、忘れるのも速い。

これから、参加の人はちゃんと事前練習してくること。子役もがんばっていました!

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

環境ミュージカル 赤毛のアン、練習開始!銀河鉄道の夜に。時を越えて列車は進む!コロナの先に何があるかな。

10月3日 所沢へ。無農薬のお野菜。水素水。美味しいものが、続々と、どうしてこんなに食べられるのだろう?ぐらい、頂きまさた。

ピアニスト、オベラ歌手、ダンサー。道を極めても、人気とは違う。でも、評価する人は必ず現れる。精進は続けよう!

オリンピックセンター、18時。集合!アンブレンズよろしく!

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記、10月のサプライズ!トランプ大統領コロナ感染?

10月2日 テレビはET。毎回同じところで感激する。笑。     菅総理大臣、学術振興会議メンバーを、選抜。NHKまでが、批判していることに驚いた。菅総理大臣、やるなあ!学者という名前の変人たちにだまされるな、といつも思っていた。

ニュースは、毎日新しい。コロナは、トランプに打撃をあたえるかなあ。 陸上100メートル桐生選手。池江りかこ選手の復活。そして、いつも思う。ETのように自転車で空を飛べたらなあ。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 勝たないと、記録を出さないと、結果が大切!

10月1日  環境ミュージカル応援団に、お願いにあがってます。ついでにロータリークラブはコロナで大変な世界を繋ぐ努力をしてほしい。   舞台芸術は、対面練習が絶対必要です。胸の鼓動、体感温度、吐息、匂い、喜び、怒り、黙っていても、無表情に押さえても、伝わってくる感情。心のコミュニケーション。            ロータリーの皆様と。若い人も活動に誘うなら世界を繋ごう!偉い方々にお願いです。都ホテル

陸上競技100メートル予選をみる!高校生の、ダンスコンクールも見る。素晴らしい!基本練習が、バレエ。バーを、塚つている。    勝つこと!記録を出すこと。ビジュアル、テクニック。厳しい。でも、もし、プロならもっと甘くない。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »