goo blog サービス終了のお知らせ 

赤毛のアンお稽古日記 はやぶさ頑張れ! 日本の真髄がそこにある、今日も営業


新橋駅地下です、

2月21日 元気なければ口説けない!と言われながらオリンピック支援コンサート、営業。

昨夜は、坂本竜馬、今夜は山口県、大学生のとき、吉田松陰 松下村塾の跡をみにいつたことがある。
本州の末端で非常にながめがよい。日本海から玄界灘を通って、向かいの九州を超えて、太平洋に流れ込む海のうねりが見渡せる。
毎日それを見ていれば、視野も広く世界がみえるだろう、毎日見る景色が、人を作る。と、父から教わった、だから、出口の見えるところに住みたい。

はやぶさ、頑張れ! 操縦室の技術者の皆さんに敬意を評したい。大変だろうな。でも、夢がある。そして!日本の誇り。

代表 小池雅代


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 埼玉から世界へ 翔んで埼玉→逆戻りだな!


ぽっと一息

突然、ニューヨークから、ヒリアーさん。

2月20日 朝、10時に、埼玉県新座市 うちあわせ。10年ぶりのご面会、楽しかった。
午後2時、3分遅れて新宿アマティ。ITI役員にご面会。両方とも無理やりお願いした。
銀座で、役員打ち合わせ。疲れて休憩タイムになった。

6時半、京橋に移って、なんとニューヨークから、カズコさん。
坂本龍馬の店へ、行った!

セロ弾きのゴーシュ、岩手から世界へ。翔んでラスベガス!が埼玉か。
埼玉も捨てたもんじゃないか。予告編は何回も見てます。笑。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2月19日(火)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 音楽の喜び バーンスタイン


セロ弾きのゴーシュ

2月19日 音楽の喜び セロ弾きのゴーシュ お稽古は楽しい。宮沢賢治の世界を、どんどん膨らませたい。銀河鉄道に、届くように。

気になるニュース。児童虐待、教育委員会の問題じゃなくて、親にアンケート渡して、念書書いた校長先生は、どうなの?組合怖くて、教育委員会に、飛んだのかなあ。ゆとり教育も、都立の学校群制度も、全部教職員組合のせいだけれど、まだ、頑張っているのかしら。
組合貴族と呼ばれる人たちがいたな。営業しない職業が一番楽なのです。義務教育、営業しないでも、生徒が来る。学校選べるようになって良かったかな?

選べることが、全ての正義ではないし、選べない事もあるのを、忘れないでほしい。

音楽の喜び、バーンスタイン著は、音楽家は読むべきです。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 御茶ノ水→明治大学 中国→知的財産権→アメリカ


与野駅前 沖縄料理

2月18日 御茶ノ水→山の上ホテル 途中に明治大学 ここには、思い出がある。今日の打ち合わせも、大変だった。出口が無い。

北浦和、浦和高校へ。部活の一番奥からバイオリンの音が聞こえる。そこに行き着くまでの廊下、なる程これが男子校の真実だな、その奥に、チェロも2台あった。感想 音楽が好きなんだな!笑。

与野、パリから、帰国中の友達。パリもジュネーブも、2回に渡りお世話になりました。オリンピックに、パリからバレエ団どう?

中国からハーバード大学の留学生毎年200人。その人たちがアメリカ企業に努めて才能を発揮する、それを、中国が大金で迎える。企業秘密は、人間自体が持ってるわけです。
機密漏洩、になるのかなあ。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2月17日(日)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 安倍総理がトランプ大統領をノーベル賞に推薦!やだな。



2月17日 お琴の打ち合わせでした。日本舞踊も、芸大になりそうです。
新宿伊勢丹 歩行者天国のデモ隊。道行く人の無関心。

自然保護、国家保全、難しい。まあ、付き合いで仕方ないけれど、ノーベル平和賞に、推薦は恥ずかしい。

明日も、打ち合わせ続きます。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2月16日(土)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 パリ ブラタモリ!たけしの、その時カメラは、回っていた!


凄い人でした!

南阿佐ケ谷へ

2月16日 今日も観劇に、、満員で入れなかったのです!

パリ!16回もパリに行きましたが、地図がよくわかりません。なるほど、2000の歴史のパリ、鉄道のバリ駅が、真ん中に入れす、1キロぐらいの円周上に6駅のパリがあります。が分かりました。タモリさん来週も見ます。今どき、録画できないのです。ああ、

続いて、たけし。マリリン・モンローの韓国慰問。パパブッシュ、ブロッコリーが嫌いです!そして昨年の葬儀、英国王室、王冠を捨てた、人妻との恋。世紀の映像は凄いです!

議員さんのパーティー。みんなの党から自民党へ。民主党だった細野豪志さんの、自民党入りは、大変ですが。

明日は、お琴の打ち合わせです。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 シェイクスピア マクベス を見た!





2月15日 オリンピック参画プログラム

4月29日 サントリー小ホール セロ弾きのゴーシュ、
○国歌斉唱
オリンピック憲章!
オリンピック讃歌 応援団
○日本文化 さくら お江戸日本橋 黒田節
伴奏 お琴
○オーケストラ アジア 馬蹄琴
休憩 JICA映像

音楽劇 セロ弾きのゴーシュ

✿ 宮沢賢治は、岩手県出身の作家です、雨ニモマケズ、風ニモマケズ、は、皆が知ってるといいなあと、思います、
150年前、岩手県で、なぜ彼の心は、セロ弾きのゴーシュ だつたのだろう? 三味線弾きの五郎 とか、横笛ふきの権三郎 の時代だと思う。
その頃、日本は、明治政府のもと文明開化に、力を入れていた!それに、まんまと、乗ったなかの、一人が、宮沢賢治だと思う。銀河鉄道の夜!
星の輝く夏の夜空に、宮沢賢治は、銀河鉄道を見た!

この作品は、オーケストラがベートーヴェンの、田園交響曲を練習しているところから、始まる。菜の花畑でベレー帽を被り、ベートーヴェンになりきった宮沢賢治の、写真を見ました!尊敬していたのです、
今回も、宮沢賢治さんの、想像力に負けないよう、音楽に工夫をこらしています。どんなに、貧乏でも心の中は 夜空に豪華輝く星に負けずに光っていたのです。ここは、似ている!
負けずに、世界に夢を贈れるような豪華な作品を、作ります!

マクベス シェイクスピアは、読んでください。変わらない人間の心。
嫉妬、傲慢、強欲、あと、何だっけ?

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »