赤毛のアンお稽古日記・子役・少女・大人・街の人・赤毛のアンワールド・世界陸上・高校野球

  どっちも友達

8月11日 朝日新聞の読者のみなさま。「赤毛のアン」ご応募ありがとうございます。16年ぶりに勇気が湧いています。良い作品を作っていきましょう。

赤毛のアンは・子役 6歳から12歳ぐらい、少女14歳から17歳ぐらい。大人18歳から22歳ぐらい に分けられた物語・舞台です。ギルバートは2歳年長です。ベル先生が最初20歳で10年たちます。マシュウもマリラも10年たちます。という構成です。街の人も10歳年を取ります。最初は若くお願いします。

コンコーネ50曲・日本歌曲・とにかく歌うこと。たくさんの歌を歌うこと。そして劇中の歌に入ります。ダンスもとりあえず踊ることから始めましょう。

世界陸上 見ています。福士選手も応援しました。銅メダル!野口選手はお疲れ様。ボルトももう少しで決勝です。                               しかし、東京は暑いですね。ゴルフも見ています。                                                                                 昨日の高校野球・浦和学院は残念でした。浦和学院が初めて甲子園に出たときに、浦和は日本一の”くわい”の産地です。というアナウンスが流れて泥沼で農作業している様子が写り、がっくりしました。急行の止まらない県庁所在地とか、武蔵野の面影を残す宿場町とかの紹介かと思っていましたので。くわい?分かりますか?お正月用の煮物などに入っているまあいものようなものです。。その時から浦和学院は野球一筋だった。昨日の負け方は見ていて辛くなりました。

明日のお稽古 18時から オリンピックセンター                                                                                           3階・38室集合 説明会・ワークショップ・主役稽古をします。当日参加も、見学も歓迎です。

代表 小池雅代

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 赤毛のアンお... 赤毛のアンお... »