goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋公演、銀河鉄道の夜に、経済と安全が結び付いて問われる地球、銀河からはどう見えるかな?

2月12日 銀河鉄道の夜に、一回目の台本の読み稽古。

出演者並び順がきれいになりました!

写真、素敵なダンサーがひとり帰った後でした!残念。

全部とおし読しました!難しいです。

第一次産業革命、から、第六次産業革命まで、年代を入れて説明しなさい!が、宿題!

代表 小池雅代

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ピアニスト松村くん、アカベラ合唱団で、歌う! 圧倒的にプロでした。

2月11日 男性5人の合唱団!

久しぶりにプロ中のプロ合唱団でした。

つまり、真似ができません。

さあ、明日は歌練習して、銀河鉄道のとおしをします、!名古屋に向けて頑張ります!

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新宿、雪はお昼頃から止んでしまった!それで、小池塾!

2月10日 雪のため議員会館中止!役員会議二人は、やりました!名古屋公演参加者50人を超えました!

メンバー確認、宿泊、交通手段、お弁当の、数を数えました、大変でした!

雪の中お稽古!のはずだったけれど、新宿は、雪はありません。(笑)

ジョバンニ登場で、歌稽古。思わず熱が入る。ジョバンニがうまいのです!

7時から、走れメロス!サッチャーの台詞でした。練習は、裏切らない。やるだけ上達する。今日もメロス途中で、感激しました!

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

待っている人がいるから、走るんだ!走れ!メロス! 中学2年生の国語の教科書です!

2月9日 走れ!メロス↔️メロスは自分なんだよ。中2の、自信がなくなった自分の、背中を押してくれた!走れ!メロス!自分を信じて走れ!

テレビのコマーシャルにたくさん出ている荒川さんにpauseしてもらいました、(笑) めちゃくちゃ歌ってまーす!

お稽古は気合いが入っている。レベルを上げたい!

明日は、12時役員打ち合わせ。2時衆議院議員会館、6時から小池塾。

昨日、お稽古日記ブログがランクインをました? 誰の写真かなあ?

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

名古屋公演、打ち合わせ、美しさとは、なにか?を語った。

2月8日 京王線、橋本へ、リニアの駅ができるということで、猛烈な工事が行われていた。世の中変わるな。

銀河鉄道の舞台にフラダンスメンバーが出演演してくれると、思っていなかった。南の島が沈む!

あふれる海の歌詞は地球温暖化による太平洋の海面上昇により、小さな島が消えていく、その歌に、フラダンスの先生が手話で、歌詞を振り付けしてくださったのだ。

とても感激している。名古屋公演もよろしく。

明日の小池塾、2時からです。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

信じられているから走るんだ! 世界中が同じ気持ちかな。

2月7日 新宿三丁目に、激安の小さな店がある。どこから、品物は来るのだろう。毎日内容違うんだけれと、玉子12こいり、99円だった。

小池塾3人だった。でもとても良いお稽古だった。3人とも、上手くなっている。

走れメロス!まだ終わらない。はしれ!メロス!メロスはね自分なんだ。頑張れ!と自分に言うんだよ。

代表 小池雅代

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小池塾! 走れメロス! 信じられるから走るんだ! 上手くなると信じて小池塾?

2月6日 新宿御苑ラボエーム、女優、長谷直美さんと打ち合わせ!その後小池塾、猛烈に。

やればやるだけ上手くなると、信じている!

あしたは、六時からです。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

国連報告書提出、中国の気球アメリカへ。実家のお雛様。

2月5日 大ヒット中の映画、戦国記者、カメラマン須賀川さんは、父上が銀座ロータリーでご一緒です。銀河鉄道の夜に、お写真をお借りできるといいなあ。お内裏様を、三年ぶりに出してみました。

明かりをつけましょぼんぼりに、お花を生けましょ桃の花、と子供が歌枝ので嬉しかったです。

明日は、二時半から小池塾です!

代表  小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

五反田文化センター、サウンドとおし稽古、まずは、歌うこと。

2月4日 マリア、リーズル登場でお稽古に熱が入りました。

歌を歌う。普通より上手に、歌うのは難しい。週四回練習します。頑張ってくるように。練習なくして、上手くなるはずはない。

同性婚を嫌って更迭された首相秘書官。馬鹿だなあと思う。多様性は、合理的に考える。経済格差の方が、怖いと思う。

電気とトイレのないインドの村、これは、インド政府が考えることではないのか。

同じ地球上で。

代表 小池雅代

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小池塾、エーデルワイス、アメージンググレイス!

2月3日 小池塾熱心にやっています。

練習の写真忘れました。残念。四人です。

デザイナー桂由美先生、91才、矍鑠として。

明日は五反田です。一時からです。

夢のように時間が過ぎた一日にしてならずでした!

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »