毎日更新中!
赤毛のアンお稽古日記
宝塚卒業後の女優への道。厳しい現実。
4月23日 夢のような舞台と、生活をする現実。その狭間で皆が悩んでいる。見えるのは成功した人ばかりだから。
それでも、基本練習をやる、舞台のために。一緒に舞台を創作していた、宝塚出身の女優さんが、つぎつぎとやめていきます。現実が厳しいのと、やめてから宝塚の舞台のような素晴らしい舞台と場面に出会えないからだと思います。
あたらしくできた、新宿東急ビル見に行こうかな。今は区議会議員結果待ち。
代表 小池雅代
銀河鉄道の夜に、未来の地球をかたる、広仲平祐教授ご面会しました。
4月22日 広中平祐先生をお尋ねしました。数学者として、ハーバード大学の教授に、その後、世界中で、講義される。今日はシンポジウムのご出席のお願いです。
る和歌子先生のところへ伺いました、平祐先生を口説いてみたらということで、頑張りました、人生の終わりに若い人たちに何を伝えたいか?それはね、生命を掛けて考えて話すことだ、頭の良し悪しは成功に繋がってはいない。頑張ることが大切、失敗してもアタリマエと思うこと。
先生ありがとうございます!ぜひ、お話に来てください!までかまで
音楽のお話、小澤征爾さんのお話まで楽しかったです。
代表 小池雅代
オペラ座の怪人、ブロードウェイで終わった。豪華でした。
4月21日 オペラ座の怪人は、ほんとに歌える人しか出演できない。だから、配役に期待した。ニューヨークで三回見たけれと、いつもうまかった。当然かな。いつか再演すると思う。
写真、同窓会、社交ダンスの木島さんもこ一緒です。みな偉い人なんだよ、(笑)
いつか、歌えるように練習したくてつい気持ちがはいる。銀河鉄道、舞台が豪華になりますように!
代表 小池雅代
赤毛のアン、銀河鉄道、流れる時間に合わせて変えていきたい。オーディションは、25日募集開始!
4月20日 銀河鉄道1930年イギリスの、状況。ナチスに同調しても、戦争は避けたかった。ナチスユーゲントと交流する英国の兵隊。今日の情報、ゼレンスキー大統領の靴、17万円。?
新宿区議会議員選挙、豊島区議会議員選挙、の応援が入っている。大変です。
代表 小池雅代
赤毛のアン、銀河鉄道、オーディション募集開始、25日予定です!
4月19日 ロータリーのズーム会議参加でした。
初めは皆がちやほやしてくれたけれど、始まって落ち着いたら誰もいなくなった。マリオットホテル二階のロビーで一人で三時までやりました。。。
そしたら、銀座トマトの千恵子さんから誘われて、赤坂のジャズクラブへ!久しぶりで楽しかったです!おじさまたち、美声!芸大のフルートが、演奏に加わって豪華でした!
代表 小池雅代
チャットGPTの未来をどうするのか? 安全管理は、誰がやるのか。
4月18日 イーロン・マスクの、意見は、なんなのか?世界の未来は誰のてにあるのかな、写真は小池、菖蒲さん、みつえさん↔️130人、応援団!
現実には、今日の暮らしが大切、トイレもない電気もないと、あまりに広がる格差。かたづかない自噴の部屋。AIが掃除してくれないかなあ。
でも、歌ったり踊ったりは自分の努力しかないのは変わらないね。
代表 小池雅代
赤毛のアン、子役、少女、カンバネッラ、オーディション、お待ちください。
4月17日 東京国際フォーラム、ホールC。バレエのついた第九を、見に行きました!まさこさま、ご招待ありがとうございます!なんとも言えなかった、バレエ見るとソリスト聞こえなくなるし、
写真は昨日!皆様から一年間のお礼です!オーディションの用意がまだできません。20日予定です。お問い合わせありがとうございます!カンパネラ、ダンサーかなあ、赤毛のアンは、子役と少女。毎回、白熱の審査です。東京国際フォーラム来年は5月です。
代表 小池雅代
岸田総理襲撃!名古屋公演大成功のお礼、感謝で終わりました!さあ次は、横浜!
4月15日 名古屋の応援団の皆様ありがとうございました。
総理襲撃には、驚いた。
名古屋のテアトルも伺いました。素敵なサロンみたいでした。
友人の絆が、友人をふやしていきました。大切な友達が、ありがたいと久しぶりに思いました。
次は7月、横浜、みなとみらいです。明日は、名古屋の衣裳回収です、お稽古もあります。打ちたげ、フォルクスです。
代表雅代
名古屋おれいまいり!皆様ありがとうございます!
4月14日 名古屋にきています。
名古屋のキンコーズで、お礼の書類作りました。武蔵野音大名古屋支部、受付の皆様にお会いしました。素晴らしい成功の日でした。思いかけなく素晴らしい舞台にお客様を迎えたこと。
もう一つは思わぬメンバーの健康問題で気持ちは一杯です。
でも、お世話になった皆様にありがとうが言えることを、心から感謝します、名古屋公演素晴らしい思い出になりました、
代表 小池雅代
« 前ページ | 次ページ » |