しーさるの鉄日記

3/14改正概要(アストラムラインと肥薩おれんじ)


アストラムラインと肥薩おれんじ鉄道の3/14改正概要は以下の通り

★アストラムライン
●平日7時半~9時に本通に到着する列車を27本から30本に増発する。
●夕ラッシュ時においても17時半~19時までは6分ヘッド、19時台は7分ヘッドとわかりやすいダイヤで増発する。
●土曜日ダイヤは休日ダイヤに統合する。
●城北~牛田間に新白島駅を新設、下り最終を4分繰下げ、山陽本線との接続を確保する。

★肥薩おれんじ鉄道
●おれんじ食堂の運転時間帯を大きく変更する。
●土休日に時速35キロで走行する「ゆうゆうトレイン」を設定する。下りは、八代1032→出水1301、出水934→川内1138、上りは、川内1239→出水1448、出水1309→八代1531で各駅に停車、ラッピング列車を充当する。

アストライムラインは、新白島駅の新設だけでなく、ラッシュ時間帯の増発も施行、特に夕ラッシュ時はパターンダイヤを導入した。3/14に夕ラッシュ時パターンダイヤ化するのは、小田急と大阪環状線関係とアストラムラインになるのか。時間の移行によって運転間隔が1分ずつ広がっていくのが面白い。

現状、路面電車で紙屋町へ向かうと、広島駅から17分、横川駅から13分かかる。それは時刻表上での話で、実際はそれ以上に時間がかかる。アストラムラインに乗ると、新白島から5分で本通に到着する。本数は10分に1本と路面電車に比べると少ないものの、乗り換えは広島駅に比較しても便利でそのうえ空いている。西条方面から中心街へ向かうには、広島乗換より新白島乗換の方が便利そうだ。



おれんじ食堂は、現状の朝:出水→川内、昼:川内→新八代、夕:新八代→川内の3便から、朝:出水→新八代、昼:新八代→川内、川内→出水→新八代、夜:新八代→出水の4便に増発。夕方に設定されていた、SWEETS、SINFONIA、MEGUMIは廃止され、ライトミール、サンセットディナー、クルージングディナー、そしておれんじバーが新設となる。ライトミールはSWEETSに比べると安いが、サンセットディナーはSINFONIAより高くなり、出水以南も乗れるクルージングディナーと3000円しか変わらない。夜に川内まで乗った時に、出水へ送りこまれるのを見て無駄だと思っていたけど、それを廃止して増発するとはね。

所々で徐行する列車は全国各地のローカル線にあったが、「ゆうゆうトレイン」は全区間で徐行する。海の見えるところだけ徐行して、内陸部やトンネルは普通に走ればいいのだけどね。一定速度でまったりと走るのを売りにしているのだろうか。将来的にはトロッコ車両を連結するとか。全車自由席なので、定期の普通列車と同じ条件で利用可能、純増という形になるが、1号と2号は阿久根、3号は佐敷、4号は水俣で定期の普通列車に追い抜かれる。オーシャンライナーやスーパーおれんじという快速が設定されている土休日なのに、ラッピング車両限定でよく増発したものだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(西日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事