goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人 ナショナルトラストチコロナイ

広く募金活動を行い、寄付金で山林を買い取り、また山林所有者と保全契約を結び、森林回復の活動を行います。

2010年度 チコロナイ事業のお知らせ 参加者募集

2010-04-11 19:37:10 | Weblog

植 林 日 程

2010年5月3日 

午前 8:00~午後 4:00 (小雨決行)
場所 チコロナイの森
NPO法人ナショナルトラスト・チコロナイ 第8回通常総会  午後7:00~8:30
場所 北海道平取町二風谷 ログハウス

4日 山菜採り

宿 泊 場 所
北海道沙流郡平取町二風谷 ログハウス
お風呂は、平取温泉(自己負担)
ログハウスより車で5分

参 加 費
3日の昼食は法人負担ですので、植林だけの日帰り参加は無料です。
ログハウス宿泊  500円
食事代  1食  500円
 保険代は、法人負担。 

持ち物 
軍手・雨具・長靴(持参が無理なら汚れてもよい運動靴)・ビニール袋(山菜用)

参加希望の方は、事務局まで住所・氏名・年令・電話番号・参加日を記入の上、
事務局までメールにて連絡を下さい。
締め切りは4月26日です。


岡山県津山市下草刈り

20010年6月12・13日(土・日)

今年は5年目を迎え、下草刈りが最後の年になりました。
5年前は、風涛木の山でしたが、今では植林した苗木も
生長し緑豊かな山になり津山市に返還します。
森の育ての親の役目も終わります。
参加希望の方は大饗まで連絡下さい。

来年の植林準備・下草刈り

2010年10月10日(日)

午前 8:00~午後 4:00 
場所 チコロナイの森
----------------------------------------------------------------
先住民族の10年市民連絡会の
イベントのご案内

■連続セミナー「生物多様性と先住民族」
●第3回「アイヌ民族にとっての山のイウォル(伝統的生活領域)」

5月28日(金)18:30~20:30 

お話:貝澤耕一(NPO法人ナショナルトラスト・チコロナイ理事長)
於:アイヌ文化交流センター
(東京都中央区八重洲2-4-13 アーバンスクエア八重洲3階)
JR東京駅八重洲南口徒歩4分
資料代:各回500円 ※予約不要。単発参加可。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。