養生ノート★天足法~赤ちゃんの便秘に~ 2015-05-20 | 養生のススメ 養生ノート★天足法~赤ちゃんの便秘に~ 足をピョンピョンして、腸の動きを助けます~ オムツ替えの時に、スッポでやるのが嬉しくて楽しい。
養生ノート★ペットボトルで温熱療法(犬編) 2015-05-19 | 養生のススメ 養生ノート★ペットボトルで温熱療法(犬編) 前回のこんにゃく湿布より簡単なので、 いつでもどこでもできますね。もちろん人間にも!
ほうろく灸はじめました 2015-01-31 | 養生のススメ ほうろく灸といえば 神楽坂は毘沙門天、 夏の暑気払い、ご祈祷でおなじみです。 ここでは、もちろん ご祈祷はいたしません。 足湯に入りながらの この楽し気なプチイベントを 見せてくれているのは 土曜日の足湯カフェを手伝ってくれている ふみえちゃん。 (お帽子ではありませんよ~) さて “百会(ひゃくえ)のお灸”は 頭痛やめまい、目の疲れ 不眠、痔などなど…。 もろもろの気血が出会う 大事なツボです。 足湯のお友に あたらしい気分転換を お試しくださいませ。 1回400円(足湯代は別途) ★両手で持つと疲れるので、片手でときどき持ち替えるのが ポイントです(ふみえ談)