goo blog サービス終了のお知らせ 

エコパオ日和 holistic medicine treats the mind as well as the body

鍼灸温熱治療院 神楽坂・エコパオのブログ。
東洋医学とグルテンフリー・カフェ、ときどき猫

活性器の復活

2015-01-21 | 養生のススメ


家族の誰かがガンになったらコレをしよう。
そういう気持ちで、
さまざまな自然療法をやりつづけてきた。

万能はなく、ただただ
免疫力を上げるため、
そして痛みを、悼みを軽減するために
できること。

なかでも、久しぶりに復活したのが
活性器だ。

ここにヨモギや百草、その人にとって
相性のいい薬草(Life Energy Test*)をチェックして
ブレンド。燻した煙を患部にあてる。

皮膚感の優れた
赤ちゃんや犬・猫は、ものすごく反応がイイ。
煙が出るから、都会のひとには難しいかも…と
ここ数年遠のいていた療法でした。
が、やっぱりすごい。
この原始的な体、
ひさびさに手にはいったので
復活しました。

1台10,000円(税・送料・薬草代は別)
だそうです。

葬られた第二のマクガバン報告

2014-04-21 | 養生のススメ
ローフードの反動が
ひたひたとおし寄せる。
唐揚げと、とんかつ。
うなぎにお寿司。

きのう81歳の太った母が言いました。
「何が幸せって、美味しいなあって思ってる時よ!」

母の日には
美味しいものを食べに
連れて行きたいと思う。

動物性タンパク質の
衝撃的なレポートを前にして、
ああ、悩ましい
ぼくらの食生活。

ナノバブの湯

2013-07-11 | 養生のススメ


今年は足湯に、なぜか手をかけました。
光明石の増量にくわえて
念願の屋根がつき
そして、本日設置、ナノバブルバスです。

数年前に、どこやらの温泉に行ったときに
絹のような微細な泡のたつ温泉に入って
これがうちの足湯になったらいいなあ…と
思っていました。

このナノな泡は
こすっても落ちないような
深部の老廃物をキレイにしてくれます。
ああミネラルの光明石とで
ダブル効果でっす。

すっきり感がものすごい。
ああ、うれしいうれしい。

足湯の屋根!!

2013-05-27 | 養生のススメ


パーゴラっていうんですか。
ウッディーな屋根ができました。
よしずをぶら下げたり、
手作り感満載でしたが
台風や強風に紐が切れるたび
雨天中止になってました。

ああ念願の、足湯に屋根っ。
梅雨に間に合った。
雨天決行でする。
バンザ~イ!!

足湯の原石

2013-03-07 | 養生のススメ


光明石の原石がきた!
赤のおざぶを敷いた原石が鎮座、
今、うちの足湯はエラいことになってます。

この石の製造所の会長が
コレを抱えてやってきた。
『飾ってください』

そして
さらに石の増量を実現。
とうとう、天然鉱泉をうたっても良し!
の成分値を実現。
これまでの3倍以上のミネラル分を醸しています。

いい季節。
久しく入ってなかった方も
どうぞ、お楽しみくださいませ。

●鍼灸温熱治療院 神楽坂エコパオ●

築60年の古民家神楽坂には、昭和20年代に建てられた古い料亭が、石畳沿いにわずかながら残っています。うちの治療院も昭和24年に建てられた民家で、昔は日本画家のアトリエとして使われていました。かなり改修をしましたがまだまだいけるかなぁと、思ってます。