エコパオ日和 holistic medicine treats the mind as well as the body

鍼灸温熱治療院 神楽坂・エコパオのブログ。
東洋医学とグルテンフリー・カフェ、ときどき猫

11月の共感的コミュニケーションのワークショップ

2014-11-23 | ワークショップ



この冬、日本で初めて開催される
NVCの集中トレーニングを控えて、
11月のおやつかふぇです!


「NVC(Nonviolent communication)~人と人との関係にいのちを吹き込む法~」
 監訳・安納献さんのワークショップ 【おやつかふぇ@神楽坂】vol.4

2014年5月からはじまりました神楽坂での円座。
日本におけるNVCの歩みを牽引してきたファシリテーターのケンさんは、
アメリカでのトレーニングにアシスタントとしても参加。
数多くのトレーニングを立ち会い、オーガナイズをリードしてこられました。
ちょっとシャイで、そのタイトルにもなっているとおり、
しょっぱいおやつ好きですから、差し入れ持ち寄り歓迎です。

・日時:2014年11月26日(水)19:30~
・料金:4000円 
*今回の収益は、この12月、日本で開催されるリーダーシッププログラムに、より多くの人をサポートするための資金に使われます。御協力お願いします。
・対象:どなたでも。
・場所:神楽坂・エコパオ 2F 桜ルーム(162-0828 東京都新宿区袋町3番地)地図はコチラ
・お申込:ziggyアットecopao.com (担当:杉田とも)


ちなみに
-----------------------------------------------------------
非暴力コミュニケーション(Non Violent Communication/英略NVC)とは
コミュニケーションにおいて相手とのつながりを持ち続けながら、
お互いのニーズが満たされるまで話し合いを続けていくという、
共感を持って臨むコミュニケーションの方法である。
カール・ロジャーズの来談者中心療法を学んだ
心理学者マーシャル・ローゼンバーグ博士によって、
カール・ロジャーズらの協力のもと体系付けられた。(Wikipediaより)
----------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本初!Bepeaceのワークショップ

2014-10-24 | ワークショップ

平和ボケのわたしにとって
311以前は、
世界の環境問題や紛争どころか
実感のない、遠い他人事は
日常にないに等しい。

ある後ろめたさは
何かに関わっているようでいて
関わっていない、
愛のない自分にむけた無力感、
のようなもの。

ささやかな日常の
劇的な悲しみが出発点となって
もういちど生きてみようと顔をあげたとき
そこにNVC--Nonviolent Communicationがあった。

そのご縁で、きくちゆみさんと知り合った。
(瓜生さんがつないでくれたんだなあ)


東京平和映画祭の発起人であり
自給自足の平和活動家、として、森田玄さんとともに
快医学の故・瓜生さんからお名前だけは聞いていた。
それがこうして、つながりました。

さて、NVCとハートマスをベースにつくられたという
Bepeace」のワークショップを
エコパオで開催することになりました。

ゆみさんと玄さんは、日本人で初めてBepeaceのトレーナー
“ラスール”に認定されたおふたりです。
対人ケアの職業や教育の現場のみならず、
あらゆる場面ですぐに活かせる共感と洞察のスキルです。
ハワイ在住のゆみさんには、定期的な来日で
この基礎コース パート1~3までを順次ご指導いただきます。
今回はその第1弾。
場所の都合上、定員(12名)なり次第締め切り
とさせていただきます。
次の開催はパート2ですので、お見逃しなく、お早めに。

日時:2014年11月8(土)9:00~13:00
       11月9日(日)9:00~17:00(お昼休み45分)
費用:16900円
パンフレットはこちら
お問合せ:bepeace.jp/gmail.com
お申込は:申込フォーマットhttp://ws.formzu.net/fgen/S71469953


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮のダンス

2014-10-23 | ワークショップ


ふらりとvegan cafeにいらした
モナ・エベールさんは
ホメオパスで、自然療法家。
カナダのケベック州でクリニックを営み
世界中でワークショップを開催。
しているのだそうです。

…と

昨年書きました。
来年はうちでワークショップを
なんて言ってたら。
実現しました。

「子宮のダンス」
がメインのワークショップですが
http://lamedecinedesfemmes.com/japan.html

「Monaとのランデヴー」
これは、モナがとりくんできた
“女性の医学”についての
茶話会型ワークショップです。
モナを囲んで。

2014年11月7日(金) 19:00~21:30
参加費  2500円プラスお飲みもの代
お申込  メラニー・マノ Melanie Mano melaniemano@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の共感的コミュニケーションのワークショップ

2014-09-30 | ワークショップ



来たるNVCのジム&ジョリのジャパンツアーを控えて、
10月のおやつかふぇです!


「NVC(Nonviolent communication)~人と人との関係にいのちを吹き込む法~」
 監訳・安納献さんのワークショップ 【おやつかふぇ@神楽坂】vol.4

2014年5月からはじまりました神楽坂での円座。
日本におけるNVCの歩みを牽引してきたファシリテーターのケンさんは、
アメリカでのトレーニングにアシスタントとしても参加。
数多くのトレーニングを立ち会い、オーガナイズをリードしてこられました。
ちょっとシャイで、そのタイトルにもなっているとおり、
しょっぱいおやつ好きですから、差し入れ持ち寄り歓迎です。

・日時:2014年10月15日(水)19:30~
・料金:4000円 
*今回の収益は、この12月、日本で開催されるリーダーシッププログラムに、より多くの人をサポートするための資金に使われます。御協力お願いします。
・対象:どなたでも。
・場所:神楽坂・エコパオ 2F 桜ルーム(162-0828 東京都新宿区袋町3番地)地図はコチラ
・お申込:ziggyアットecopao.com (担当:杉田とも)


ちなみに
-----------------------------------------------------------
非暴力コミュニケーション(Non Violent Communication/英略NVC)とは
コミュニケーションにおいて相手とのつながりを持ち続けながら、
お互いのニーズが満たされるまで話し合いを続けていくという、
共感を持って臨むコミュニケーションの方法である。
カール・ロジャーズの来談者中心療法を学んだ
心理学者マーシャル・ローゼンバーグ博士によって、
カール・ロジャーズらの協力のもと体系付けられた。(Wikipediaより)
----------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の共感的コミュニケーションのワークショップ(日時変更)

2014-08-28 | ワークショップ



さて、またまた9月早々に、開催できることになりました!

「NVC(Nonviolent communication)~人と人との関係にいのちを吹き込む法~」
 監訳・安納献さんのワークショップ 【おやつかふぇ@神楽坂】vol.3

5月からはじまりました神楽坂での円座。
日本におけるNVCの歩みを牽引してきたファシリテーターのケンさんは、
アメリカでのトレーニングにアシスタントとしても参加。
数多くのトレーニングを立ち会い、オーガナイズをリードしてこられました。
ちょっとシャイで、そのタイトルにもなっているとおり、
しょっぱいおやつ好きですから、差し入れ持ち寄り歓迎です。

・日時:2014年9月10日(水)19:30~
・料金:4000円 
*今回の収益は、アメリカで開催されるリーダーシッププログラムに若い世代を送り込むための資金に使われます。御協力お願いします。
・対象:どなたでも。
・場所:神楽坂・エコパオ 2F 桜ルーム(162-0828 東京都新宿区袋町3番地)地図はコチラ
・お申込:ziggyアットecopao.com (担当:杉田とも)


ちなみに
-----------------------------------------------------------
非暴力コミュニケーション(Non Violent Communication/英略NVC)とは
コミュニケーションにおいて相手とのつながりを持ち続けながら、
お互いのニーズが満たされるまで話し合いを続けていくという、
共感を持って臨むコミュニケーションの方法である。
カール・ロジャーズの来談者中心療法を学んだ
心理学者マーシャル・ローゼンバーグ博士によって、
カール・ロジャーズらの協力のもと体系付けられた。(Wikipediaより)
----------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●鍼灸温熱治療院 神楽坂エコパオ●

築60年の古民家神楽坂には、昭和20年代に建てられた古い料亭が、石畳沿いにわずかながら残っています。うちの治療院も昭和24年に建てられた民家で、昔は日本画家のアトリエとして使われていました。かなり改修をしましたがまだまだいけるかなぁと、思ってます。