エコパオ日和 holistic medicine treats the mind as well as the body

鍼灸温熱治療院 神楽坂・エコパオのブログ。
東洋医学とグルテンフリー・カフェ、ときどき猫

日本初!Bepeaceのワークショップ

2014-10-24 | ワークショップ

平和ボケのわたしにとって
311以前は、
世界の環境問題や紛争どころか
実感のない、遠い他人事は
日常にないに等しい。

ある後ろめたさは
何かに関わっているようでいて
関わっていない、
愛のない自分にむけた無力感、
のようなもの。

ささやかな日常の
劇的な悲しみが出発点となって
もういちど生きてみようと顔をあげたとき
そこにNVC--Nonviolent Communicationがあった。

そのご縁で、きくちゆみさんと知り合った。
(瓜生さんがつないでくれたんだなあ)


東京平和映画祭の発起人であり
自給自足の平和活動家、として、森田玄さんとともに
快医学の故・瓜生さんからお名前だけは聞いていた。
それがこうして、つながりました。

さて、NVCとハートマスをベースにつくられたという
Bepeace」のワークショップを
エコパオで開催することになりました。

ゆみさんと玄さんは、日本人で初めてBepeaceのトレーナー
“ラスール”に認定されたおふたりです。
対人ケアの職業や教育の現場のみならず、
あらゆる場面ですぐに活かせる共感と洞察のスキルです。
ハワイ在住のゆみさんには、定期的な来日で
この基礎コース パート1~3までを順次ご指導いただきます。
今回はその第1弾。
場所の都合上、定員(12名)なり次第締め切り
とさせていただきます。
次の開催はパート2ですので、お見逃しなく、お早めに。

日時:2014年11月8(土)9:00~13:00
       11月9日(日)9:00~17:00(お昼休み45分)
費用:16900円
パンフレットはこちら
お問合せ:bepeace.jp/gmail.com
お申込は:申込フォーマットhttp://ws.formzu.net/fgen/S71469953


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮のダンス

2014-10-23 | ワークショップ


ふらりとvegan cafeにいらした
モナ・エベールさんは
ホメオパスで、自然療法家。
カナダのケベック州でクリニックを営み
世界中でワークショップを開催。
しているのだそうです。

…と

昨年書きました。
来年はうちでワークショップを
なんて言ってたら。
実現しました。

「子宮のダンス」
がメインのワークショップですが
http://lamedecinedesfemmes.com/japan.html

「Monaとのランデヴー」
これは、モナがとりくんできた
“女性の医学”についての
茶話会型ワークショップです。
モナを囲んで。

2014年11月7日(金) 19:00~21:30
参加費  2500円プラスお飲みもの代
お申込  メラニー・マノ Melanie Mano melaniemano@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●鍼灸温熱治療院 神楽坂エコパオ●

築60年の古民家神楽坂には、昭和20年代に建てられた古い料亭が、石畳沿いにわずかながら残っています。うちの治療院も昭和24年に建てられた民家で、昔は日本画家のアトリエとして使われていました。かなり改修をしましたがまだまだいけるかなぁと、思ってます。