初夏を思わせる陽気に誘われて、紀伊半島の渓へ解禁釣行。渇水を危惧したけれど、大台ヶ原を源頭に持つだけあって少しの減水程度。

程よい深みのプールで、今シーズン初のアマゴ君がフライを咥えてくれました。

この渓のアマゴの尾鰭は綺麗な赤で、体側のパーマークも独特の模様の様子。


ドライは未だ厳しいだろうから昨シーズンに教わったヤッチーニンフの練習をと考えていたけれど、飽きない程度にドライに出てくれるもんだからヤッチーニンフの練習は次回にお預け。
早咲きの桜も歓待してくれ、楽しい解禁釣行と相成りました。


さぁ、次はどっちだ⁉︎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます