運良く取れたマイレージで、平成最後の東北へ。
沖縄の方が良かったかなと思いたくなるほど、降り立った花巻空港は「さっぶい!」
宮沢賢治なら「雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ、寒サニモ負ケズ」なんだけど、北上展勝地の桜は雨と風に負けて散ってしまい、私達夫婦は寒さに負け、盛岡でお気に入りの焼肉屋「食道園」へエスケープ。
小雨交じりの寒々とした天気は一向に変わらないので、今宵の宿の乳頭温泉郷へ早めに着くと、一面の銀世界にビックリ。「平成が名残惜しいのか、寒気団。」お粗末。
明くる日は、昨日の天気がウソのように快晴。北上展勝地の桜は令和以降の宿題となったけれど、みちのくの桜を観ないのも寂しいので、平成最後の花見を楽しもうと角館へ。
花のお次は団子と「角館そば」でランチ。
名物の「鮎てん」と手打ちの蕎麦で胃袋を満足させた後は「あまちゃんの聖地」久慈へ長駆ドライブ。
去年の6月に、トラウトバムならぬ岩魚バムした時に訪れて美味しかった居酒屋へ再訪しようとするも「お休み」。別の店でミョウバンの入っていない近海物の生ウニを食すも、何か違う。
翌朝、三陸鉄道の売店「リアス」にて名物のウニ弁当を買おうとしたが、GW期間の予約は全て完了。当日発売分も夜明け前から並んでる人で予定数は完了。「いきあたりバッ旅」の悪い面が噴き出して「弥次喜多は休み・ウニ弁当は買えず」と暗雲が垂れ込めてくる始末。事前リサーチの必要性を痛感。
三陸鉄道の写真は発車まで1時間以上あるのにほとんど待たずに撮れたので、旅の運勢はチョイと上向き。
久慈の水族館「もぐらんぴあ」で南部ダイバーの実演を見せてもらった後は、あまちゃんのメインのロケ地の小袖海岸へ。
小袖海岸の海女センターの「海女cafe(食堂)」に聞くと、
獲れたての小袖のウニがあるとの事。
早速、ウニ丼をオーダー。「美味い!甘い!」
あまちゃんのおかげで、旅の運勢も上向き状態。
あまちゃんが走った坂道。
あまちゃんが飛び込んだ灯台。
あまちゃんが海女の練習をした海。
そして、あまちゃんが獲ったのと同じキタムラサキウニ。
「あまちゃんミッション」完了後は、三陸ジオパークの雄大さに見惚れながら、平成最後の宿泊地、陸中宮古へ。
旅の最終日は、浄土ヶ浜と龍泉洞でみちのくの自然が創り出した見事な造形美を楽しみ、
平成最後のフライトで伊丹へ。
さぁ、次はどっちだ⁉︎
沖縄の方が良かったかなと思いたくなるほど、降り立った花巻空港は「さっぶい!」
宮沢賢治なら「雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ、寒サニモ負ケズ」なんだけど、北上展勝地の桜は雨と風に負けて散ってしまい、私達夫婦は寒さに負け、盛岡でお気に入りの焼肉屋「食道園」へエスケープ。
小雨交じりの寒々とした天気は一向に変わらないので、今宵の宿の乳頭温泉郷へ早めに着くと、一面の銀世界にビックリ。「平成が名残惜しいのか、寒気団。」お粗末。
明くる日は、昨日の天気がウソのように快晴。北上展勝地の桜は令和以降の宿題となったけれど、みちのくの桜を観ないのも寂しいので、平成最後の花見を楽しもうと角館へ。
花のお次は団子と「角館そば」でランチ。
名物の「鮎てん」と手打ちの蕎麦で胃袋を満足させた後は「あまちゃんの聖地」久慈へ長駆ドライブ。
去年の6月に、トラウトバムならぬ岩魚バムした時に訪れて美味しかった居酒屋へ再訪しようとするも「お休み」。別の店でミョウバンの入っていない近海物の生ウニを食すも、何か違う。
翌朝、三陸鉄道の売店「リアス」にて名物のウニ弁当を買おうとしたが、GW期間の予約は全て完了。当日発売分も夜明け前から並んでる人で予定数は完了。「いきあたりバッ旅」の悪い面が噴き出して「弥次喜多は休み・ウニ弁当は買えず」と暗雲が垂れ込めてくる始末。事前リサーチの必要性を痛感。
三陸鉄道の写真は発車まで1時間以上あるのにほとんど待たずに撮れたので、旅の運勢はチョイと上向き。
久慈の水族館「もぐらんぴあ」で南部ダイバーの実演を見せてもらった後は、あまちゃんのメインのロケ地の小袖海岸へ。
小袖海岸の海女センターの「海女cafe(食堂)」に聞くと、
獲れたての小袖のウニがあるとの事。
早速、ウニ丼をオーダー。「美味い!甘い!」
あまちゃんのおかげで、旅の運勢も上向き状態。
あまちゃんが走った坂道。
あまちゃんが飛び込んだ灯台。
あまちゃんが海女の練習をした海。
そして、あまちゃんが獲ったのと同じキタムラサキウニ。
「あまちゃんミッション」完了後は、三陸ジオパークの雄大さに見惚れながら、平成最後の宿泊地、陸中宮古へ。
旅の最終日は、浄土ヶ浜と龍泉洞でみちのくの自然が創り出した見事な造形美を楽しみ、
平成最後のフライトで伊丹へ。
さぁ、次はどっちだ⁉︎