goo blog サービス終了のお知らせ 

Your happiness is my happiness♪~大好きジャック・ラッセル・テリア~

3匹の愛犬ジャック・ラッセル・テリアの日常の出来事です▼^ェ^▼

うちの子、元気!最終章

2010年04月18日 | おでかけ
              な~んかちょっと眠たそうなコルク


 コルク 「 ねぇねぇキャヴェちゃ~ん、いつものアレ、やらせて~ 」


 こんな場所でも、キャヴェの肩をクチュクチュしちゃうコルクです







久しぶりの息抜き。
楽しい1日でした




うちの子、元気!その2

2010年04月15日 | おでかけ


まぁ、ほんとにブレブレな写真ばかりです


1歳を過ぎたチニタですが、肉付きが良くなり、大人な体になってきたでしょう?



父親譲りの度胸と運動神経・・・
度胸に関しては、父親以上かも(笑)
子犬の時はすぐ際を通る電車の音&風圧にビビっていたこともありましたが(笑)、大人になるにつれ、いろんな経験をし、学習もし、今では何処でも堂々としています。
頼もしくなったものです ← 感極まるチビ子


 走る姿には、まだ幼さが残っている部分もありますけどね~





 コルクも相変わらず、良いお父さんをしています。


キャヴェもスッカリ子育てから手が離れて、最近はまた少女のような愛らしさが戻ってきました
甘えるときのクネクネダンスもかな~り可愛いです

うちの子、元気!その1

2010年04月12日 | おでかけ


前回から、またまた更新の日が随分と経ってしまいました。。。
今日は、プライベートドッグラン(叔母の家の庭)の続きですかね
このプライベートドッグラン、皆さんもご一緒にどうですか?とオススメしたいところなのですが・・・
住宅街の普通の民家なので、塀も低いし、脱走できる隙間が至るところにあります。
庭から駐車場に通じる通路には門が無いので、普通にお外に出られちゃいますし。

なので・・・
「ここから出ちゃダメ!」のお約束が守れるワンちゃん、もしくはどんな時でもすぐに呼び戻しが出来るワンちゃんしか遊べないところが難点ですかね

しかし一通り遊び終わると(約20分くらい)、お家の中に入りたがる我が家の犬たち・・・
せっかく久々に広い場所へ来たのだから、もっと遊べば良いのに


お外=遊ぶ場所、お家=生活の場


うちの子たちは、それが自分達に与えられた当然の権利だと、きっとそう思っているのでしょうね。


今現在、飼い主不在の犬たち、遺棄されている犬たち、そんな境遇の子達が1匹でも多く、安らげる場所を見つけられることを願ってやみません











みんな元気です!

2010年03月30日 | おでかけ


長らく放置しておりますブログですが、毎日多くの方がご訪問くださり驚いています
こちらのブログにはカウンターが付けられないようなのですが、毎日どのくらいの方が訪れてくださっているかは、私の方では解るようになっています。
ほんとにどうも有難うございます。

元来、筆不精な上に飽き性なので、以前のように小まめに続いていた方が珍しいんですけどね~
とにかく今は毎日が忙しくて、プライベートな時間の捻出が難しい状態
仕事は大好きなので楽しんでやっていますから、ストレスとか疲労はあまり感じないんですけどね~


まぁ、そんな毎日の中、叔母の家で親戚の集まりがあったので、犬たちを連れて()プライベートドッグラン(笑)へ行ってきました
ちゃんとした写真を撮っていないので、ピンボケやらヘンテコな写真ばかりなのですが、チビッとだけ数回に分けて載せていきたいと思います


2月24日にチニタも無事に1歳の誕生日を迎えましたし、3匹ともとっても元気で毎日癒しを提供してくれていま~す

ドッグプール「ぷらすわん」へ行ってきました 最終章

2009年08月29日 | おでかけ
               コルク 「 お母さ~ん、投げて~ 」

後半はコルクとチニタ、ふたりで遊ぶのに飽きたみたいで、やたらと私と遊びたがっていました。

なので、投げてやると。。。

 コルク 「 もう1回投げて~ 」 ・・・と調子こきます


 コルク 「 ねぇねぇ早くぅ~ 」


 コルクとチニタ、ふたりして替わりばんこに持ってきます


 コルク 「 はい、もう1回 」


 チニタ 「 お母しゃん、僕も僕も 」


 チニタ 「 んしょんしょ、上手にヘリに乗せられない~ 」


 チニタ 「 お母しゃんが受け取ってくれないから、こんなところに落ちちゃったよ 」


家でも、この子たちは「お母さん、あそぼ~ 」と、しょっちゅう言いに来ます。
でも、「お母さんは忙しいから後で~ 」とひたすら無視
言いに来てダメだったら、すぐに諦めてくれるのでウルサくなくて助かります
毎回こんなに無視していても、一縷の望みを託し、ちょこちょこと言い寄ってくるので、たま~に遊んであげます


 コルク 「 僕、とっても楽しかったよ! 」


 コルク 「 お母さん、また連れてきてね! 」



おしまい

ドッグプール「ぷらすわん」へ行ってきました その11

2009年08月28日 | おでかけ
              コルク 「 ピルロちゃ~ん、プールに入らないの?気持ち良いよ 」
                ピルロちゃん 「 うん、もういいの~ 」


 ピルロちゃん「 だってねぇ。。。さっき散々。。。 」


 ピルロちゃん「 散々~~~ 」


 ピルロちゃん「 泳がされたから~っ 」


 ピルロちゃん 「 こうやって日向ぼっこしてるのが一番~ 」






 ピルロちゃん 「 今日は楽しかったね~ 」



・・・楽しんでくれたのかな、ピルロちゃん?
この表情を見ると、そんな感じがしてそう思いたいけど
もっと涼しくなって、ランでも沢山遊べると良いよね


つづく。。。

ドッグプール「ぷらすわん」へ行ってきました その10

2009年08月27日 | おでかけ
             キャヴェの大好きなスヤスヤタマゴちゃん。プールの浅い所で遊んでます





 チニタ 「 お母しゃん、楽しそうだね 」 そんな息子の言葉も耳に届かず一心不乱のキャヴェ


 何がしたいのかと見ていると・・・


 プールのヘリに移動させて、引き上げたかったみたいです。それくらいの顔付け、やりなさいよ~



それから。。。
チニタったら、ピルロちゃんのママに甘えすぎ~
レトリーブをせがむのは良いんだけど・・・

 濡れた体でお膝に乗るのはヤメて~ Pママちゃんがびしょ濡れだしぃ~~~


レトリーブしてきたオモチャを咥えたまま、Pママちゃんのお膝へダッシュ 

 そして、オモチャはお膝の何処かに置いたまま、Pママちゃんに甘えますぅ


それってさぁ。。。
レトリーブに付き合ってほしいんじゃんくて、Pママちゃんのお膝に座りたい口実???

今からそんなプレイボーイになってどうするのよ~~~
お・おそるべし。。。チニタくん
Pママちゃん、びしょ濡れにしちゃってゴメンなさい


つづく。。。

ドッグプール「ぷらすわん」へ行ってきました その9

2009年08月26日 | おでかけ
                   コルク 「 キャヴェちゃん、まぁせいぜい頑張ってね~ 」

キャヴェが何かしらの理由でプールのヘリもしくはサイドでオタオタしていると、必ずコルクがチャチャ入れ?に行きます
冷やかしているのか、気に掛けているのか微妙~~~

チニタはコルクと対等に遊ぶには、もう充分な月齢になりました。
まだまだコルクが一歩譲ってやってる感満載ですけどね~。
このことで「僕は強い~!」と思い込まないことを祈りたい

 チニタとコルクで狙っています 

 


 んふっ、やっぱりチニタが取ったか~ まぁコルクはそういう人です


でもね、こういうところは父親(順位が上)の権威を主張してるんだなぁ~

 チニタ 「 お父しゃ~ん、通して~ 」


 コルク 「 お前がどきなさい 」   チニタ 「 はい。。。お父しゃん 」


そう考えるとオモチャで遊んでいる時は、「狩りの仕方を教えている」のかもしれませんね~。
お家で遊んでいる時、コルクの方からオモチャをチラつかせてチニタを誘うことも多々ありますから・・・
暫く焦らしてから、放り投げてチニタに取らせてやったりしてます。
この親子なら、山で迷子になっても生きていけそうだ


うちの子たちがプールで熱中している間、お水があまり得意でないピルロちゃんは・・・

 ランで遊んではりました


 プールの外にいるピルロちゃんが気になるキャヴェ


ピルロちゃんとキャヴェは、「つるんで遊ぶ」と言うことはしないのですが、気が合うのか、気がつけばなんとな~く一緒に居ることが多いです
空気のような存在なのかも~?

 キャヴェ 「 ピルロちゃん、早く入ってきて~ 」



つづく。。。

ドッグプール「ぷらすわん」へ行ってきました その8

2009年08月25日 | おでかけ
                 キャヴェ 「 どっちにしようかな~。迷うなぁ~ 」

 キャヴェ 「 よし、黄色い方にしようっと 」


 キャヴェ 「 コルクっ~!近付いてきたら波で流れていっちゃうでしょ 」


 キャヴェ 「 ひどいっ~ いいもん、赤い方にするから 」


 キャヴェ 「 んしょんしょ 」 涼しい顔をして方向転換していくコルク、ちょっと笑えます ちょっと悪趣味なヤツ


 キャヴェ~、頑張れ~


 暫く赤い方と格闘していましたが、その後やっぱり黄色に変更。キャヴェはこのスヤスヤタマゴちゃん、好きやしなぁ~


 ・・・なんて、ほのぼの見てたら、夢中になりすぎて落ちやした


 キャヴェ 「 ひゃ~!た・助けて~ 」


 キャヴェ 「 せやった、足が着くんやった。。。ほぉ、助かった~ 」



この日、何度か落ちてたんですけど、スヤスヤタマゴちゃんの誘惑には勝てないみたいです
泳げないクセに、何度も挑戦してましたから
チニタの旺盛なチャレンジ精神は、このお母ちゃんから受け継いでるのかな~?


つづく。。。

ドッグプール「ぷらすわん」へ行ってきました その7

2009年08月24日 | おでかけ
                  チニタ「 お父しゃ~ん、遊ぼうよ!ほらほらぁ~ 」

 我が家の親子3頭の後ろ姿


 レトリーブって、そんなに楽しいのかしらねぇ?


 飽きずに延々繰り返すうちの男衆。ピルロちゃんも、うちの子以上にレトリーブが好きだけど、やっぱり水がネック?


 今回、唯一の4ショット~!貴重~ 


 いつも割りとクールなピルロちゃんだけど・・・


 うちのおバカ親子に触発されたのか、突然走り出す~ ちょっとチニタが引いてる???(笑)


 キャヴェもウキウキ  みんな楽しそうで良かったです



つづく。。。