goo blog サービス終了のお知らせ 

花笑みのとき  

あなたにお会いできて幸せです。素敵なあなたに微笑み返し・・・。
良い一日でありますように・・・。

ヨ-グルト漬け

2015-08-09 16:05:33 | おいしいもの

おいしいもの・・・鮭のオレンジ・ヨ-グルト漬け

 

 中高年のむきの味

一晩オレンジ・ヨ-グルトに漬けた鮭を焼く、水分を拭いてから焼く。

しっとりとして美味しい。付け合わせはご飯、青菜のソティ、プチトマト

ご飯はちょっと気取ってタ-メリックで色付けしました。

 

下の写真 鮭4切れをつけたところ

プレ-ンヨ-グルト・オレンジジュス、塩 コショウ、オレンジの皮のすりおろし

 

この料理はカルホルニアのばあさんBlogを参考にさせて頂きました →

 

 


昨日は立秋  立秋を過ぎたといっても30度を超える暑さです。

あなた様もお大事に。 お暑い中当BLogにご訪問下さって有難うございます。

 


おいしいもの2

2015-07-16 16:59:04 | おいしいもの

サングリア・・・・スペイン産の赤ワイン

 

近くの店で大量に積み上げて安く売っていました。

イチゴ・オレンジ・りんごなど果物を漬けこんで・・・しばらく置いてフル-ツと共に飲む

これを作りながら思い出しました。これはパ-ティの時などよく出てくると言うフル-ツパンチですね

先月は何故かこれにハマッて毎日のように作って・・・飲んでおりました。

甘いお酒なので・・・女性向。

 

大人のフル-ツパンチサングリア ← こんな風に美しく盛り付けて撮影するものなんだ!!

 


 

台風11号が四国に上陸しそう・・・お宅様は如何ですか

時々 強い雨・風・そして蒸し暑い・・・典型的台風の空模様です。

 

          撮影場所   自宅


おいしいもの

2015-04-17 20:08:48 | おいしいもの

この冬の・・・おいしかったもの

 

肉まん・・・大きくてお昼にこれ1個。電子レンジではなく・・・
      お湯を沸かして蒸かして食しました。
おいしかったです 紀文の製品

 

柚子ママ-レ-ド・・ 頂いた柚子で作りました。
          柚子のママレ-トは初めてで、やや渋みも残ったので
          
どうかと思いましたが ある市販品を食べたところ・・・
          我が家よりズ-と苦みも渋みもあったので・・・
 
          逆に我が家の味もこれで良し・・・としました。

 

炊きおこわ ・・・・ 炊飯器で炊けばよいだけの簡単おこわ。
          何もお料理したくない日のためちょっと 便利です 
          お嫁さんが持ってきてくれたので有り難く使いました 

 

                   

 

                   撮影場所  自宅  喫茶店 風月堂


おいしいもの.2

2015-04-04 17:52:02 | おいしいもの

金柑+生姜   いかなごのくぎ煮

 

今年も我が庭の金柑が豊作で冬中 何回も砂糖煮を作りました。種を取り除くのが手間。

生姜を加えて煮て・・・友達にプレゼントにしています。

 

下の写真はお友達アケミちゃんが私のため作ってくれたもの  いかなごのくぎ煮

関西・瀬戸内の春の名物 懐かしい味です。 アケミちゃんは中学校時代の級友

 


花に嵐

昨日は強風で・・・花吹雪と言う風流を通り越して・・・春の嵐でした

今朝は午前中 雨が降りまして、午後は厚い曇り空 桜は美しいのに上手くいかないものです

今日もご訪問 ご覧下さって有難うございました

 

            撮影場所   自宅


おいしいもの.1

2015-03-29 18:12:56 | おいしいもの

コ-ヒ-ア-ト・・・チュ-リップ

 

ラテア-ト 又はコ-ヒ-ア-トと言うらしい

二子玉川のショッピングモ-ル RISE 1階のコ-ヒ-店、

セルフサ-ビスの店ですが良い感じ。

カフェラテを注文するとお店のお姉さんが見事なア-トをしてくれました

・・・褒めるとこれは春らしくチュ-リップ模様にしてます・・・と。

何だかうれしいサ-ビスですね

 

 


 

今日はお昼過ぎまで、ずまずのお天気でした。

春休み・日曜日・桜花開花と重なったからでしょうか?

町中は可なりの人出でした・・・暖かくなり桜便りも聞かれると、矢張り外出したくなりますものね

今日もクリックしてご訪問下さり有難うございます。


精進落し

2015-03-24 22:17:52 | おいしいもの

精進落し ・・・京都 いもぼう

 

3月初め母の納骨を終えまして(大谷祖廟) すぐ近くにある料理店 いもぼう へ行きました

ここの名物は棒たらと海老芋をホッコリ煮たもので・・300年の歴史あり

お部屋もお料理に法事に相応しい雰囲気のお店。

 

先付 八寸 名物いもぼう 椀物 向付 焼き物 炊き合わせ 酢の物 蒸し寿司 香のもの 水物

            京都 円山公園内  いもぼう平野家本店


 

今日東京は さくら開花宣言とか・・・日差しも明るく一気に春が来た感じ

白モクレン 花大根 すみれが咲いています

しかし今日の風はまだ冷たく・・・油断できません


稲取の寿し

2015-03-07 13:19:28 | おいしいもの

稲取の寿しや ・・・地ビ-ル・地酒

 

伊豆 稲取の話に戻りますが・・我がクラスの旅行係りが見つけてきてくれた地元のお寿し屋さん

寿司のネタが全部地元・・目の前の海で上がったものばかりを使っている・・そうです

ネタの種類・・・鯵・さわら・ヒラメ・金目鯛・黒鯛・石鯛・ぶり・ヒラメ・かつお‣・・8カン

全部全部新鮮でおいしかったですよ

最初に生ガキ・殻つき+ゲソの突き出し+丼一杯のアラ味噌汁・・・・一人前3300円+税

 

 

地ビ-ルも静岡工場で作っている伊豆限定ビ-ル・・お酒も地酒

 

    寿し・割烹和食   魚八  ℡ 0557-95-1430


おいしいもの 4

2015-01-13 11:11:27 | おいしいもの

あれこれ・・・チョットおいしいもの 4

 

左上の写真・・ある知人の絵画展に行こうと思って乗ったバスが間違っていた・・・トンマな私、 二子玉川に到着してしまった。仕方がないのでお茶して来ました 
カプチ-ノとフレンチト-スト  こんなハ-ト型のコ-ヒ-初めて頂きました・・・。セルフサ-ビスの店ですからお安い・・雰囲気も良いしね

 

左上の写真・・・近頃 クッキ-でも、チョコレ-トでも2.3個入った小袋になって売ってますね、こんなのをあれこれ選んでこのようにラッピングしてもらいます。シニアに大きなお菓子の箱を差上げるより喜ばれます

 

 

下の写真  ・・・我が家の金柑の木が大きくなって、完熟した金柑の実は野鳥に狙われます・・その野鳥と争うように実を取ってもっぱら甘煮にしています(生姜と共に)  唯 二つ割にして種を取りだすのが手間でして・・。金柑と生姜の甘煮

 

   撮影場所  自宅   二子玉川ショッピングセンタ-内 アンティコカフェ アルアピス