花笑みのとき  

あなたにお会いできて幸せです。素敵なあなたに微笑み返し・・・。
良い一日でありますように・・・。

かっこいいグル-プ

2015-09-30 20:55:03 | 老いの暮らし

Jammin`Zeb  ジャミンゼブ ・・・かっこいいグル-プ

 

その日小田急線の新百合ケ丘のショッピングモ-ルの広場でライブを聞いていました

そんなに広くない会場で用意された椅子は既に満席・・

仕方なく 2階の手すりの所から下を見下ろすような感じで聞いていました。

 

 

隣にいた年配の女性がその隣にいたおばあさんに説明していました

「テレビにはそんなに出ないのですがとても実力のあるコ-ラスグル-プで、全員絶対音感を持ち

4人中3名がハ-フの男性で、4人共に慶応・早稲田を卒業した人たちなんです

 良くご存知で・・・。

 

ジャズ・コ-ラスをベ-スに華やかなエンタティメントを繰り広げて、色んな分野の歌を歌っています。勿論 (楽器なし)アカペラも得意。

この日のコ-ラス「さくらsakura」森山直太朗の曲 印象的でした。

 

 

若くてカッコよくて、個性豊かなヴォ-カリスト集団。  如何ですか?

                       Jammin`zab


名月

2015-09-27 22:14:00 | 老いの暮らし

 今宵 中秋の名月

 

良寛さんが詠んだ 月の歌をご覧下さい。

 

    風は清し月はさやけし いざ共に踊り明かさむ 老いの名残に

    月よみのひかりを待ちてかえりませ山路は栗のいがのおほきに

 

 

 下の歌は中学生の時 数学の先生が教えてくれた歌、作者は誰?

   月々に月みる月は多けれど 月みる月はこの月の月

 

 撮影場所  自宅 夜7時ごろ。デジカメではこの程度が精一杯。

 


今が幸せ・・

2015-09-25 20:16:16 | 老いの暮らし

鈴木真砂女の句

 

好きな俳句を紹介させて下さい。

 

   今生の今が倖せ きぬかつぎ    真砂女

   人を泣かせ己も泣いて曼珠沙華   真砂女

 

 


  

一日中雨でした。電車の中で見回せば皆さん服装は長袖で

すっかり秋の気配、金木犀の香りも漂ってきます。

あの夏の猛暑から大雨そして突然秋になってしまった感じ。

 

 

撮影場所 八ヶ岳高原 赤い花はツリフネソウ?右の白い花の名は分かりません


決めてかからないこと

2015-09-23 11:00:35 | 老いの暮らし

決めてかからないこと・・・・しあわせになる方法

 

 

夏休み旅行八ケ岳に行きました。楽しみにしていた旅でしたが半分は雨降りでした

そんな日も有ろうかと・・本を持ってきました。

 

学生時代 ある先生が・・決めてかからないこと・・・と話されました

明日『遠足』といえば誰しも天気は晴れを望み・・遠足・晴れと思ってしまうのですが

天候のことですからどうなるか分かりません

何事も頭から決めてかからないことが・・・・幸せになる方法です

 

 


 

 

若い時に聞いた言葉は・・何故か耳の底に残っているものですね

雨降りなら雨で・・読書・・お蔭で分厚い本が読めました。

時に応じて、頭の中でギア-チェンジすることも・・幸せになる方法ですネ。

 

撮影場所 八ヶ岳高原 平地にもある花ですが、ハハコグサ 赤ツメクサ


忘れもの

2015-09-20 20:07:38 | 旅行

ブラウス・・・ホテルの何処かで忘れた

 

8月の旅行で・・・チェクアウトも終わって帰路・・小海線の中でハタと気がつきました

長袖の前開きのブラウスで、冷房のきつい時、羽織るのに良いと出しておいたのに・・ナイ。

何処でどうしたのか記憶にありません。

 

帰宅後、ホテルに電話すると・・忘れ物でありますとのこと。

後日宅急便で送られてきました

開けてみると、きれいに折りたたんでありました・ クリ-ニング屋さんのように丁寧に・・

何だか温かい気持ちになりました・・あの女性フタッフがやってくれたのでしょう・・・ありがとう

許されれば又来年も訪れたい・・・そんな気持ちです。

 

 

    撮影場所 長野県南佐久郡南牧村八ケ岳高原


平山郁夫シルクロ-ド美術館 

2015-09-17 18:49:11 | 旅行

平山郁夫シルクド-ロ美術館・・・・甲斐小泉 JR小海線

 

 

前回upしました小海線の甲斐小泉で下車、目の前にこの美術館があります。

1階の展示品 シルクド-ロの仏像などは撮影OK、2階の平山氏絵画は撮影×

平山氏は100回以上もシルクド-ロを訪れ大シルクロ-ドシリ-ズを制作されています。

おなじみのラクダの商隊などの大作

まとまってこの連作作品を拝見できて良かったです。

 

 

           平山郁夫シルクド-ロ美術館


小海線

2015-09-14 22:00:43 | 旅行

小海線・・・JRで一番高いところを走ってる電車   小淵沢⇒小諸

 

 

小海線・野辺山駅構内でこんな分かりやすい張り紙がありました。写真

小海線全体が東京タワ-・東京スカイツリ-よりもずっと高いところ(標高)を走っているのですね

近頃は小海線を・・高原列車・・・ニュクネ-ムにしてとても人気があるのをご存知ですか

 

バスツア-の方がバスを降りて小海線に1駅.2駅乗って体験乗車なさるのね

私が野辺山駅に行った時・・マア人が一杯で・・小さな駅のホ-ムに上がり切れないほどでした。

やっと電車に乗りこんでどうなることやら・・と思っていましたら次の清里駅でほとんどの方が下車。

高原の駅は大賑わい・・・・。


徳川様のお屋敷

2015-09-12 20:59:37 | 旅行

徳川様のお屋敷  ・・・東京・目白から移築

 

 

八ヶ岳高原のホテルの裏と言うか高台に突然こんな建物がありまして・・・ビックリ

戦前 昭和初期 徳川様の何代目が存じませんが・・・こんな英国式のご自宅を作られた由。

英国のチュ-ダ-調と言うのかハ-フディンバ-と言うのか分かりませんが・・・

太い柱にわざと鉈なた・長鉈の削り後を残した作りです・・・当然ながら全部手作り。

昭和43年にこの地、八ケ岳に移築したそうです。

 

現在は徳川様の手を離れてホテルが経営、夏期だけオ-プンして内部は喫茶店・中華料理店、

2階は小さいお店が入っています。建築だけの見学も可能、但し宿泊はやってません。 高原ヒュッテ 

     

右の写真は正面玄関です 左の写真 玄関左側の外壁にはこんなに凝ったデザインの造りになっています。

 

       撮影場所  長野県南佐久郡南牧村八ヶ岳高原海ノ口自然郷


確認・・高原の花

2015-09-09 08:41:05 | 草花

八ヶ岳高原の草花 5  ・・・私の見つけた

 

 

写真左から ツリガネニンジン釣鐘人参  草原にス-っと気高く咲いてる花・・釣鐘の形の花で万人に愛される花 花はうす紫ですが、時に白色もあるらしい

左から2枚目 コバギボウシ 小葉ぎぼうし これは平地にもある花 珍しくもないか?

 

左から3枚目 シモツケソウ下野草? シモツケ下野か?  葉っぱの形からシモツケ草と思うのでが・・・確信はありません

右はしの写真 キンミズヒキ 金水引  緑の中に鮮やかな黄色で・・この花と初めて出会い・・とてもラッキ-

 

 


 

草花のupが続きまして…もうウンザリの声も聞こえてきますが・・

8月中旬八ヶ岳高原へ行きまして、沢山の山野草に出会いました・・・My blogにupするには

花の名前を確認しなくてはなりません。netで調べたり植物図鑑と照合したり・・・

でも 一つ一つ名前を確認してゆくのは楽しい作業でした・・・

 

 


 

台風と秋雨前線のため連日 雨降りですね。

お宅様は如何ですか 大丈夫ですか


可愛いい花

2015-09-07 09:57:19 | 写真

八ヶ岳高原の草花 5・・・可愛いい花 

 

 

ミヤマモジズリ深山文字摺 今回の八ヶ岳高原行でこの花に出会えて一番の幸せでした。20㎝位高さです

高原のアチコチで咲いてました。春先に我が家の近所に咲くねじり花と同じ種類とか 

 

 

 

 

 

キバナノヤマオダマキ 左の写真  我が家にもオダマキ 園芸種?が咲くのですが・・

自然の中で咲いているのは初めて見まして感激しました。可愛い花ですね

 

ハナイカリ 花錨 右の写真 花も草色をしているので写真写りが悪いでですが、

秋になるともう少し黄色くなります。花の形が錨の形をしているのでこの名になった由。

わが国ではハナイカリ類はこれ一種類だけということです。

 

八ヶ岳高原は標高1,500m