goo blog サービス終了のお知らせ 

花笑みのとき  

あなたにお会いできて幸せです。素敵なあなたに微笑み返し・・・。
良い一日でありますように・・・。

足専門の医院

2010-07-04 12:00:54 | こんなのあったらいいなー

う~~~~~ん蒸し暑い。唯今の気温28度 湿度70%・・じつとしていても汗がにじんできます。

               ・・・・・

   こんなのあったらいいな・・11  足の専門の医院

年を取ると・・ことに女性は足に関する悩みが多くなります。一番多いのはヒザの痛み・

その他例えば  ウオノメ、深爪、巻き爪、外反母趾、靴ずれ、神経痛    
         捻挫 かかとのひび割れ、O脚 歩き方、杖の相談まで

足に関する悩みごと一切を一か所で解決してくれる医院・・・足が痛いのにあちこち通うのは辛いものがあります。

 

 

   撮影場所  東京都世田谷区 喫茶店成城アルプス


こんなのあったらいいな-10

2010-06-07 10:00:58 | こんなのあったらいいなー

昨日は昼間26度とか。本格的夏が近づきつつあります・・・早く夏服を出してアイロンかけなどしなくては・・・。

                ・・・・・・

こんなのあったらいいな-10    シニアの服装個人的相談できるところ

シニア向けファションアドバイザ-服装関係を全般的に助言して下さる方

近頃のOLさんが美しくなったことは誰もが認めるところです。

でもシニアのおばさんは「着られる」のであれば良いという時代に育った悲しさ・・センスが今ひとつ。若い人のセンスにはついてゆけません。

シニアの靴から服装、帽子、眼鏡、バッグ、スカ-フまで全体を見て、適切なアドバイスをして下さる方、全体の形、色合いを考えて下さる方。

 

   相談料は有料です。 こんなのあったらいいな-。

 

     撮影場所   大阪


もっとベンチを・・・

2010-06-03 17:42:54 | こんなのあったらいいなー

さわやかなお天気で、外気温24度とか。何か良いことがありそうな日です。

         ・・・・・・

こんなのあったらいいな-9

近くの商店街に買い物に行きましたら、お年寄りが駅前の花壇の縁に腰掛けておられました。

・・・・そうですよね・・もっとベンチ・椅子を増やして貰いたいです。今後は年寄りの人が増えるのですから 

駅・商店街・バス停・公園などに一休みできるベンチをお願いします。

 

    撮影場所   自宅


こんなのあったらいいな 9

2007-09-21 10:46:37 | こんなのあったらいいなー

 

こんなのあったらいいな。・・・・シルバーのおしゃべり広場

お年寄りのおしゃべり広場・・・お年寄りが(私も含めて)仲間とおしゃべりすることはとてもよいストレス解消です。脳も活性化するそうです。

街角でそんな場所があると良いですね。立派な老人会館があっても場所が遠くだと行くことが出来ません。歩いていける範囲がいいです。

 

     撮影場所  近所


介護ロボット

2007-05-15 10:47:54 | こんなのあったらいいなー

 

日本のロボットの研究は世界一だとか・・。
工業生産また災害救助の現場で活躍しています。

将来老人介護の現場にもロボットが活躍して欲しいと思います。
例えば夜トイレに行くのに付き合ってくれるロボット・・・・
薬を飲む時間を教えてくれる。薬の水を汲んできてくれるロボット・・・。

「ロボットに介護されるなんて嫌だ・・」の声が聞こえてきます。

でもでも日本はこれから介護必要老人が増える一方です。
介護を担ってくれる若者は増えません。
介護施設では職員を雇ってもすぐ止めていくのが悩みとか・・・。

シルバー世代の人もある面では割り切って受け入れなくては・・・。
その代りというか浮いた時間は年寄りとお話の時間にしてもらいたいですね。

「一対一でお話をする時間」向かい合ってゆっくり話しを聞いてもらったら、年寄りの悩みの半分は解決するのではないでしょうか

 

自分を理解してもらった・・・という思いは何よりの薬です。

         介護ロボット・・・・・こんなのあったらいいな

      撮影場所  自宅


大きいことはいいことだ

2007-03-18 10:26:24 | こんなのあったらいいなー

 

大きいことはいいことだというコマーシャルがありましたが・・。

ス-パーの食料品の袋に書いてある賞味期限の文字
プリペードカードの裏の残高の文字
小さくて読めません。老眼鏡が必要です。

小型電気ストーブを買い求めましたが薄紫の地に白字で強弱が書いてあるのではっきりしません。

美容室で呉れたお店のカードもお店の電話番号が小さいですね。予約の電話を掛けるとき眼鏡が必要です。

どうぞ大きい字で御願いします。シルバー世代が増える日本ですから。

             こんなのあったらいいな-

               撮影場所    近所


ファション助言者 for シルバー

2007-02-06 20:08:05 | こんなのあったらいいなー

 

以前 新しいブラウスを買ったらどんなスカートに合わせるか娘に相談していました。それが結婚して遠くに住むようになってから、不便です。

新しいセーターを買ってもどんなパンタロンに合わせたらよいか・・・。チョッとスカーフを結んでみたいが何色がいいかしら・・・・。アクセサリーは・・・。

おばさんですから流行の最先端をとは思っていませんが、チョッピリ流行も取り入れてみたい・・・・。派手にならない程度に若々しくしたいわ・・・。

デパートとかブティクに服装のコーディネィタと言うかアドバイザーというか衣服のトータルコーディネートに乗ってくれる人が居たら良いですね。

お店の売り上げにに関係なく中立的な立場で・・・・。

  こんなのあったらいいなー

  撮影場所  自宅


エステサロン for シルバー

2007-01-14 20:25:34 | こんなのあったらいいなー


近頃のOLさんは綺麗です。
細身の体・感じよくまとめた髪形・センスの良い服装・快活な動作。

OLさんのレベルまではいかなくことは分かっていますがおばあさんだって少しは綺麗にしたいですね。  

エステは・・・・街中のエステサロンは入り口からしてピカピカでおばさんには近寄りがたいものです・・・。あれは若い人を対象にしていますね。おばさんは恐ろしくて近寄れません。

ホテルのエステサロンは値段が高すぎて…ゼロの数が多すぎて・・
ホテルの方が単位を間違えてるのかしら・・・と聞きたくなります。

シルバーによるシルバーのためのエステサロンが生まれないかしら・・・・・
清潔で感じよく安く お年寄りが集まれるエステサロンがあったらどんなに良いでしょうね。

これからの日本はシルバー世代が増えるでしょう・・有望な市場だと思われますが如何???   こんなのあったらいいな-。

                  撮影場所 自宅


こんなのあったらいいな-3

2006-12-16 21:49:55 | こんなのあったらいいなー

 

病院の中に入院患者のための娯楽室。
そんなに多くの病院を知ってるわけではありませんが、病院の設計は機能第一です。白い壁。単純な廊下。画一的な病室。
せめてチョッとした花壇とか娯楽を楽しめる部屋が欲しいですね。
例えば骨折で入院している若者のために心置きなく音楽を聴ける部屋とか・・・。絵を描ける部屋とか・・。
お年寄りのためにおしゃべりできる部屋とか。大きい音でテレビが見られる部屋とか(年を取ると耳が遠くなるのです)

もう少し人間のこころを大切にした院内設計になることを・・・・・。

      撮影場所  自宅


こんなのあったらいいな2

2006-12-01 21:37:41 | こんなのあったらいいなー

 

留め金の掛けやすいネックレス
アクセサリーのネックレスなど後ろに留め具がついていますね。年を取ると後ろに手を回すのも億劫になってきますし、金具に上手く引っ掛けるのも中々大変です。何かもっと簡単に安全にかけられる方法はないのでしょうか。専門の方是非いいものを開発してください・・・・。

「何? 年を取ってから、アクセサリーなんか使うな!!ですって。年寄りになったからこそ使いたいのですよ。少しはカムフラージュできるでしょ」

 撮影場所  自宅