今年は紅葉が美しくしかも長く観光地には多くの人が訪れている。
今日もどこかに紅葉を見に行きたくなるような晴天です。
こんな秋晴れは後、何日あるのだろうか。
朝は冷え込んだが日中は外にでても気持のよい天気です。
昨日「奈良おんな物語」で画面構築したアクセス数を見て驚いた。
多くの人のアクセスに心から感謝をしている。
取材した人の人脈が広いこともある。
また女性問題に関心のある女性たちの多くがアクセスして下さったのだろう。
そして原稿のトップに持ってきた彼女の闘病の記録、心に浸透するものがあったのだろう。驚いている。
昨日、アクセスを午前10時に確認するとその数の多さにびっくりした。たぶん、夜中12時までに見る人が多いと思っていたらやはりそうだった。
本来は彼女を最初の頃に取材して掲載しなければならなかった。
しかし諸事情があってやっと10月に入って取材をすることができた。
活動の年数も長く「青春」の記録は聞き逃してはいけないと考えて2回お会いする時間を作ってもらった。
それでも聞き取りができないほどの活動でした。
ようやく画面構築ができて肩の荷がおりた。
ほっと安堵している。
夫は午前中、病院に行くらしい。
予約時間が遅いのでそれまで韓国ドラマばかり見ている。
まさかこんなに韓国ドラマにはまるとは思っていなかった。
私は昼間、ほとんどテレビを見ない。
見たとしてもニュースか単発のバライテイーか料理です。
昼間、テレビを見ていると何もできないので昼間はほとんどテレビをつけない。
しかし夫が家にいると1日、テレビがついている。
散歩で外出した以外は家にいるとテレビがつけている。
私は台所に入っても見ないときはテレビをつけない。
昼食のとき少しつける程度なのに夫のテレビ釘付け人間に私は呆れている。
10時になると身支度をして今日は奈良県女性センターに行かないといけない。
「奈良おんな物語」に必要な写真撮影もあるので身支度をして外出です。
奈良県女性センターは近鉄奈良駅から東向南商店街の中にあるので近いから助かる。久しぶりに訪問する奈良県女性センターです。
私が雑誌記者を退職する3月にこの奈良県女性センターが竣工した。
1987年3月のことです。
この建物の建築に奔走されたのが全国でも初の奈良県女性課長になった人でした。小学校校長退職の後、奈良県総務部婦人対策課の課長として就任された。
県初の女性課長だった。
建物の竣工と同時に県を退職して大和郡山市で高齢者の福祉施設の施設長に赴任されて今もご活躍と聞いているが----。
私も雑誌記者を退職してから1度もお会いすることがなくきたがもうかなりの高齢になっておられると思っている。
そんなよもやま話を思い出すことが多くなったこの頃です。
さてもう身支度です。
また---。
今日もどこかに紅葉を見に行きたくなるような晴天です。
こんな秋晴れは後、何日あるのだろうか。
朝は冷え込んだが日中は外にでても気持のよい天気です。
昨日「奈良おんな物語」で画面構築したアクセス数を見て驚いた。
多くの人のアクセスに心から感謝をしている。
取材した人の人脈が広いこともある。
また女性問題に関心のある女性たちの多くがアクセスして下さったのだろう。
そして原稿のトップに持ってきた彼女の闘病の記録、心に浸透するものがあったのだろう。驚いている。
昨日、アクセスを午前10時に確認するとその数の多さにびっくりした。たぶん、夜中12時までに見る人が多いと思っていたらやはりそうだった。
本来は彼女を最初の頃に取材して掲載しなければならなかった。
しかし諸事情があってやっと10月に入って取材をすることができた。
活動の年数も長く「青春」の記録は聞き逃してはいけないと考えて2回お会いする時間を作ってもらった。
それでも聞き取りができないほどの活動でした。
ようやく画面構築ができて肩の荷がおりた。
ほっと安堵している。
夫は午前中、病院に行くらしい。
予約時間が遅いのでそれまで韓国ドラマばかり見ている。
まさかこんなに韓国ドラマにはまるとは思っていなかった。
私は昼間、ほとんどテレビを見ない。
見たとしてもニュースか単発のバライテイーか料理です。
昼間、テレビを見ていると何もできないので昼間はほとんどテレビをつけない。
しかし夫が家にいると1日、テレビがついている。
散歩で外出した以外は家にいるとテレビがつけている。
私は台所に入っても見ないときはテレビをつけない。
昼食のとき少しつける程度なのに夫のテレビ釘付け人間に私は呆れている。
10時になると身支度をして今日は奈良県女性センターに行かないといけない。
「奈良おんな物語」に必要な写真撮影もあるので身支度をして外出です。
奈良県女性センターは近鉄奈良駅から東向南商店街の中にあるので近いから助かる。久しぶりに訪問する奈良県女性センターです。
私が雑誌記者を退職する3月にこの奈良県女性センターが竣工した。
1987年3月のことです。
この建物の建築に奔走されたのが全国でも初の奈良県女性課長になった人でした。小学校校長退職の後、奈良県総務部婦人対策課の課長として就任された。
県初の女性課長だった。
建物の竣工と同時に県を退職して大和郡山市で高齢者の福祉施設の施設長に赴任されて今もご活躍と聞いているが----。
私も雑誌記者を退職してから1度もお会いすることがなくきたがもうかなりの高齢になっておられると思っている。
そんなよもやま話を思い出すことが多くなったこの頃です。
さてもう身支度です。
また---。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます