goo blog サービス終了のお知らせ 

光るおとこ

マキノの山小屋日、宮津トレーラー―ハウス
オーディオなど徒然なるままに。

介護付き住宅へ入居

2014-08-02 15:47:38 | 母の認知症

7月下旬に予約していた介護付き住宅へ入居となった。

本人は何のことか解っていない様子だが・・・・

ここのところの問題を一気に解決するためお世話になることにした。

場所は、我が店の近所で去年か一昨年にできたばかりで

まだ新しく綺麗。

関西電力の子会社が運営している。

3食、栄養バランスの摂れた食事をほかの入居者と

食堂で食べることができる。

24時間体制でヘルパーさんが常駐しているので安心。

薬の管理や洗濯、掃除もヘルパーさんがやってくれる。

館内はエアコンでいつもいい気温を保ってくれている。

自宅にいると、母一人なので何かと心配だったが

ここに入居すれば大丈夫。

いっぱい契約書を書かされた。

〇施設の賃貸契約

〇訪問看護の契約

〇ヘルパーの契約

〇訪問介護の契約

〇食事の契約 など

本人は、自宅へ帰りたい、帰りたいと言っているが

さみしいだろうけれど我慢してもらうしかない。

〇食事の心配

〇薬の管理

〇熱中症の心配

〇近所への迷惑

〇家族の感情(憎悪)

お金はかかるけれど上記の問題が一気に解決する。

ただ、本人へ少し嘘を言わなければならないのに

後ろ髪をひかれる。