光るおとこ

マキノの山小屋日、宮津トレーラー―ハウス
オーディオなど徒然なるままに。

乗り鉄 鉄分補給 福井鉄道

2014-12-29 15:29:31 | 鉄道
12月28日日曜日

鉄分補給のため、福井鉄道に乗車する。
前日に思い立ったので前知識もあまりない状態で旅に出た。
今回も家内がついてきてくれた。
夫婦水入らずの旅。

例のごとく、週末は山小屋に寝泊まりしているので
朝10時半に山小屋を車で出発。JRマキノ駅へ向かう。
この駅の駐車場はいくら停めていても、なんと、無料。ありがたや、ありがたや。
新快速敦賀行、近江今津から各駅停車になって敦賀まで走っている列車に乗る。
4両編成はほぼ満員。一時間に一本しかないので混んでいる。
敦賀駅で23分待ちで普通列車に乗り換え。
これまた一時間に一本しかないので混みこみ。
目的地の武生駅まで4駅。と言っても北陸トンネルを抜けるので結構時間がかかる。

さて、ようやく武生駅へ到着。お昼12時を少し回った。
駅前の平和堂一階テナントの居酒屋「魚民」でランチ。
ほっけ定食を食す。食事中に火災報知器の作動という事件が発生。
「火事です、火事です」と自動音声の放送が流れ、箸を放り出して店の外へ避難。
結果、5分後に誤報とわかり再び店内に。
ご迷惑をおかけしたということでソフトドリンクを無料でいただいた。
ちょっとラッキー。まあ、何事もなくてよかった。
ごちそう様でした。料理もおいしかったです。

福井鉄道の越前武生駅は、この平和堂の横を北へ歩いて3分ほどのところ


路面電車型880型に乗車する。
この880型は元名古屋鉄道の岐阜で走っていた電車。
カラーリングも名鉄カラーから変更されている。

2両編成で車内座席はベンチシート。

これで、終点の田原町駅まで乗車。折り返してこの駅まで戻って来るか、おなじく折り返して
福井駅から帰るかどちらかにするつもりなので、一日乗車券を買うことに。大人一人500円。
ちなみに、片道400円なので良心的な値段だ。

鉄道専用線の鉄路は直線区間が多いので60km/h越えのスピードで走る。
線路の敷設が上手くないのか縦揺れと横揺れが激しい。
乗り鉄にとっては路面電車っぽくいい感じの揺れでこころが躍る。
駅は島式のホームもあれば対面式、はたまた上り下り併用の片側のみの場合もある。
鉄道専用線のほとんどの区間は単線なので駅の手前には必ずといっていいほどポイントがある。
このポイントがたまらないね~。繋がっていないポイントを車輪でこじ開ける
スプリングポイント(発条転轍器)だ。
雪対策のため、ほとんどのポイントにトンネルのようなスノーシェルターが設けられている。
さて、この福井鉄道の魅力の一つ、一般道路上を走るいわゆる路面電車の区間に入る。
京都でも唯一残存する路面電車「嵐電」が走っているのでさして珍しいということでもないが
なんだかゾクゾクする。

極めつけは、市役所前停留所から福井駅前停留所へ向かうアクセス方法。
なんと、福井駅前に繋がる交差点をまっすぐ渡り、
市役所前の停留所をかなり行き過ぎて停車したかと思うと、運転手はいくつかのスイッチを
パチパチして急いで後ろの運転台へ移動。
進行方向を変え、いわばバックで、複線である隣の軌道へ渡り線を使い侵入し、市役所前停留所で停車。
運転手が運転台の窓から30cm程の棒で停留所に設置されているポイント切り替えのボタンを
ポチッと押す。(え~っ自分でポイント変えるの~)
路面電車優先の信号が変わりさっき越えた交差点を左に曲がって福井駅前への道路へ侵入。
いわゆるスイッチバックである。乗り鉄にはたまら~ん。
しばらくゆっくり走ると福井駅前停留所に到着。ここで線路は行き止まりなので
運転手は、またいくつかのスイッチをパチパチして反対側の運転台へ移動。
もと来た道を走り再び市役所前停留所へ到着し、何事もなかったように終点の田原町駅へ向かった。
直接交差点を福井駅方面へ行ける渡り線を作ればいいのに。
なんと複雑!なんと時間のかかること!ブラボー!

しばらく路面軌道を走り終点田原町駅に到着。

駅は工事中。仮ホームがあり駅舎はこれまた仮説のプレハブ。
写真右に少し見えているホームは「えちぜん鉄道」の田原町駅。
後で調べたのだが、以前併用駅舎があったが福井鉄道からえちぜん鉄道への直通運転のために
取り壊して新しく作るのだそうだ。
田原駅近くにある喫茶店でしばし休憩。アイスベトナムカフェオレを注文。
家内はアイスダッチコーヒーとチーズケーキ。
アイスコーヒを注文した理由は、車内がめちゃくちゃ暑かったせい。
今日は、天気も良く暖かったので車内のヒーター効きすぎで
二人とものぼせてしまった。
さてさて、終点まで来たので折り返して帰ることに。
帰りに乗ったのは上の写真に写っている 800型。単行の路面電車型。
えちぜん鉄道で福井駅まで戻る手もあったが、えちぜん鉄道は次の機会にとっておいた。
一日乗車券ももったいないしね。福井駅でJRに乗り換えるのもやめて越前武生駅へ戻ることに。
複雑な福井駅へのイベントを再度こなし、一路出発地点の越前武生駅へ。
やや疲れてきたことと、行きとは違いヒーターの温度調節も心地よく、夕暮れになったこともあり
うとうとしている間に越前武生駅に到着。時刻は4時半。

JR武生駅で約40分ほど待ち。
普通電車敦賀行きへ乗車。
敦賀で新快速米原経由播州赤穂行きに乗り換え。
近江塩津で普通電車近江今津行きにさらに乗り換え
マキノ駅に帰り着くいたのは18時30分。雨。
昼間はあんなに天気が良かったのに
雨に濡れて愛車が僕らの帰りを待っていてくれた。

今回の見どころ。
〇スプリングポイント。
〇スノーシェルター
〇路面軌道
〇スイッチバック
〇運転手手動ポイント切り替え

プラス

〇202型の連接台車。越前武生駅に動態留置。

残念(+o+)
〇F100型 FUKURAM(ふくらむ)に乗れなかったこと。2回すれ違い。
〇735型 RETRAM(レトラム)に乗れなかったこと。