Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

武藏國二之宮 金鑽神社

2021-07-29 09:40:59 | 神社エールのようなもの


4連休はステイホームだっていってたよな

ヴァンライファーのいいところ、それはその日の予定はその日に決められるってこと まあ、クマルたちもむかし、旅の予定は何カ月も前から準備してたよ なんつったって、宿予約しないとならないからな 🚙だってレンタルするのに数週間前からじゃないと、当日はなかなかむずかしいでしょ バカ高い高級車しか残ってないとかだから でも、ヴァンライファーはその日の天気と気分で予定を立てれちゃう まずは渋滞ナビでどこが混んでるか確認 で、こっち方面ガラガラじゃん ってとこへ行けばいいだけ



ということで、今日はalmost群馬県的な埼玉県の端っこにやってまいりました



昨日、熊谷に熊町っく天国するとかいってなかったっけ?

それはこの帰りに寄ったんだよ 40号線のニューメキシコ、懐かしかったぁ

おまえ昨日、LAっていってたよな



ああ、これはクマル、呼ばれちまったわね まずは長野の諏訪大社に行ってるでしょ で、奈良に仕事で行ったとき、チャイロ系ちゃんが追いかけてきて、そんとき行ったのが大神神社だもん

おそらくその説明になんか書かれてあるんだろうけど、だれも判読できないぞ

*この神社はとくに本殿をおかず、背後の山全体を御神体としている。旧官・国弊社の中で本殿がないのはここのほか、全国でも大神神社(奈良県)と諏訪神社(長野県)だけである。

大神神社って水汲みしたところですよね

アルカイック・スマイルな旅(Part. 13)@Chris's monologue】←大神神社

ああ、こうやって見てみると、このころからもうすでに名水ハンターだったんだな

この神社も、呼ばれたひとじゃないと来れない神社だから



決定ではなく、決着なのか













天然記念物なら見てみたい 山の麓っぽいし、行ってみるか













ぼくはまたサンダル履きでした しかも前回の丸神の滝よりきつかったです 今回は朝ジョギングしてないのに

これはグランディングできるクマルでもきつかったから 次の日から(現在に至る)チョー筋肉痛なッ





クマルさんクマルさん、もうすこし上に登るらしいです

あいかわらずボンクラってるなぁ



こんだけか



タモリが好きそうなこと書いてあったけど……





単独登山女子したら、めちっちゃお腹すいた なんかおいしそう杉るもの食わせろ

突然今朝になってここ来たいっていうから、ぼく近辺のこと調べてないよ(おいしい煮干しがあるかどうかとか)

まあ、無計画ってやつの落とし穴だな



そんなもん調べんでいい ヴァンライファーは出会いを大切にするのが醍醐味 直感にしたがうわよ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Van Life@秩父(最終回) | トップ | 🦊だよね? »
最新の画像もっと見る

神社エールのようなもの」カテゴリの最新記事