
今日はリマスターバージョンの C(hris)ちゃんと飲みにきました。
“ひなた”はひなたでも、志村坂上店の“やきとん ひなた”。
去年3号店がオープンしたんだよ。
【やきとん ひなた(上板橋店)@Chris's monologue】←初号機はこちら
【やきとん ひなた(大山店)@Chris's monologue】←2号機はこちら

【やきとん ひなた(クマル編)@Chris's monologue】←アテクシ御用達だから


まずは下町ハイボールで。
このシュワシュワ感がたまりません。
最近、めっきり心臓が弱くなったCちゃんは、

ハツ(心臓)刺しをたのんでいました。
リンクを見てもわかるように、ぼくは毎度毎度注文するものが同じ。
まあ、同じ系列の店に来てるんだから、あたりまえのことなんだけど。
でも、画的におもしろくないよね。
ということで、

今回は無理してちがうものを注文してみました。
パテド・寒波ーニュです。


マッシュルームのサラダ。




クマルさんの好物、季節の野菜のバーニャカウダー。





自家製ピクルスに、

ムール貝とアサリの白ワイン蒸し。
白ワインはグラス売りもしている、ヴェランザ(スペイン




どぶハイでいってみました。
中身は奈良の「きもとどぶ」。
甘みの少ない、すっきりした日本酒ハイボールといった感じ。
これならこのメニューでもオッケー

あれ、Cちゃんはいつもと同じでマイペースですね。




去年オープンしたばかりなのに、めっさ年季のはいった提灯がぶら下がってました。
今度はクマルさんも連れてこようね、Cちゃん。





【くりす的全国名酒場紀行@やきとん ひなた@志村坂上】←お店の詳細
