『少年』文字化けのお詫び 2016-10-18 08:15:35 | お知らせのようなもの 少年: くんくんとくまごろの大冒険amazon.co.jp↑↑↑あいば くりす 読者さまより、早速ご指摘いただきました 見えないんですけど なんじゃそれ? 〝捨てた〟の〝〟←部分がうまく変換されなかったってこと? そう、つまりデータ上では間違ってないのに(アマゾンの指示通り)、KDPにアップロードしたらこうなったとい結果なんだよね つまり自分に責任はない わるいのはみなアマゾンのせい、と責任転嫁したいのね だってそうじゃん みなさん、わかったでしょクロネコの腐った性根が? こんなやつの書いたチャプターは読まなくていいから、目次からSCHERZOに飛んで、クマルの書いた部分だけ読んでください あとは読まなくていいから ところでスケルツォってどういう意味よ? ルビで諧謔曲(かいぎゃくきょく)ってふってあるけど意味がわからん イタリア語で冗談とか滑稽って意味らしいです へえ、そうなんだ…………って、なに クマルの書いたチャプターが冗談 滑稽 ざけんな 日本のアマゾンでチャイロ系ちゃんと検索かけてこの本にたどり着くのはいいけど、どうしてアメリカのアマゾンでもそうなるのよ アメリカでチャイロ系ちゃんと検索するやつは皆無だっつーの それにだれよAIBA CCHRISって Cがイッコ多いぢゃん ←iphoneはこちら ←Androidはこちらから 【Amazon.co.jp: Kindle for Mac [ダウンロード]: ソフトウェア】←はこちらから 【Amazon.co.jp: Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]: ソフトウェア】←はこちらから 文字化けの件は、アマゾンに代わり深くお詫び申し上げます にほんブログ村