chor^o^の独り言

ドライブとか、料理とか、コンサドーレとか、ダジャレとか・・

イチゴの食べ方

2010-01-29 12:01:54 | 日々つれづれ
Wiiは体に乳酸をためます。
腕、特に右の上腕二頭筋の強化に取り組んでいるchoroです。
試合に負けた後、妻に殺意を覚えております。



先日、遊びに来た息子の嫁
自分の家でイチゴを出したら、息子がいきなり潰し始め、砂糖と牛乳をかけぐちゃぐちゃにして食べ始めた、とのこと

なんてことするんやぁ~!信じられへ~ん!

なんてことをほざいておりました。

どうやら大阪ではそんなことをして食べるなんて見たこともないようです。 
息子の所作の原因はすべて私かカミさんのことを見ているからでしょうが、昔、自分もイチゴを食べるときは潰して砂糖と牛乳かけてました。
皆さんはいかがでしょうね?

昔のイチゴは今みたいに大きくもなかったし、甘くもなかった
でもショートケーキは1個しか乗っていないのが、お皿に何個もあると、そりゃ嬉しいもんでした
フォークで潰すっていうのもあるんですが、イチゴスプーンなんていうのがありましたよね

これを買ってきたときには、オヤジとおふくろの「ウチでは食後のデザートにイチゴを出すぞ」宣言みたいに感じたもんです。
実際は大きいフォークの方が潰しやすいんだけど、せっかく専用スプーン買ったんだから、って敬意を表しながら使いました。
潰した後に、練乳、それも今みたいにチューブ入りじゃなくて缶入りのやつを皿の上の高いところから細い糸にして垂らす時の幸せ

至福の時でした

目の前にあるイチゴは、きっと何かの縁で私に食べられるんだろう
まさにイチゴ一会・・・・チガウカ

最近は潰すのが面倒臭くなって、そのまま食べちゃいますけどね

ネットでちょっと調べてみると、イチゴスプーンの販売数は東高西低みたいです。
ひょっとしたら大阪にはイチゴを潰す文化はないのかも

東と西の夫婦が一緒に暮らしていると、日々県民ショーみたいなことになってるかも知れない
コンサの選手も合宿の中で、県民性の違いを感じたりするんだろうかね・・

日ハムから学ぶ営業努力

2010-01-27 07:08:17 | コンサドーレ札幌
うちの職場では毎年、日ハムの年間シート2席を買ってるんです。
今年もいつも通り年間シートを買いました。

すると、するとですよ
昨日、日ハムの営業の方が訪問
背広をピシっと着たかたがいらっしゃいました。

「わたくし、日本ハムファイターズの○○と申します」
「年間シートご購入、まことにありがとうございました」

と通り一遍のお話で終わると思っていたら・・・・

うちの担当者との会話を盗み聞きしてたんですが・・・

「観戦チケットをお取り扱いいただけないしょうか? 置いていただいた会社にはわずかではありますが特典がございます」

なんて話になってます!!

日ハムの試合チケットなんて、少しずつプレミアがついて、入手しづらくなっているとばかり思い込んでおりましたが、営業の方はとにかくチケット販路を求めて行脚されている様子が感じられます。

コンサの方も仕事人ナイトとかで名刺を頼りに販売作戦を展開されているようですが、直接顔を出しながらの営業となると‘?’マークが付いちゃいますよね

自分は医療関係の仕事してますけど、患者さんのフォローってとっても大事って感じてます。
せっかく良くなったものも、しばらくほっといてまた悪くなる
しばらく顔を見なかったら、大丈夫?なんて声掛けますよね
特に慢性疾患の人は、声かけないと大変なことになっちゃってる場合もあるので、2,3カ月に1回ぐらいは「どうですか?」の声がかかるようなシステムまで作ってます。

コンサポだって、うわ言みたいに コ~ンサド~レ! なんて応援している、言ってみれば慢性疾患患者みたいなもんですよ
こういう人たちをきっちりフォローするのって、当たり前っていうふうに思ってるんです。


(ここからはちょっと愚痴)
昨年も団体観戦で80枚のチケットを買ったけど、‘来年も是非ともよろしく’なんて言葉とか、‘今年はいかがでしょう?’なんて勧誘があったことがない・・コンサに関しては・・・



金券だから個人が取り扱うのは難しいんだろうけれど、サポートシップスポンサーのお店なんかで、チケット取り扱ってくれたら、店に行った勢いで買っちゃう人も出るかもしれない、なんて勝手な想像してます。

「なんとか1枚」

そんな意気込みを日ハムの営業の男性には感じたわけです。
コンサの営業努力、もうちょっと形にして見せてほしいな・・・

キャンプ イン

2010-01-25 08:04:08 | 日々つれづれ
土曜日からウーフーアイランドにてキャンプインしたchoroです。
チャンバラでカミさんに何度も海に叩き込まれました。


コンサドーレのキャンプの方も順調のようですね。
別メニューの選手も何人かいますが、キャンプ途中でどんどん離脱されるのは困りものですが、初めならば仕方がないと思うようにしてます。
考えてみると昨シーズンの激戦が終わってから、まだたった1カ月
去年の疲れやダメージが完全に抜け切れていないんでしょうね
スポーツ選手の体の使い方は常人とは違うのでしょうから、キャンプの中で体をしっかりと作り上げてほしいもんです。

土曜日wii resortなるものを入手して、色々なアクティビティーにチャレンジ
普段使わない筋肉を使うので、試合後はぐったりになっちゃいます

年を取るとだんだんと闘争心がなくなってきます。
ひとはそれを「あの人も丸くなった」なんて表現するのかもしれませんが、ゲームなんかでは闘争心がムクムクと顔を出してきますね
一瞬、まだまだ丸くなっていられるか!なんて気持ちになる
ゲームって訳のわからない薬を飲むより、ずぅっと健康的な回春剤になるのかもしれません

TVゲームを高齢者のデイケアなんかでリハビリに使ったりしているところもありそうですが、闘争心を燃やしながらやらせちゃうと、案外凄いことになっちゃうかも・・・


私のキャンプでの初めの目標は、いかに使っていない筋肉が多い事を理解すること
そんでもって、その次はたたかう気持ちを高めること
負けることに耐える気持ちも鍛えようと思ってます

戦術はもう少し経ってから

『伸び代はまだある! でも時間が足りない!』(by 中山)

この言葉を胸に、自主トレ頑張ります!

今日こそ、ピンポンで勝ってやる・・・


出張のお楽しみ

2010-01-23 08:37:16 | 日々つれづれ
実生活だけじゃなく、スーパーマリオでもカミさんにふんづけられているchoroです。


出張先は帯広でした。
1日目の夜に1時間半のレクチャー
2日目も同じくらいの時間のレクチャー
レクチャーといっても、実習が大半を占めるので、こっちは楽じゃー
2日間、みんなと楽しく過ごしてきました。

帯広はいつもと同じくらいの雪の量でしたが、1日目はプラスの気温で道路も乾き、夜は地ビールを飲み歩いたり、3種類のジャガイモを味わったりの地元グルメ。
ジャガイモに白と赤があるのは知っていたけど、黒があることが分かり、これでコンサの料理ができるじゃん、なんて新発見もありました。
黒いジャガイモは本当に‘黒い味’がしてビックリ
味に色があるなんて言ったら変かもしれないけど、本当に黒い味がするから不思議
まだまだ知らない味がたくさんありそうです。

昼ぐらいにすべての予定が終わったので、クランベリーのスィートポテトをお土産に買い、十勝清水インターに向かいます。
近くに柳月の本店があるので、十勝限定商品のきんつばみたいなお菓子を買い、偶然に三方六の端っこの袋入りもあったので470円で仕入れてきました。

帰りは高速道路で順調・・・と思ったけど、占冠の辺りで吹雪に会っちゃって冬道の怖さを堪能
でもまっすぐ走るだけだし、対向車もはみ出してこないので、日勝峠越えのことを考えると天国みたいです。
気を緩めると本当に天国へ行ってしまうので、緩めるわけにはいかないんですけどね

冬の東北海道
確かに寒いし、道路も危ないけど、行ってみる価値は絶対にありますね

マイナス20℃で髪を凍らせながら入る露天風呂
汗を流した後のビール
うまいもの満載

寒いのは美味しいし、楽しい!

再確認した出張の旅でした

あっ!書き忘れるところだった!
昼にはちゃんと目分料のそば、食ってきました

やっぱり旨い
秋の頃より、少し甘味が増したような気がしました

おいしかった!

トレーニング開始

2010-01-19 08:03:17 | 日々つれづれ
コンサドーレの選手たちも今日からグアム合宿ですね

空港に降り立った時の暑さ
バスに乗り込む時、右側ドアから乗り込む戸惑い
窓からみる南国風景
真っ青な空
水平線にポコンと浮かぶ白い雲
赤い南国桜
サンゴ石の白い道路
赤茶けた土
赤信号でも右折はOK
転がるヤシの実

北国との差を感じながら次第に戦闘モードに入っていくんでしょうね


サポとしても徐々に戦闘モードに入らなきゃ・・・コタツの中でウジウジしていてはだめだ!

ということでこっちでもインドアでのたたかいを始めることにしました



走ったり、跳ねたり、くぐったり、飛んだり、潜ったり、パンチしたり、踏みつけたり・・・

一日目から相当ハードな戦いでした


たたかい相手をやっつける爽快感
だんだんと思いだしてきました、とさ

キックオフイベント

2010-01-18 08:04:27 | コンサドーレ札幌
行ってきました札幌ドーム
行ってきました「コンサドーレ2010 キックオフイベント」

前夜からの雪で、車の上にはうずたかく雪が積もり、車を掘り出す感じで雪かき
マンションの駐車場だから、遅くても夜7時頃までには除雪車が入ってくるだろうなと思いながら出かけました。

夏だったらドームまでは30分くらいで着いちゃうんですけれど、1時間ぐらいはかかることを予想しながら走り始めると・・・

バス通りもぐちゃぐちゃのデコボコ
斜めになりながら走るバスの後ろにつきながら、まずは環状線に出る
そこも砂地のような状態で、屋根を雪でモヒカン状態にした車で埋まりノロノロ運転
短気を起こして脇道でも入ろうものなら、即座に埋まって、家の前の雪はねに疲れた住民からは見向きもされないから、こんな時こそ気を長~く持たなきゃなんて自分に言い聞かせ続けてました。
少しは除雪されているだろう36号線に入り、歩く速度でドームに向かい、会場30分前に無事到着。
駐車場入り口係の女性に「今年もよろしくお願いします」なんて声をかけたら「はい、お願いしますね」なんて返事が返ってきて、最初から良い気分

今までにはなかった長い長~い列ができていてびっくり!
恐るべしゴン効果
(今朝の新聞で去年より2000人も多かった事を知る)

スタンド席からずぅ~っと観ていましたが、今年のコンサは初めから弾けてます。
今年のテーマは「ハイテンション」とか「興奮」とかになるんだろうかなんて。
北海道弁風に「おだる」でも良いかも・・・

特にマイケルを気取って登場した石さん(今年はもう“石さん”と呼ぼう)
圧巻はムーンウォーク!!
ピッチの草むしりだけじゃなく、試合中、指示出しながらムーンウォークしたら大喜びだな

これから2か月間、しっかりトレーニングして、選手全員で勝利のムーンウォークするとこみたいな!

さて帰り
4時半ごろにはドームを出発
街中へ向かう方向だと大渋滞だろうな、と思い清田方面から帰宅することに
ところがところが道路の除雪は全くと言っていいほど入っていなくて、どの道も大渋滞
自宅近くにたどり着いたのは2時間後
車の中ですっかり疲れてしまい、遅く帰った方が家の駐車場がきれいになっているはず、なんて勝手に理由をつけているカミさんと外食

月曜日から出張準備で忙しくなるから、と2,3日分の食材の買い物をして帰ってみると・・・
なんと除雪車は入っておらず、自分の場所だけ雪がこんもりと残っている
二人雪かきをして、ようやく家に落ち着く

犬飼さん、冬に試合なんて、雪で行きたくたって行けない時があること、分かってくださいな世界に通用する日本のやり方に頭を使う方が、どんだけ皆から好かれるか、そこんとこ考えてくんなまし、なんて説教を考えながら眠りにつくのでした。

足元にはファンクラブポイントでゲットした真っ赤な湯たんぽを入れてね
温っ!

時の流れは早いもので・・・

2010-01-16 08:00:31 | 日々つれづれ
年が明けたとばかり思っていたら、もう16日
あと11カ月半でまた新年

昨夜、家の周りの排雪があった
道路の雪山がなくなり見通しが良くなったなと思っていたが、朝起きるとまた雪が積もっている
雪と除雪の追いかけっこだけど、考えてみるとこれもあと2カ月ぐらいの事
朝、出かけるときは真っ暗ではなくなったし、夕方も確かに遅くなった
昼間は確実に長くなっている

でも寒いことは寒い
ガリンコ号のニュースで紋別沖に流氷が来ているとか、占冠でマイナス27℃だったとかというニュースが流れているので、まさに冬本番
札幌も今朝はマイナス6℃だった
釧路にいるときに自動販売機から出てきたコーヒーが凍っていたことを思い出しながら、ホット缶で指先を温めながら車を運転していると、タイヤが雪を踏みつける音がギシギシといっている

冬に対して気持ちを緩めると、あっという間にしっぺ返しを食らうから、あと2カ月くらいは気持ちも腹も緩めるわけにはいかにあ


さて、明日はコンサドーレのキックオフイベント
ドームに行って、久々に選手の顔を見てくることにしよう
そしてゴン中山ワンマンショーでも楽しんでこよう
シーチケも買わなきゃなんないし、応援の方も気を緩めるわけにはいかないっしょ

3連休のあれこれ

2010-01-11 22:03:23 | 日々つれづれ
土曜日

大阪に里帰りするという嫁が、貸していた漉し器を返しに来る。
正月にがんばって作った栗きんとんは、初めてのチャレンジにしてはとっても良く出来ていた。
料理本とおりに作って、きちんとできたということは、文章の読解力があるということ
その調子でがんばってくれい! と心の中で励ます

土曜日はシーズンチケットの発売日だったけど、オフィシャルブログを覗いたら、なんか混んでそうなので日曜日に伸ばす
買い物に出かけると、カミさんが突然、ジグソーパズルがしたいと言い始める

近所の文具店やホームセンターで探すも、商品の取り扱いはなし
晩飯の時間になったのでその日は諦めさせる


日曜日

かみさんはジグソーパズルを諦めてはいなかった
朝から買い物に出かけようビームを発し始める
仕方ないので新川のコーチャンフォーに出かける
店まで距離にして10km
新年早々、パズルごときで往復20kmを走らせるのかよ、なんてそぶりは絶対見せず、お気に入りの曲を流しながらショートドライブ
そして無事にパズルを見つける
1000ピースの風景画、そして難易度の高い450ピース

家に帰り、コタツの上にボードを広げ外周のピースを選ぶことから作業開始
角のピース4つのうち、3つをカミさんが先に見つけ、一人で得意がっていた
カミさんはごくごく小さなことで幸せを感じるらしいことを再確認

こっちは、単純な奴は御しやすいことを再確認
今年もこの手でやってやろう


月曜日

財布の中身が少なくなったので、久々に銀行のATMに行く
ところが、店の自動ドアが開かない
中の機械には電気がついているので、店は確かに開いている
頭上の自動ドアのセンサーがきちんと働いていないようだ
ドアから遠ざかったり近づいたりを繰り返すも、ぜんぜん反応する気配がない
仕方なく手を振ったり体を左右に動かしたりし、ようやくドアが開く

自動ドアはこっちを人間として認めたくなかったのかな、なんて思いながら機械を操作していてふと思った

自分が自動ドアの前でジタバタしていたその姿
通りすがりの車の人が見たら、何やってんだ? と不思議に思ったかもしれない
そう思いながら、一人で赤面
今年はもう少し人として認められるよう、振る舞いを変えてみよう、と思う

その後、映画アバターを3Dで見ようと、混雑しているだろう札幌駅前ではなく、江別の映画館へ出かける
ところが予定していた時間の席はすでに完売
しかたなく映画は次の機会とし、買い物をして家に戻る

食後、例のパズルの続き
隣でピースを並べているカミさんの顔を見ながら
アバタもえくぼ・・・には絶対に見えないことを再確認

カミさんは小さなピースがはまるたびに喜んでいる

こういう休みもたまには良いもんだ

新年会にて

2010-01-06 08:13:02 | 日々つれづれ
昨夜は新年会
沖縄料理の店でした

ミミガーやチャンプルーやグルクンやテビチーや島豆腐なんかで、とってもうまかったさー

運転して帰らなきゃならなかったので、ノンアルコールビールで酔っ払ったふりしていたら、店長さんが「珍しいもの飲みますか?」と出してくれたのがコレ



サ、サ、サロンパス飲んでるみたいぃぃ~


店長曰く「沖縄の店に行くと飲み放題なんですよ」
飲み放題ッて云われたって・・・

武田鉄也や山瀬まみみたいに鼻をつめて飲むと、なんとなく美味しいと勘違いしてしまいそうだけど、飲んだ後、気が緩んでゲップしちゃうと、頭蓋骨の中じゅうサロンパスになっちゃう

でも面白いな・・・フ・フ・フ

悪戯心がムクムクと顔を出し、近くにいた同僚たちに勧め、ワー、キャーとしばし大盛り上がり

これだけを場を盛り上げられる炭酸飲料・・恐るべし
上原くんなんかは、きっと懐かしい味なんて言うんだろうな

北海道の甘納豆が入ったお赤飯や、羊羹パンに匹敵するんだろうな

沖縄に行った際にはぜひ一度お試しを

きっとびっくりするさー



話は変わって、元コンサのしばーた君
ザスパに落ち着き先が決まった

よかった
よかったさー!

出番が多くなれば、絶対に力を発揮してくれる選手だから
同じカテゴリーだし、また君を見ることができる

よかった
よかったさー!

ホント?

2010-01-05 08:12:28 | コンサドーレ札幌
やっぱりダニルソンが名古屋に行っちゃう
移籍の噂が出てから1カ月近くも経っているのでガ~ンというショックはないけれど、移籍金を吊上げといても完全に防止できないんだなぁ
期限付きということだけど、今年J1に昇格できなかったら持っていかれちゃうんだろうな
名古屋さんには本当に返してくれるんだろうねの気持ちを込めて「期限付きってホントっ?」って聞いてみたい


ところでこの「ホント?」って言葉
実は大嫌い

特に会話の中で相槌のように使われる「ホント?」には嫌悪感を催すことがある

使っている本人は単なる相槌で、疑いの気持ちなんかはこれっぽちもないのだろうけれど、使われるこっちの立場としては、自分の言葉をいちいち疑われているような気になってしまうからだ

「ホント?」を使われると、「全部ウソだよ」と突っ込みたくなるし、「なんじゃ、コイツ」の気分になってしまい、時には会話することをやめてしまうこともある
軽い気持ちで使ってるんだろうけれど、個人的には「バカ」「アホ」と同じような意味を持っている

この「ホント?」に正月早々、それも仕事上で出会ってしまった
サーバーの調子が悪くなってメンテナンス会社に電話をした
色々と現象を説明していた時、担当者が思わず使った「ホントですか?」の言葉

「なんだとぉ~! こっちが嘘でもついてるって言うのかぁぁぁぁ! われぇぇ(巻き舌で)!」

一気にアドレナリンが放出されたこんな言葉が出そうになったが、仕事中の事なので腹の中は煮えくりかえりながら冷静を装い、そして一言

「ホント?ってどういう意味ですか?」

相手もそれに気づいたらしく急に言葉遣いが変わる

その後、サーバーを立ち上げなおすなどの作業で無事に復旧し、電話の最後に
「老婆心から申し上げますが、ホント?っていう言葉はお遣いになられないほうがよろしいかと存じます」っていったら

「すみません」

そこは「申し訳ありません」だろうと突っ込みを入れたかったけれど、呆れてしまったので電話を静かに置いた

「まったく今の若い奴は」の言葉が出かかるのを必死に押さえながら、初仕事を終えたのでした

何気なく使ってしまう「ホント?」の言葉
同じように感じる人っているのかな?
ちょっと気になってしまう今日でした


書き初め

2010-01-04 08:13:16 | 日々つれづれ
新年明けましておめでとうございます。

今日からお仕事でございます。
ブログの書き初めは正月休みに起こったあれこれから。

30日に休みに入り、まず一番の仕事は中央卸売市場に行ってカニを仕入れること。
前の日曜日に嫁の買い物に付き合った時に仲良くなった市場の兄ちゃんの店に行き、常連みたいな顔をして「来たよ!」
人の良さそうな客を装うために満面の笑顔であいさつ
これに兄ちゃんもしっかりだまされたらしく、ズワイ、タラバ、毛ガニに貝付きホタテ5枚をつけて1万円のところを8000円にしてくれた

オッシャー! 幸先の良い休日だぞ!

って感じでおせちの材料を買い込み、その日一日は御節づくりに没頭
遊びに来ていた腹ぼての嫁に、コンニャクのねじり方、里芋の皮のむき方、煮る前の下準備の仕方なんかを父親が講釈するという変な光景に気づき、自分でも笑っちゃうような日となりました。

あれやこれやと作り、味見で腹一杯になってしまったので、ビールとおこたでウトウトし、休日だぁ~を満喫していた深夜、事件は起こったのでした。

「水出てますか?」
マンションの住人からの電話
台所で確かめてみると水が出ません
分譲マンションなので凍ることはないしどうしたのかなと思っていると、玄関からピンポン
向かいのお宅の奥さんと上階のご主人が顔を見せる
「水出ないみたいです」

3月までは管理組合の理事長さんなので、「まかしとけい」みたいな顔をしながら管理会社へ緊急コール
貯水槽の所の故障みたいということで、業者への連絡はすでに付いていたのでひと安心。
水が出ないことに気づいていない家もあるんだろうなと思い、管理棟の鍵を開けて、全部の家に電話でお知らせ。
その後、専門業者が来て無事修理が終わり、水の出る幸せを感じながら、入居者の皆さんへのお知らせを作り、入口の掲示板に貼り付けた時には日が変わっていました。

人生楽あれば苦あり

こんな言葉で2009年を締めくくったのでした。

31日は恒例の中国語講座
1日も中国語講座
2日は腹いっぱいで寝正月
3日はカミさんと嫁の誕生日

年とってそんなに嬉しいかよぉと思いながらも一応お祝いの素振りを見せないと・・



御節作るだけじゃなく、景気良くケーキまで焼いちゃいました。(←初ダジャレ! 可笑しっ!って突っ込むべし!)

ホワイトチョコレートでの書き初めは・・・・・良いんじゃないのぉぉぉ


こんな感じで今年もよろしくお願いいたします!