女声合唱 コール・アミューズ 公式ブログ

門真市で活動している女声合唱、コール・アミューズの公式ブログです。毎週土曜日の午後に練習しています。団員募集中!!

お元気ですか?!

2021年05月05日 | アミューズ
1か月ぶりの ブログです。
コーラスも 自粛 再開 の繰り返し。
今は 先生からの オンライン指導で なんとか がんばれる とう状況。みなさん どのように お過ごしでしょうか?
弁天池公園も あれだけ たくさんいた 星ハジロも 北国に 帰り カメラマンの追っかけにも 悠々と泳いでいた珍鳥アカハシハジロも 去り 最後に 1羽だけ 残っていた 寝癖の黒髪キンクロハジロも いつの間にか いなくなり さみしくなりました。
今は カメさんが のんびり日向ぼっこ。カワウも 時々 エサねらいで羽根を やすめています。

そんな中 カイツブリのひなが かえり 親子で ピーピーないています。かわいい!いつもは 3羽くらいかえるのに 今年は1羽だけ?


最初に造った浮き巣が こわれたか カメに占拠されたか?今年は 壊れて 水の出ない噴水の丸い土台に巣作りして います。
それも カメさんと同居!1羽で 精いっぱいというところでしょうか。

鷭もいつも巣づくりして やはり2~3羽のひなを 引き連れているはずなんですが 今年は見当たらず・・

雨で始まった 連休の3日 4日は 久しぶりの晴天。公園も わりと 人も多く それぞれに テントを張ったり 今どき シートじゃなくて テント!?水遊びや アスレチック ボール遊び バドミントン 親子の睦まじい姿が 見られて 平和でした。さてこの人出 吉とでるか 凶と出るか・・



帰り道 クローバーの群生の前で 立ち止まり 四つ葉あるかなあ?ここはないなあ。ここも なさそう。ん?ここは なんか ありそう 予感がする!としゃがんで 二 三回 手で よけたら あったあ!!ワオ!我ながら名人じゃあ。それも ふたつも同時に!!
見つけすぎると ありがたみも 消えますが。
帰宅したら アゲハチョウが 門の蔦に 羽根を休めて いましたが 羽根を広げたところが撮りたくてスマホかざして 待つこと数分。
うしろを 配達のバイクが バリバリバリ!途端に アゲハが 羽根を広げ 飛び立つ瞬間 撮れました。

さて きょうは 子供の日。先生からの ライン音声といしょに 甍の波と 雲の波  鯉のぼりでも 歌いましょう。




                                 いさやマッチ坊や



最新の画像もっと見る

コメントを投稿