女声合唱 コール・アミューズ 公式ブログ

門真市で活動している女声合唱、コール・アミューズの公式ブログです。毎週土曜日の午後に練習しています。団員募集中!!

ちっちゃなお客さま

2013年04月30日 | 日記

 4月27日の練習に、ちっちゃなお客さまが来ました。
団員の子どもさんで、2才の男の子です。
ウルトラマンのお供をつれて。

 体そうもちょっぴりしたり、発声練習にびっくりしたり・・・
いたずらしながらも最後までつきあってくれましたが、
おしまいにはかわいい寝顔で寝てしまいました。
また来てね。

<今回の練習内容>

「海はなかった」  P31 ”うみは~” から P35 ”とりたちはねむる” まで音とり。

 P35 ”ふたりで~” からP37 ”うみをみようか” までは、
 P29 ”さびれた~”からP31 ”とべるだろうか” までとほぼ同じ音程なので
 さらっと歌いました。

「はじまり」  P32 ”忘れたい~”から P35 ”まわりつづけ~”

<宿題>

・音とりしたところの歌詞と音の復習。
・次のところの歌詞を声を出して読む。

連絡事項
・練習場所はしばらくの間、「門真市立みらい小学校」です。
・コーラスフェスティバルの曲は次の3曲です。
 次回の練習に楽譜を持ってきてください。

 「そよ風よ運べ」
 「はじまり」
 「海はなかった」

・次回練習日は、5月11日(土)
 午後2時15分から4時30分まで

はにう先生と駒木先生のご指導です。

 


おとぼけ 父さん その23

2013年04月26日 | 日記

   マンガに代えて

父さん 「ドコモのCM 頭にかぶっているのは 帽子?」

私   「そう きのこの 帽子!」

父さん 「なんで きのこ?」

私   「だって ドコモだけって 宣伝してるし・・」

父さん 「・・・・」キョトン!!

私   「え?わからん?学生割引ドコモだけ~家族割引きドコモだけ~って 

    宣伝してるやろ?だから ドコモだけと まつたけや シイタケのような

    きのこと かけてるの。だから きのこの帽子 かぶってるわけ・・」

とうさん「・・・・・」キョトン!

私   「もう一度 言うよ~」 2回言って

    「わかった?」

父さん 「ふーん 少しわかった。 ドコモ茸かあ」

私   「ドコモ茸って きのこが あるわけじゃないでえ」

父さん 「うん・・・?!」

私   「こんなんは映像みて ははーん て すぐわからな おもろないがな」

父さん 「ドコモ茸ねえ・・・どんなんやろ 」

私   「だyから ちがうってば・・」

 


歌は「おなか」で歌うもの!

2013年04月24日 | 日記

 

いつも練習前に体操をします。
「片足立ち」で、いつも同じ足(きき足)で立っていることが多い、という話をしたら、
はにう先生が、
「意識して、反対の足で立ったり、反対の肩にカバンをかけたりしてください。」と言われました。
 これは身体をバランスよく使うということです。
バランスのとれた身体からいい声が出るんですね。

 発声は「まずおなかが動いて、それから声を出す」という練習をしました。
「歌」って、口で歌うものじゃなくて「おなか」で歌うものだったんですね。

<発声練習>
1.おなかを動かしてから、声を出す。
2.顔の力をぬいて、ウ~ア~オ~
  音程の低いところから高いところをいったりきたりする。
3.ウ~アー・・・長く
4.ウ~アー・・・のあと、自分の住所を言う。(おなかで支えながら)

<今日の練習内容>
「海はなかった」P28、”さびれた”からP31”とべるだろうか”まで 
「はじまり」P27、”はたけが”からP31”つきぬけた”まで

***チェックポイント***
「海はなかった」
 ソプラノ・・・4度とぶところは低くならないように。
 メゾ・アルト・・・同じところを意識して
          最後の”とべるだろうか” ソプラノに寄り添うように。
「はじまり」P28 ”ちへいせん” 3パートそろえる。

<宿題>
・音符の高低やリズムに合わせて声を出す練習をしておく。
 (おなかの準備を忘れずに)
・歌詞を覚える。

<次回練習日>

4月27日(土) 午後2時15分から みらい小学校 

はにう先生と駒木先生のご指導です。

 

 

 


一緒に 歌いませんか?見学に来てください。初めての方 大歓迎!いつやるの!いまでしょ!

2013年04月17日 | 日記

  みらい小音楽室での練習風景 

特典 その1 腹式呼吸で 歌うので  からだに いい。

    その2 歌詞を 覚えたり 楽譜をよんだり ぼけ防止になる。頭にも いい。

    その3 明るく楽しいはにう先生の指導が 待っている。

    その4 チャーミングな(ふるー)ピアニスト駒こま先生の 指導がうけられる。

    その5 楽しい やさしい仲間と 歌えて 友達になれる。