我が・晴れる~や

希望を胸にいつも晴れた気持ちで・晴れる~や!!*****

休みなのに・・・・

2016年01月31日 | 日記
日曜日・何の予定も無い!妻は御稽古事の友人と南座へお出かけです。朝から確定申告申請の資料を整理して、税理士さんとメールで対応する。午後全く予定なしで・・・一人で出かけようか思いましたが、何か邪魔くさいのでパソコンと睨みっこ・・です。たまにはこんな日もいいのかなあ!??あーそうそう日の経つのは早いですね!今日の夜10時からBSプレミアムで「鴨川食堂」のドラマ見なくては

縁起でない情報・・・

2016年01月30日 | 日記
知人からスマホに連絡があった。内容は?何と葬儀に関してだった。知人の親が高齢だが元気にされている。しかし、時々高齢故の病気になられ知人自身が不安になる。そこで今から葬儀のことや相続のことなどを最低限知っておかねばと思い私に電話されたようであった。電話頂いても葬儀のことは・・・ね?!インターネットで検索したらと言ったら、それは分かっているが葬儀の細かいことを聞いているらしい。私の知っている限りを話したが・・・そういや私も勉強しておかなくてはね!両親も今は元気だが・・・

床屋さんに行く・・・

2016年01月29日 | 日記
お仕事が休みです。朝から京都市内は本格的な雨が降っています。起床して顔を洗っている時鏡を見て、髪の毛取り分け首筋に髪が掛かっているのが、妙に気になった。実は床屋さんに2月3日の休みに行こうと決めていたのだが、今日は雨ふりだしいつも行く床屋さんもそんなにお客来てないだろうなあ・・・3日も今日も5日程早いだけだしなあ・・とたかが散髪なのにそんなに悩むことでもないし、前回はいつ行ったかなあ?スマホのカレンダーを検索すると12月8日になっている。即ち1か月半経過しているのだ。やっぱり午前中に床屋さんに行こうっと!決断する。えらい大層な決断や!!近所の床屋さんは息子の学校時代の同級生のお父さんが経営されていて気心の知って方。おはよう!お願いするわ・・とドワーを開けると・・良かった!誰もお客なし、すぐに椅子に着席。1時間ほど近所の話や孫の話して私の頭はスッキリといたしました。





プリウス・・モデルチェンジだって!

2016年01月28日 | 日記
私のマイカーはプリウスです。ところが、この度プリウスが大きくモデルチェンジしましたそのプリウスが信号待ちで横に並んだのです・・・少しショックでしたが、時代の流れにはね・・そんなにショックなら新型プリウスを購入したらと言うご意見もあろうと思います!そのとおりですね。でも今乗っているプリウスの車体気に入ってまーす!!!

毎日・・嫌な事件ばかり!

2016年01月27日 | 日記
このところ子供の虐待のニュースが毎日のように報道されています。今日も関東で・・見るのも聞くのも嫌になります。実に腹の立つ情けないことです。この世に生を受け最悪の時間を過ごし・・・こんなブログを書いているのもウンザリです。明日からこんな内容のブログは避けますが、ニュース報道を見て、あまりに腹が立ったので・・投稿ました。

2人で歩こう会・・・

2016年01月26日 | 日記
仕事休み、朝から予定も無い日健康のために妻と歩こう会に出発しました。目的地は東山七条周辺と言っても根拠無です。到着が三十三間堂相変わらず素晴らしい朱色の土塀です。七条通りを渡ると京都国立博物館品格のある建物で昨年新しく建物ができました。でも今までのレンガの建物は素晴らしいです博物館のお隣が豊臣秀吉様が祭られている「豊国神社」です。天下統一を果たした人だけに神社も金・金が使われています。更に北隣に豊臣家が徳川家康に滅ぼされた原因となった「方広寺」大阪冬の陣・夏の陣の因縁の大鐘スマホで撮影していますが大鐘の本当に小さい文字「君臣豊楽」「国家安康」家康の間に安を入れたと言いがかりを付豊臣は滅んだのです。鐘に白く囲いがしてありますがよくわかりませんでした。歴史地を踏みしめて西へ歩くと昨日投稿しましたNHKBSプレミアのドラマ「鴨川食堂」の設定場所である東本願寺前に妻がどのお店やと探すのですが・・・そんな店なんてありません!!ドラマの世界です!お昼になっていたので、歩こう会は食べよう会に変更となりました。お好み焼き「千房」を食べて・・終了でーーーす

NHK・BSのドラマ・・・やっと見ました!

2016年01月25日 | 日記
昨夜10時からNHKBSプレミアムのドラマ「鴨川食堂」やっと見ました。1月10日から毎週放映していますが、何曜日の何時からか分からないままでした。あらすじは京都市下京区の東本願寺前の門前町の一画にある看板ものれんもない食堂、実は食堂と探偵社で尋ねて来る客の思い出探しをして尋ね人を喜ばすのです。ただ残念なのは登場人物の方の京都弁が不自然なのと思い出場所が京都で無く、名古屋になっている為に何故わざわざ京都の東本願寺前なのか?よく分かりませんです。また、大衆食堂なのに手の込んだ京料理だったり、作者として京都を強調する狙いなのか・・・鴨川食堂の場所として東本願寺前は良く知っていて、1か月に数回車で通ったり自転車で通ったりしています。仏具店が大変多く、また地方から本願寺さんにお参りに来られる方の宿泊として旅館やホテルもすごく多くあります。このブログを観られましたら、一度「鴨川食堂」を見てください。

ニュース報道・・・50年ぶりの寒気到来!!!!

2016年01月24日 | 日記
3日まえよりニュース報道で、西日本及び北陸で50年ぶりの寒気到来!!ここ京都も寒気到来か・・・と朝起きるなり窓から外を・・銀世界??なんと!びっくりぽんや!すごく良い晴天なりどうゆうこと??!確かに風は冷たく寒い!!インターネットの天気予報ではなるほど、九州に雪が・・今日夕方からか?この京都市に雪が降るのは。それにしても快晴ですぞ!

昨日から今日のニュース・・・・

2016年01月23日 | 日記
23日から25日の間に大寒波がやって来るそうだ・・・??!!何十年ぶりの凄い寒波で大雪になるそうだ!しかし、今日の京都は夕方から冷たい風が吹いて寒くなったが、やっと例年の気候って感じかなあ?
こんなにテレビで騒ぐと、どんな寒波が来るのか・・興味しんしんでーす。

 これからの人生・・・どうして行く!?

2016年01月22日 | 日記
通勤中に突然思ったこと・・・これからの人生・・どうして行くかなあ?!まあー一番良いのが楽しく生きていくことですね。ところが人生そんなに上手くいかないのである。でも最近特に思うことは、躓いても深く悩まないこと!なるようになるケセラセラである。深く悩んでもダメなことはダメであって、改善しょうともがけばもがく程深みに入って行く・・それより気持ちを切り替えて考えると、意外と落ち付いた行動を取り良い方向になびくような気がするのです。そこで、これからは楽天的に物事を考えてっと・・楽しく笑っていこうと!