我が・晴れる~や

希望を胸にいつも晴れた気持ちで・晴れる~や!!*****

梅雨になってしまいましたね・・・・・

2019年06月30日 | 日記

先週まで梅雨は何処に?と思っていましたが・・・2日程前からジメジメした京都です!やはり梅雨になると鬱陶しいですね!季節の中で日本の四季にも作物の収穫にも梅雨は必要なのかもしれませんが・・先ほど梅雨空を眺めて、ふっと口にした歌謡曲・・・皆様はご存知でしょうか?小柳ルミ子さんの「京のにわか雨」・・雨だれが・・・今の京都はこの歌が似合いますよ!

そうだ今日、京都では「水無月」を食べる日でして・・我が家は待ちきれず昨晩食べましたが・・・水無月は1年間病気などから守る儀式?のような・・・京都市内の和菓子屋さんには必ず店頭に並んでいます。粒あんもウイロもあっさりして美味しおすえ~~


本当に不思議な売り場??!!

2019年06月29日 | 日記

先ほどダイソー100均に行ってきました!半信半疑で探していると・・・ありました! 何と素晴らしいこと・・釣り具が揃っています!感激です。ルアーのポッパーにシンキング・・・メタリングをつなぐスナップまで・・初心者程度に相応しい品ぞろえ!いつも100均に行ったら驚きますが・・今日はまるで釣り具屋のようでした・・・なんでもあるあると一通り揃えました!さあ~梅雨が明けて夏本番になったら孫を連れて・・まずは琵琶湖でバス釣りでも!? カッコよいこと言って釣れるのやら? 今は下準備に釣り糸の結び方特訓を・・・・・


只今・・特訓中!?

2019年06月28日 | 日記

趣味が無く趣味探し中の私に、友人から頂いた釣り具一式・・若かりし頃少しやっていたこともあり、何の違和感も無くネットを検索して始まり出しました!まずは基本からと釣り糸の括り方を・・・何々?電車結び・フリーノット・クリンチノット・ユニノット・オルブライトノット・・・・あるわあるわ  釣り針と糸の結び・・大事ですね!しっかり結ばないとね・・お魚さんに舐められまっせ・・・結び方をネットのユーチュブで見ながら特訓していますが・・・これって!良い認知症防止になりますなあ~~


さて・・・続くやら??

2019年06月27日 | 日記

友人から頂いた釣り具一式・・・昔一時釣りをしていたが・・今では孫の夏休みに日本海側に行ってする程度となったが・・現物を頂くと何だか始めようと思いつき・・昨夜からネットとで釣りを検索して、釣り糸の結び方などを・・練習し出した私ですが・・さて!続くのやら?? まずは琵琶湖に行ってルアー釣りから始めようかと思っています。イラストネットよりお借りしまします


本当に・・・どうなったの?

2019年06月26日 | 日記

今日の予定が・・・訪問する相手の方の都合が悪くなり明日に変更!従って・今日は朝から予定無しでして!それにしても梅雨は何処え???京都市内・・・真夏の青空とめっちゃ暑いで~~す!!そうだ少し歩かなくてはと・・別に急がない地域のチラシを配布に歩いたのですが・・・本当にくそ暑いでした 相変わらずここは日本か?京都か?と勘違いする環境!大きな声で中国語が飛び交っています!中国の方って何で大きな声なのか?大きな声で会話しないと相手に通じないのかなあ~~ ところで天気予報によると明日から梅雨空になるらしいけど・・やぱり雨は嫌だね


さあ~これを趣味と?

2019年06月25日 | 日記

先週・友人が可なりハマっていた釣りから卒業するとの宣言で・・釣り具を引き取って欲しいと頼まれ、承諾したが・・遂に今日友人がやってきて・・釣り道具一式(数本の釣り竿に付属の釣り具)を持ってきました!可なり請っていたようで・・メーカーの高額な釣り竿が何本も・・譲り受けるこちらが恐縮程でして‥勿論無償なので! こりゃ・・遂に釣りが趣味となるか?但し、京都市内は盆地でして・・海へは遠く、琵琶湖もお隣の滋賀県なので・・これからの私の気持ち次第でして・・・

ところで・・昨日ヤフーから注文した空調機のリモコン、届きました!すごく早い到着に感動 ばっちりクーラーも作動致しました・・よかったよかった

 

 

 


季節が来るのに・・・

2019年06月24日 | 日記

昨夜から・バタバタしてます! ついにリビングのエアコンのリモコンが反応しなくなりまして・・・乾電池を新品に入れ替えても表示すらせず・・ 仕方なく通販で調べたら同じメーカーの同番号のリモコンを見つけまして・・・購入手続きを致しました!思わぬ出費で・・・しかし出費より・・これから始まる猛暑を乗り越えるために必須なので・・ここでまた問題が!コンビニ決済になっていまして・・私、今までネットの通販購入は、運送屋さんに支払う代引きしかしていません!さあ~新しい挑戦でございます・・何でも知っておかなくてはね


孫達と・・

2019年06月23日 | 日記

昨夜から4人の孫がお泊りしています!小学生3人と年長組1名・・・まあ~~賑やかにことです!!それぞれ親元を離れているので・・自由を満悦しています!昨夜は夜遅くまで・・気も試しとトランプと・・お爺が先頭に遊んでいるからね!孫たちは大喜びです!そして今日は一番年上の孫が・・椅子作ると言い出して・・トンカチやらノコギリやら・喧しいことでした!夕刻・明日は学校もあるので早く送り届けなければなりませんが・・夕食に孫たちの希望で・・回転寿司のスシローへ・・孫4人私と妻の6人で・・食べた食べた・・・合計65皿にそれぞれデザートと 満足した孫達でした


環境の整備って・・・・・

2019年06月22日 | 日記

以前投稿しましたが・・我が町内会の問題!観光都市京都の悩み?なのか・・・外国人旅行者のマナーで道路にタバコのポイ捨てが多く・・・多分外国人だけでなく行儀の悪い日本人もいるかも!?いずれにしても町内会の一角に集中してポイ捨てがあったのです。私、会長に何とかして欲しい!と訴えがあり・・・色々役員と考えてポイ捨て禁止看板を設置することにしましたが、あれから2週間が経過して、確認に行くとポイ捨てのタバコは全く無く・・ゴミ捨てまで無いのです!これは効果有 勿論看板を設置する前に雑草など掃除したことも影響していると思われますが・・・・人間って環境が整っていたら心理的に影響するものですね・・ でも油断は出来ません・・・更に近所の方達と協力して・・と


最近思うこと・・・

2019年06月21日 | 日記

タイトルが・・・最近思うこと?? そこで何を思うのか!結論から・・歳取ったなあ!? 60歳を超えての食事でまず焼肉・ステーキ等・・そうそう濃いめのラーメンとか・・多く食べると、どうもお腹の調子が良くない状態に・・・主治医に聞くと「うん~まあ歳のせいかなあ・・・」との答えである。自分だけかと同年代の知人に聞くと、同じことを思っている方が多くいる。でもお肉、ラーメン大好きである。この話を妻にすると「その歳で考えも無しに量の問題や」と一括されるのである。そういえば・・この前も近くに有名焼肉店が開業して孫と一緒に外食したが・・・よく食べたわ!そうです60歳超えれば考えた食事をしましょう