goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこのすけ の ブログ

ちょこのすけ の 楽しい話、不思議な話、頭にきた話?

松茸たべましたーー

2023-10-07 01:15:38 | グルメ
 毎年秋に一度は食べて冬を迎えたいと思う「松茸」。
今年も買ってみました、カナダ産だけど。

 国産は売っていませんでした。
(売ってても買わないとは思うけど)
 そういえば、去年、国産の松茸が品薄ではいってこないと某デパ地下でいわれてしまったけど、今年もやっぱり品薄なのかもしれません。
ずっと国産松茸なんて食べてないなー
(きっと桁違いに高いんでしょうね)



プチ贅沢にぴったりのお値段


焼き上がり


 たしかに香りは強くない。
だけどほのかに感じます
食感はまさに松茸。
(って、松茸を買ったんだよ)

 すでに国産松茸の記憶が遠い私には十分楽しめたー
ママはお気に召さなかったようで、明日すき焼き(風煮込み鍋)にいれると残していた……やれやれ

今シーズンラストの水ナスと冷製スープ

2023-10-05 01:19:11 | グルメ
 秋になると一気に秋にむかってすすんでいく。
冷製スープもそろそろおしまい。
せっかくだからハロウィンのカップにいれて楽しみます。
(器を変えれば秋もいけるねー)



ハロウィンのカップにかぼちゃのスープ


店じまいしてしまったパン屋さんからいただいたカップ。怖くなくてかわいいのでお気に入り。


 そろそろおしまいといえば、藍屋の泉州水ナスもそろそろおしまい。
もう終わっていると思っていたから、まだ売っていたことに驚いたけど今シーズンの水ナスも注文


ラストでもちゃんと浅漬けでおいしかったー


 記録的に暑かった夏とのことだけど、夏の味を美味しくいただいて幸せな夏でしたー

久しぶりにつばめグリルでハンブルグ

2023-06-26 22:55:52 | グルメ
 久しぶりにつばめグリルでハンブルグを食べました。
最近はサーモンばかりたべていたから。
ハンブルグも値上がりしていますが、驚くことに和風がとても安い値段設定。なんでかなー
 いつもママが頼むクリームコロッケも小さくなったような。
付け合わせのサラダがレタスをお皿にみたててのせられてきたのはかわいいなー
(だけどサラダがコンパクトにまとめられてお皿の空間が目立つなぁ)



和風ハンブルグ


帆立のクリームコロッケ


今回のコーヒーカップ

バイト先から美味しいライチをいただきました

2023-06-07 22:09:33 | グルメ
 バイト先の取引先から生ライチが届いた。
こちらの会社、バイトにも分けてくださる、ありがとうございます

 早速食べてみると、あまーい、おいしーい。
ママと二人で楊貴妃気分。(といいたいところ)



バイト先から生ライチをいただいた


 あまりに美味しかったので、たまっているポイントを使って冷凍ライチを注文してみた。
評価が高かったんだけど、どーかなー、たのしみ。