goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこのすけ の ブログ

ちょこのすけ の 楽しい話、不思議な話、頭にきた話?

世田谷のぼろ市でいつも買う、絶品のお米を今年も購入

2017-12-15 16:25:14 | Weblog


世田谷駅から世田谷通りにむかう途中の出店です


山盛りいれてもいい といってくれます♪


 毎年12月15、16日には世田谷のぼろ市が開かれます。
(1月15、16日も)

 そこで、去年発見して今年も楽しみにしていたのが、画像のお米。
ママも一番おいしい!というので、量り売りで今年も買いました。
粘りやつやや味が絶品で、銀座一流店にも卸しているそうです。

 お得情報
メルマガ登録をすると、量り売り3合450円のところ、350円になっちゃいます!

お客様からの手づくりプレゼントをいただきました

2017-12-09 10:09:41 | Weblog


大型手提げととも布のポーチ。小さなポーチの中にはかわいらしいタオルまで。


 なんだか恐縮至極ですが、何年か前のお客様でずっと覚えていてくださっている方がいます。
そして、誕生日にプレゼントを贈ってくださいます。

 それも、なんと手づくりの品々(+お菓子や紅茶や小物など)!
ご自身やご家族の和服生地を再利用してくださっています。
(再利用のデザイン力も縫製の技術力もない私にはとにかく感動と尊敬しかありません

 なんと素敵なプレゼント!
(ちょうどノートパソコンサイズでものすごくありがたいのです)
涙がでそう・・・ありがとうございます。

 お祝いしてくださったみなさま、ありがとうございます。
一年お世話になりました。
皆様にも素晴らしいことがたくさんありますように

 

ベトナム ホイアン旅行 その10 (4日目 その2)

2017-09-21 09:00:00 | Weblog
 念願の海水浴、エステも終了して、ランチの時間です。
ホテルのビーチ際のレストランでイタリアンを食べることにしました。



舟をイメージしたオープンレストラン。向こうにビーチ


鮭を焼いてあるのが美味しい!


ここにも猫ちゃん・・・最後に鮭のカケラをあげたらすごい勢いでかぶりついてきました


夜もホテルですませて、ベトナム最後の一日はのんびりすごしました


                                (つづく)

ベトナム ホイアン旅行 その9 (4日目)

2017-09-20 09:00:00 | Weblog
 ベトナム4日目は気持ちよく晴れました!
今日はテラス席で朝食です。



庭のみえる席


ただ、猫がおとなしくおねだりにきたりする、それも2匹


ジッと待ついい子なだけにちょっといたたまれない(ママはちょこのすけを思いだす、という・・・)


 せっかく晴れたので、今日は海にはいってみることにしました!



サングラス片手に小道をいくと


2日目とはちがう、晴天のプライベートビーチ(これでなくちゃ)



 海でひと泳ぎのあと、私ははじめてのフェイスエステ、ママはフットマッサージを予約。
(ホテルが工事中のため、もともと破格のエステが25%割引だからぜひとも利用したいっ!)

 さて、シャワーで砂を落とした後セレブ気分を味わうゾと部屋に戻ると、なんと排水管の修理中っ
着替えもできずに水着のままエステルームに引返して、事情を話してシャワーを借りたり、紙の下着をもらったりっ
(いつもすんなりと進まない旅行・・・

 それでも、念願のフェイスエステをしてもらって大満足
(ただ、エステをしてもらったからってかわりばえしないことも実感
でも、やっぱりうれしかった

                                   (つづく)

ベトナム ホイアン旅行 その8 (3日目)

2017-09-19 09:00:00 | Weblog
 3日目は、曇っているものの雨はあがりました。
ゆーっくり起きて朝ごはん会場のレストランへ。

 今日、明日は自由行動。
なーにも決めてないけど、とりあえず食べ終わったら敷地を散策しながらプライベートビーチにでてみることにしました。
(なにしろせっかく5つ星リゾートホテルだというのに、部屋とロビーと朝食会場しか往復していないもんね、もったいない
 時間があまったらシャトルバスを利用してまたホイアンの街にでて、買い物がてらぶらぶらしようということになりました。



こんなコテージの並ぶ道を歩いていく


絵に描いたようなプラベートビーチ


昨日の大雨の影響かな、少し海は荒れているみたい


ホテルのプール
(まさかと思ったけど、久しぶりに水着を着て泳いだーー)


 久々の水泳(というほど泳いでいない)のあとお昼寝してホイアンの街へ
ランタンがライトアップされた街がキレイということだけど、あまり夜遅くだと物騒なのでハンパな午後に街の散策。





 昨日雨にぬれた運動靴のかわりに、100円ほどのビニール運動靴を購入。
(ママはこの靴が今一番足に合うという・・・安上がりな・・・いや考えようによっては高くつく女です・・・