おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

リメイクできるかな~??

2008-11-30 13:35:08 | handmade
先日から欲しくて探してるモノがあります。
ケープというか、ポンチョというか。
袖が分かれてない、マントというか、そういうヤツ。
これから寒くなって、コートやダウンを着て、おうタンを抱っこヒモで抱っこするのはとても窮屈じゃないかな~、と思って探してます。
その方が、おうタンごとくるめる気がするので。

ストールにボタンがついてて、ポンチョのようにも、カーデガンのようにも色々使えるものを持ってるんだけど、色があんまり気に入らなくて。
薄いピンクなんですよねー。
フリンジ付きだし、目立つのでグレーやブラウンが良かったな~と最近思ってます。
でも、便利なんで使ってますけど。

お店でさがしても、モコモコのフェイクファーのようなやつとか、寒そうなやつとかしかなかったので、母が「あのコートを作り変えたらどう?」って提案してくれました。
短大時代に買った、超ロングなダッフルコート。
ロングすぎて引きずるので、裾をお直ししたという(笑)。
里帰り中に、「ショートコートにしたら着れそう、お母さん、直して~」と頼んでたモノです。
今では、コートにそんなにお金をかけられませんが、高かったのでもったいなくて。お直しで3000円以上した気がするし。
捨てるのもったいないけど、そのままだと絶対に着ないので洋裁がとても得意な母に頼んだのです。

それから私がネットで作り方を検索して、実家にメールで送ってました。
その日に袖ははずされ、「さすが!すばやい!」と思ってたんですが、そこから進まず、放置されてたようです。
ポケットが変な位置にあるとか、細身なコートやから~、とかで。
先日のメールでは「もう一回袖つけて、ショートコートにする?」とか言ってたので、諦めてました。
今朝、また母からメールで、「ポンチョ、できつつつあるで」と。
びっくりな写真付きでメールが来ました。
なんと、父が着て座ってるでないかー!!
フードまでかぶってるので、ねずみ男かと思ってしまった。
ブログに写真を載せようかと思ったけど、怒られそうなのでやめました(笑)。
朝から何回も見て笑ってます。
笑えます。

出来上がるのがとても楽しみです~!







りんごジャム

2008-11-29 13:57:36 | 日常
mi-iさんが昨日、手づくりりんごジャムとおいしそうな大きなりんごを持ってきてくれました。

早速、朝のトーストにつけて食べました。
とってもおいしー!
独り占めで食べちゃいそうです。
ありがとー。



今日は、朝からお出かけ。
イオンの雑貨やさんで「ひめじ雑貨マップ」をゲットしてきました。
ひめじの雑貨やさんが載ってる便利なマップです。
載ってない雑貨やさんもあるので、書き足して完全なマップにしちゃおうかしら??

その後、Muuさんへ行ってきました。
ヘアゴムを購入~。
髪の毛が伸びて伸びて。
くくっておかないとうっとおしいんです。
最近かわいいゴムを見つけると買っちゃいます。
(「持たない暮らし」の精神は??)

そして、初めて行くハンドメイド布雑貨がメインのお店「Berry」さんへ、初めて行きました。
ごく近所なのに、迷いました~。
諦めて帰りかけたら見つけました♪ここだここ。
お店の方はとても気さくな方で、オリジナルポーチの作り方を丁寧に教えていただきました~。
手縫いでも小さいのでできちゃいそうなので、がんばって作ろう!
またカットクロスをついつい買っちゃいました。。。
(いや、だから「持たない暮らし」は!?)

使うんです!
絶対!
作るんです!
絶対!

そう!
昨日は服の片付けが終わってから、ハンドメイドしたんですよ!
TOMOEちゃんの娘さんミソラちゃんの誕生日プレゼント。
前々から「こうすればかわいいの、できるんちゃう??」と一人思いながら、取り掛からず。
たぶん夏くらいから考えてたのですが。
誕生日って明日なんですけどね。
ヤバイと思ってやり始めたらすぐ完成しました!
ここに写真載せたいけど、TOMOEちゃんにばれちゃうので、また後日紹介しますね。喜んでくれるといいな~。


いざ、実行!

2008-11-28 14:00:19 | 日常
昨日読みきった本、「持たない暮らし」の書いてあったように、少し実行に移しました。
着ない服の処分です!
大きな袋いっぱいになりました。重っ!
ちょっとすっきりしたかな~?
廃品回収は今度いつあるかわからないので、実家に持って行くことにしています。
長い間うちにあると、気が変わって「これ、まだ着る?」とかいう考えが起きちゃうから、早く持って行かなくちゃ!
実家でも、いくつか救出されちゃうかもしれないけど~!
見てみると、短いスカートはもう主婦だし、履かない・・・履いたらアカンやろ!
と思って処分。
昔の方が当然お金もかけてたので、「あー、高かったのにな」と思いながら泣く泣く処分。
冬のスカートで、ニットのタイトスカートと、コーデュロイのロングタイトスカート、花柄の暖かいスカートは、リメイクしようと、生地として保管。
タイトなスカート、履かれへんわ(笑)。体のラインですぎ~!
シャツワンピースも切って保管。
ボタンも保管。

こうやってしても、本当につくらなければ意味ないんだよねー。
冬の間に何個かできるかな??

キツイピチピチTシャツも処分。肩凝るし。
ウエスとして使えそうなので、適度な大きさに切りました。
かわいいイラストの部分がもったいないので、おうタンのグッズにアップリケしようかと切り取って保管。
ヘンにハンドメイドしたりするから、ちょっとずつ保管しちゃうのです。。。
アカン、アカン、これくらいにしとこう・・・。

一気にやっちゃわないと、また「持たない暮らし」の精神が薄れちゃうので、持続してできますように・・・。



持たない暮らし

2008-11-27 16:32:06 | Weblog
先日、本屋さんで見つけて買おうかどうしようか迷ってた本、金子由紀子さんの「お部屋も心もすっきりする持たない暮らし」という本をたまたまブックオフで見つけて買っちゃいました。
今読んでます。
日頃からうちの中の物の多さにイヤになってたので、この本が解決してくれるんじゃない?と思って購入。
読んでいくといかに不要なものがたくさんあるのか、思い知らされました。
タダでもらわないとか書いてありますが、ついついもらってしまうんですよね。
オトクに弱い。
他にも色々ためになることが書かれてました。
実行に移せたら、すっきりできますよ~。ちょっとは頑張ってやってみよ~。

躊躇…

2008-11-26 11:58:44 | Weblog
夫の会社の方から頂いた、中国みやげ。
ジャイアントパンダバタークッキー。
もちろん中国製。
ミルク使ってあるけど、メラミンは大丈夫よねぇ~…。と気になってまだ食べれず。
つり目のパンダって~!!

あ~ああ。。。

2008-11-25 13:21:24 | 日常
おうタン、再び風邪。
鼻水垂らしてます。
咳もたまにします。

今日は加古川である、小さな街のカントリーパーティに行く予定だったけど、泣く泣くやめました。
遠いしね。
おうタンは実家に預ける予定だったけど、このせいで熱だしてもイヤなので。

あー、でも悔しい!

昨日の夜、聖祥さんからメールで、先日聖祥さんから頂いたニットバッグが雑誌に載ってるとのこと!
見てきました。
JILLEジルって雑誌で、普段立ち読みすらしない雑誌ですが。
モデルさんが持って写ってました。123ページです。
このバッグ、1点ものなんですよ。
この雑誌を見て、「欲しい~」と思った方がいたとしても、買えないんですよね~。
私のうちにあるのですから。おうタンのオムツとか入ってますから。
なんだかスゴク嬉しいんですけど~。
1点ものじゃなくても、自分が買ったものが雑誌に載ってたら嬉しいのに、さらにコレ、1つだけなんで、めちゃくちゃ嬉しい!


このバッグです。
かわいいもんな~。
またよければ、雑誌見てくださいね。

久しぶりの休日

2008-11-23 16:32:51 | Weblog
パパさん、約1ヶ月ぶりの休日です。
朝から朝食を作ってくれました。
休みの度に作ってくれるけどかなりボリューム満点で、昼過ぎても満腹状態。
お昼抜きです。
朝から散髪行ったり、保険証もらいに行ったりとほとんど家にはいなくて。
風邪ひきな私は祖母の家に行くのにもついて行けず…。
私とおうタンは部屋でゴロゴロお留守番。
いつもと変わらない日でした。
まだ鼻水ズルズルなので、出かける気もおきないし…。
おうタンはすっかり元気なんですけどね~。
私も早く治さないとね!

結局休まず更新。。。

2008-11-22 18:34:30 | 日常
今日は妹に子守に来てもらって、ちょっと寝かせてもらいました。
と言っても、熱があるわけでもなく、だいぶ元気なんですけどね。
大げさな私。すみません。

おうタンもめっちゃにこやかにご飯を食べております。
咳も今日は4回くらいしただけ。
大丈夫そうです。


私も鼻水が治ったらいいんだけどな~。
めっちゃ鼻声なんです。

さて、木曜日に聖祥さん家行って、いただいた誕生日プレゼント。

手編みのニットバッグです。
Vianneさんで買ってきてくれたんだって。行ってみたいな~。
とってもラッピングもかわいくて、紙袋までもレースでかわいくアクセントつけてくれてました。
聖祥さんの手づくりくるみのピンクッションもかわいくラッピングしてもらいました。
あ~、こういうの見るだけでも癒しになります。
本当ありがとう。
早速、このバッグはおうタンを病院に連れて行くのに使いました。
病院って~、悲しい。

おうタン今指をしゃぶりながら、うつぶせで、顔をマットに押し付けたまま、足を芋虫みたいにして、ちょっと前に進んでます。
顔あげなくていいのかしら・・・。

まあこんな感じで元気を少し取り戻しておりますので。
大丈夫です~。
ご心配おかけしました~。



風邪

2008-11-21 13:56:24 | Weblog
昨日夕方から喉が痛くなってきました。
おうタンも今日咳をしだしたので、即病院へ連れて行きました。
そんなこんなで少し弱ってるんで、ブログの更新をお休みします~。
昨日は元気に聖祥さん家行ったり、実家行ったりしたのに~。
ちょっと横になります…。